ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3325477
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

矢倉岳

2021年07月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
mariji3 その他2人
GPS
--:--
距離
16.4km
登り
749m
下り
1,037m

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:57
合計
7:22
9:28
8
9:36
9:37
9
金太郎の生家
9:54
9:57
6
10:14
10:14
2
10:16
10:16
28
10:44
10:48
69
沢渡渉箇所
11:57
11:57
33
12:30
12:53
15
13:08
13:08
57
14:05
14:26
20
14:46
14:46
71
15:57
16:02
10
16:12
16:12
38
16:50
16:50
0
16:50
ゴール地点
2017年以来の矢倉岳に上がりました。
今日は大汗欠く事態です、其れは湿度が99%と物凄い値ですので雨が落ちても不思議では無かった。この最中ある程度ザックに付加が掛って居るのもあって上がるのに大変でした。

そして大雨での増水で飛び石は沈み靴を脱いで渡り終えました。予測はしてましたが靴下二枚から一枚残して沢に入りました。滑っても困るのでそう致しました。

年々山の風化も手伝い其れに輪を掛ける台風と大雨が山道を壊し崩落個所が多く発生してた。山その物は富士山の噴火火山灰が表面を覆う黒砂が多く有るので水はけは抜群です。
歩く道は泥濘は無く歩けるのが特徴だから足には優しいです。山伏平手前辺りでポツリと始まったが気にするものでは無かったので其のまま山頂に上がった。

先客は二名です。行き違い二名と数人しか会わなかった、雨降りが無いと天気予報でも山なので外れるのは当然でしょうか。
我らお昼タイムを取ってから二十一世紀方向に向かう予定、今日のイベントは2種の滝見物を兼ねてます。先ずは夕日の滝をまず見てから矢倉岳に上がり21世紀の森を下って洒水の滝を見に行くとしてた。

