ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333002
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石尾根を歩いてみたくて。。峰谷橋〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅

2013年08月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:05
距離
20.7km
登り
1,314m
下り
1,512m

コースタイム

峰谷橋8:20〜峰谷8:50〜登山道入り口9:15〜浅間神社10:35〜鷹ノ巣山避難小屋12:35【昼食】12:50〜鷹ノ巣山13:25【休憩】13:35〜六ツ石山分岐15:30〜三ノ木戸山分岐16:05〜奥多摩駅17:25
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅7:27着

西東京バス 小菅行き
奥多摩駅BS発7:33−峰谷橋BS着8:03
コース状況/
危険箇所等
峰谷橋バス停にベンチとトイレ(奥多摩駅のよりきれい)

峰谷橋。。緑の山に赤が鮮やか
1
峰谷橋。。緑の山に赤が鮮やか
峰谷橋バス停で下車。。道路を渡るとトイレあり。
峰谷橋バス停で下車。。道路を渡るとトイレあり。
湖水に鵜(?)のアクセント
3
湖水に鵜(?)のアクセント
民家に咲くフヨウがきれいでした
3
民家に咲くフヨウがきれいでした
何という名の花でしょうか?
2
何という名の花でしょうか?
雨降滝に興味あるものの、先を急ぐのでスルー。。後で写真を見て気がついた、「道徳」って?
雨降滝に興味あるものの、先を急ぐのでスルー。。後で写真を見て気がついた、「道徳」って?
ようやく登山道。この辺りは里山の雰囲気。。
2
ようやく登山道。この辺りは里山の雰囲気。。
花があまり咲いていないのできのこでも撮ってみる。。きのこ1
花があまり咲いていないのできのこでも撮ってみる。。きのこ1
浅間尾根はきのこの山でした。。きのこ2
浅間尾根はきのこの山でした。。きのこ2
きのこ2 アップ
なだらか。。
静かな奥集落。。
3
静かな奥集落。。
集落を抜けた後の登山口。。あまりの急さに「ここ登るんです?^^;」と思ったら、土砂崩れのため通行止めの表示。少し先に巻き道
1
集落を抜けた後の登山口。。あまりの急さに「ここ登るんです?^^;」と思ったら、土砂崩れのため通行止めの表示。少し先に巻き道
ここから入る。と、猫が!近づいたら逃げられた。。(^^;
2
ここから入る。と、猫が!近づいたら逃げられた。。(^^;
きのこ3 いかにも毒アリ。。
1
きのこ3 いかにも毒アリ。。
きのこ4 巨大!
きのこ5 かわいい。。
きのこ5 かわいい。。
鷹ノ巣山避難小屋に着きました♪ここでお昼にします
1
鷹ノ巣山避難小屋に着きました♪ここでお昼にします
そうめんをやや硬めに茹でて冷凍。保冷バッグでちょうど良く解凍されたところに温めなくてもOKパックの肉みそをかけて。。半熟味玉は一晩漬けただけでも味がしみしみ(^¬^*)。オクラとブロッコリースプラウツのトッピング。でもね、疲れてるときはこってり肉みそより普通のつゆのほうが良かったかも。。次回はペットボトルにつゆを入れていこう♪
7
そうめんをやや硬めに茹でて冷凍。保冷バッグでちょうど良く解凍されたところに温めなくてもOKパックの肉みそをかけて。。半熟味玉は一晩漬けただけでも味がしみしみ(^¬^*)。オクラとブロッコリースプラウツのトッピング。でもね、疲れてるときはこってり肉みそより普通のつゆのほうが良かったかも。。次回はペットボトルにつゆを入れていこう♪
避難小屋の周辺からマルバダケブキの群生がはじまります。。
2
避難小屋の周辺からマルバダケブキの群生がはじまります。。
こうしてみるときれい。。
2
こうしてみるときれい。。
野薔薇?花の時期に来てみたいです
2
野薔薇?花の時期に来てみたいです
頂上には誰もいなかったのでゴリラポッド大活躍。。
3
頂上には誰もいなかったのでゴリラポッド大活躍。。
御前山?
そこに見えるのは榧ノ木山でしょうか?奥は三頭山方面かな?
1
そこに見えるのは榧ノ木山でしょうか?奥は三頭山方面かな?
この風景の中を歩きたかった!!
1
この風景の中を歩きたかった!!
横を見ればマルバダケブキの花畑。。
2
横を見ればマルバダケブキの花畑。。
振り返って。。
気持ちいいなぁ。。
2
気持ちいいなぁ。。
ずっと続いてほしい。。
2
ずっと続いてほしい。。
ひねくれた木が道をふさいでおりました。。
1
ひねくれた木が道をふさいでおりました。。
マルバダケブキはまだ続きます。。葉っぱはあまりきれいじゃないです^^;
マルバダケブキはまだ続きます。。葉っぱはあまりきれいじゃないです^^;
ここからまだまだ長かった。。
1
ここからまだまだ長かった。。
きのこ6 下りもきのこの山でした。。
きのこ6 下りもきのこの山でした。。
高所恐怖症な私には苦手な↓の見える橋。。渡り終わって安心してから撮ります。。
2
高所恐怖症な私には苦手な↓の見える橋。。渡り終わって安心してから撮ります。。
氷川大橋から。。もうすぐ奥多摩駅。おつかれさま^^
2
氷川大橋から。。もうすぐ奥多摩駅。おつかれさま^^

