記録ID: 3325300
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
カムイヌプリ( 摩周岳) 、西別岳、ヌーシベツ岳
2021年07月06日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 892m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | 夜明けに陽射しで目が覚めた。天候は期待できたが、やはり摩周湖は霧と霧雨と強風。強風で体感温度は低い。しっかり対応、準備が必要。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霧 霧雨 風でコンディションは良くない。がコースのメンテは十分に行き届いていてなんら問題ない。特に西別岳方面は整備は素晴らしい。 摩周岳方面も石積みの道で濡れて滑りそうだが意外と滑らず。でも慎重に。 |
その他周辺情報 | 摩周第一展望台にアイスクリーム。 駐車料金は二日で500円 。翌日は硫黄山で。 川湯のキンキ湯 宿の中の地元木材 ダケカンバを使った彫り物とかがよかった。思わず購入。 川湯温泉のnobleで夕食。 摩周蕎麦ガレット申し分なし。再訪したい。 |
写真
感想
霧の摩周湖周回の外輪山道、印象に残る。
西別岳で引き返したがその先の花畑は見事とのこと。
標茶山岳会のおかげで登山道の手入れは申し分なし。避難小屋も必見とのこと。西別岳山頂でお会いした方、(地元の方?)からの情報。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する