こうして舗装道を降りると左折し滝へと歩く、長雨の影響から土壌が流れ道に溢れてた、工事中の横を通らせて頂き洒水の滝に着けた。

何方も長雨の影響で大滝に変身してました。物凄い水量に満足を得て帰りました。
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
地元から新松田630円、山北ー松田間190円
バス 新松田ー地藏堂 670円
コース状況/
危険箇所等
地藏堂から夕日の滝間は問題なし、滝は水量豊富から豪快な流れが見られる。道中石垣の水抜きパイプにマムシが入ってた。写真で。
バス停から山伏平間
橋を渡り山に入る二山越えると沢に降りるが増水で飛び石が水没ぎみであり、仕方なく靴を脱いで渡った。その後以前の崩落個所から倒木の通過に悪戦する。崩落個所結構出ます。
山伏平から山頂
特に問題なし。
山伏平から二十一世紀の森
崩落個所多し、林道も崩れ箇所タップリ出ますので山側を歩く。
テレビ塔手前から九十九の下り黒砂が多くあるが滑りは少ないので歩ける、舗装道の出口から洒水の滝へ行けるがこの道も先日の大雨で土砂崩れが有って乗り越えて行くが注意。滝は見られるが赤い橋は通行止め、なので此処までです。
滝から山北駅間
滝から戻って途中にトイレある、泥靴の洗い落しに取っ手付きブラシと空き容器水入れプラボトルで綺麗に出来る。後は駅まで案内に沿っていける。
大雨が降った割には水はけのよい土なので泥濘は無い、しかし渡渉には問題が出ました。湿度99%では大汗でしんどかった、前半からばて気味に成り山頂でゴロリとしたかったが雨が気に成り止めた。
地藏堂に向かうバスの中から。
2021年07月06日 08:51撮影 by  Canon IXUS 185 , Canon
7/6 8:51
地藏堂に向かうバスの中から。
2021年07月06日 09:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:28
金太郎生家の所。
2021年07月06日 09:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:35
金太郎生家の所。
2021年07月06日 09:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:36
2021年07月06日 09:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:36
やまゆり
2021年07月06日 09:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:41
やまゆり
スモークツリー
2021年07月06日 09:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
7/6 9:44
スモークツリー
拡大
2021年07月06日 09:46撮影 by  Canon IXUS 185 , Canon
7/6 9:46
拡大
垣根の塩ビ管にマムシ、肉眼ではコッチを見てるとは思わず近づいてUP。恐ろしや〜
2021年07月06日 09:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
7/6 9:46
垣根の塩ビ管にマムシ、肉眼ではコッチを見てるとは思わず近づいてUP。恐ろしや〜
現地の案内板
2021年07月06日 09:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:48
現地の案内板
夕日の滝に入ります。
2021年07月06日 09:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:48
夕日の滝に入ります。
金太郎の産湯の場所だとか
2021年07月06日 09:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:49
金太郎の産湯の場所だとか
力水を頂くが効果は・・・・
2021年07月06日 09:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:49
力水を頂くが効果は・・・・
ゴクリと行きますか。
2021年07月06日 09:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:49
ゴクリと行きますか。
毎度は薄いカーテンぽく流れて居るのだが、物凄い音でした。
2021年07月06日 09:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
7/6 9:55
毎度は薄いカーテンぽく流れて居るのだが、物凄い音でした。
一杯頂きますか?
2021年07月06日 09:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:57
一杯頂きますか?
2021年07月06日 09:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 9:57
2021年07月06日 10:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:00
再び戻って来ました、準備運動は終わったけどね。
2021年07月06日 10:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:16
再び戻って来ました、準備運動は終わったけどね。
此方から矢倉岳に
2021年07月06日 10:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:17
此方から矢倉岳に
此処を左に折り返すっ。
2021年07月06日 10:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:18
此処を左に折り返すっ。
下って行くよ
2021年07月06日 10:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:19
下って行くよ
橋を渡ってっと。
2021年07月06日 10:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:19
橋を渡ってっと。
湿り気最高99%
2021年07月06日 10:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:29
湿り気最高99%
林を下ってっと
2021年07月06日 10:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:29
林を下ってっと
ありゃ〜渡れんじゃ。仕方ね〜靴脱ぐか。
2021年07月06日 10:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 10:48
ありゃ〜渡れんじゃ。仕方ね〜靴脱ぐか。
大崩落厄介な場所。未だでますわ。
2021年07月06日 11:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 11:35
大崩落厄介な場所。未だでますわ。
やっと辿り着けた。
2021年07月06日 11:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 11:58
やっと辿り着けた。
ガスの山頂に立てました。ランチタイムにしょ。
2021年07月06日 12:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 12:22
ガスの山頂に立てました。ランチタイムにしょ。
ご馳走様でした。
2021年07月06日 12:37撮影 by  Canon IXUS 185 , Canon
1
7/6 12:37
ご馳走様でした。
雨具は取りあえず無し、ザックカバーのみ付けた。
2021年07月06日 12:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 12:53
雨具は取りあえず無し、ザックカバーのみ付けた。
山伏平から分けて進みます、二十一世紀の森方向へ。
誰も歩いて無かった。踏み痕無し
2021年07月06日 13:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 13:08
山伏平から分けて進みます、二十一世紀の森方向へ。
誰も歩いて無かった。踏み痕無し
巨大化してたキノコ
2021年07月06日 13:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 13:29
巨大化してたキノコ
幻想的だが湿り気タップリ。
2021年07月06日 13:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 13:30
幻想的だが湿り気タップリ。
セントラル広場でお茶タイムです。
2021年07月06日 14:26撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 14:26
セントラル広場でお茶タイムです。
テレビ塔に着く、其処を左に入りますよ。
2021年07月06日 14:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 14:46
テレビ塔に着く、其処を左に入りますよ。
此処から入んの〜・・・
2021年07月06日 14:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 14:46
此処から入んの〜・・・
道中の切れ目から山北の市街地。
2021年07月06日 15:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 15:13
道中の切れ目から山北の市街地。
二つ目の滝にとうちゃこ、洒水の滝
2021年07月06日 15:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 15:57
二つ目の滝にとうちゃこ、洒水の滝
2021年07月06日 15:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 15:57
轟音を響かせ落下してた。
2021年07月06日 16:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
7/6 16:00
轟音を響かせ落下してた。
2021年07月06日 16:00撮影 by  Canon IXUS 185 , Canon
7/6 16:00
2021年07月06日 16:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
7/6 16:01
靴の汚れを取り綺麗に。
2021年07月06日 16:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 16:19
靴の汚れを取り綺麗に。
百合の蕾が沢山、下にはやまゆりが。
2021年07月06日 16:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/6 16:21
百合の蕾が沢山、下にはやまゆりが。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら