快晴の尾瀬(至仏山でヘトヘト)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 851m
- 下り
- 852m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
退院して2か月弱経ち、リハビリ第2弾で尾瀬に行くことにしました。当初は尾瀬ケ原散策の予定でしたが、好天が見込まれることから至仏山に登ることにしました。
前日に戸倉まで行き、戸倉の竜宮旅館に宿泊。この旅館は、尾瀬の竜宮小屋と同じ経営なのですが、とてもリーズナブルでアットホームないい旅館でした。朝食はお弁当にしてもらい、朝、6時30分戸倉発のバスで鳩待峠に向かいました。
7時に鳩待峠着。初めて尾瀬にやってきました!さっそく、山の鼻から尾瀬ケ原へ。写真で見たまんまのすばらしい光景です!どこまでも続く木道の先には燧ケ岳があり、振り返ると至仏山がきれいな山容を見せています。至仏山の登山道が見えて、「あそこを登るのかなぁ」とビビりました。
牛首分岐まで行って、山の鼻に戻り、いよいよ至仏山に向かいました。最初は森の中ですが、結構急です。ほどなくして森林限界を抜けると、植物保護の為に木の階段が多くなります。階段の間隔が広くて疲れます。
階段でないところは、岩ばかり。鎖場もありました(鎖を使わなくても登れました)。暑いし、疲れるしでバテバテです。やはり入院し、退院後もあまり運動していない生活だったので、すごく体力が落ちていました。
何度か「山頂かな?」というのに騙されながら、やっと2,228メートルの山頂にたどり着きました。疲れていて、証拠写真を撮るのがやっと・・・
登った後は下山ですが、その前に小至仏山があります。小至仏山に至る稜線が見えますが、かなり気力が失われました。岩々した道を、いったん下ってまた登ります。そして、下山です。
至仏山〜鳩待峠間の登山道は、山の鼻からの登山道と比べると距離は長いですが、ゆるやかで、ほとんどが木道とか階段なので、こっちが登りだと楽だと思いました。しかし、この時の私は、すでにヘロヘロだし、久しぶりに履いたトレッキングシューズが痛くて歩くのが辛い。
コースタイムをオーバーして、歩いても歩いてもなかなか鳩待峠につきません。4時ちょっと過ぎに「鳩待峠まで1キロ」の看板を発見。4時半のバスに乗らないと、今日中に帰れない恐れがあるので、必死に歩きました。
4時28分にギリギリで到着し、バスに間に合いました。よかった〜
やはり、リハビリ第2弾で至仏山はきつかった。体力がまったく戻っていないので、高尾山からやり直さないとならないなと思いました。
初めまして〜こんにちは。
尾瀬&至仏山に私も明日の夜のツアーバスで向かいます♪
なのでヤマレコで至仏山を探してましたらこちらへ辿り着きました!
お天気に恵まれてじっくり尾瀬を堪能出来たようで…羨ましいです。
リハビリで至仏山登山されるとは凄いですね♪
私はまだ登山初心者で、5回目の登山になります。
コースは鳩待峠のピストンでと考えています。
現地の気温などはいかがでしたでしょうか?
楽しみでしかたありません♪
リハビリ大変ですが、以前の体力が戻ると良いですね。
こんにちわ
尾瀬には何時いらっしゃるのですか?晴れるといいですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する