感想

みなさんのレコを見て、石尾根の風景に憧れていました(*´∇`*)

奥多摩駅への到着時間から、すぐに小菅行きバスに乗ることができるので、
猛暑の急登、稲村尾根を避けて、峰谷橋から歩いてみようと思いました。
本当は峰谷までバスで行けば良かったのですが、峰谷行きバスはもっと遅い時間。
下調べしたところによると峰谷まで2kmくらいだというので、
20分もあれば余裕で着くだろうと予想して。。。

さて、まずは峰谷地区への車道歩き。
途中、峰谷渓流釣場まで2kmの看板を見、「ああ、確かに2kmなんだな」と安心。。
数分後。。。峰谷渓流釣場まで2kmの看板が再び!Σ(・ω・ノ)ノ

このまま永遠に「峰谷渓流釣場まで2km」だったらどうしよう(;Д;)と思った頃、
ようやく釣場近くの峰谷バス停到着。。
この頃には曇り空から晴天に変わり、日陰のほとんどない車道歩きが辛くなってきました(; ;)

その後も車道歩きが続きますが、民家の庭先の色とりどりの花に気持ちを集中させて、
ポジティブな気分で先を急ぎます。途中でようやく里山のような登山道突入。。
この時点ではまだまだ元気で、あちらこちらに顔を出すきのこを観察しながら
鼻歌まじりに♪なだらかな道を登っていくと、再び車道に出ます。

これが奥集落。。?(うん、奥にあるよね。。)
すでに気温は上がり、太陽により近い山上の集落の、木陰の少ないアスファルト道路は暑かった。。
峰谷の集落では、小学生が道路で遊び、おじいちゃんが花に水を遣る、
そんな生活感あふれる様子だったのに、この奥集落には人の気配がありませんでした。
廃屋ではありません。家々には生活の証拠はあります。でも人も車も動いていない!!
ふと、千尋のように異世界に迷い込んでしまったのか、
はたまた天吾の読んだ小説の中の猫の町に着いてしまったのか、
そんなことを妄想しながら(だって暑いしひとりだし)歩くこと数分、ようやく登山道の標識登場!
そこに本物の猫がいて、ちょっとビビる。。。実は猫の町でした?(^_^;)

そこから続く浅間尾根は、これと言った特徴はないけれど、急登もなく楽々♪と思いきや、
日の射す車道歩きで体力消耗したのか、少し歩いては立ち止まり、歩いては立ち止まり、
足はまったく前に進みませんでした。(-_-)
もしかして、これがシャリバテ?。。いや、途中で大福食べたし。。

ヘロヘロになって、予定より遥かに遅く鷹ノ巣山避難小屋に着いたころには、すでに12時過ぎ。。
夏休みだし賑わっているだろうと予想した(はずれた!)ベンチを独り占めしてお昼にするも、
雲行きがあやしくなってきたので15分(!)で切り上げて山頂に急ぎます。。

山頂にも、だ〜れもいませんでした。。^^;
(山中計4名の方にお会いしましたが。。)

そして、ようやく、ようやく、あの風景が広がる道を歩くのですが、
もう楽しくて楽しくて、登りの疲れなど忘れてサクサク下っていきます。
まあ、その後が長いですよね。。

奥多摩駅に着いた頃には予想タイムは1時間半もオーバーしていました。
夏だったから良かったものの、日の短くなる季節にこんな風には歩いていられません。
次は稲村岩尾根の急登をがんばって登って、時間を短縮しなければです。。。春か初夏かな?^^

とはいえ、夏の長時間歩きにヘロヘロになりながらも達成感あふれる鷹ノ巣山でした(^ω^*)















お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2281人

コメント

こんばんは♫
石尾根縦走お疲れ様でした。

私も以前、鷹ノ巣山と雲取山へ行った時に石尾根を歩きましたが、石尾根歩きは本当に気持ちいいですよね

石尾根縦走路、いつか走破してみたいものです。

鷹ノ巣山の次は雲取山でしょうか?
それとも、両神山でしょうか?

次回のレコ楽しみにしています。
2013/8/15 20:37
naoking1さん♪
コメントありがとうございます!

石尾根、もうすこし時間があれば、
立ち止まってしばらくボーっとしていたかったくらい
気に入ってしまいました♪
またコースを変えて鷹ノ巣山に登ります!

基本、日帰り公共交通機関使用なので、
雲取山は、私には日帰りできそうもありません。
でも両神山ならバス乗り継いでも行けそうなので必ず!!

だけど次は奥武蔵かな。。
2013/8/17 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら