記録ID: 3330461
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
五葉山 (赤坂峠より往復)
2021年07月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1098abf47083f6c.jpg)
- GPS
- 05:07
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 648m
- 下り
- 649m
コースタイム
天候 | 雨 のち 曇り。14時頃一時晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
夜行バス 東京駅鍛冶橋22:21→盛岡駅5:45 ツアーバス 盛岡駅7:30→赤坂峠9:45 ■復路 同バス 赤坂峠15:24→盛岡駅18:47 (途中、五葉温泉に立ち寄り) |
写真
感想
・登山口まで行ってくれるバスがなく、またもや最寄駅から長々と車道歩きするしかないか、と半ば諦めかけてたら、地元(盛岡)発のガイドツアーを見つけたので参加させてもらいました。
・小雨降る中のスタートでしたが、途中で雨は止み、山頂部では幸い薄曇りに。梅雨のこの時期としては、大して降らずよかったと言うべきところでしょう。ただ、秋田/岩手の山には、これまでもこの時期に6,7度来てますけど、いつも四方が真っ白けで、なかなか青空の山頂にめぐり会えません。
・花の百名山の肩書に違わずシャクナゲはきれいでしたが、自分としては、むしろ広い山頂草原が印象的でした。秋田駒や森吉山もそうですけど、この辺りの山って、山頂部に樹林帯が少なくて、歩いてて気持ちいいんですけどね。晴れれば青空バックに素晴らしい眺めになりそう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する