ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3336936
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【鈴鹿東北端】平井・市之瀬・勝ヶ谷・川東☆林道で繋ぐ里山巡り

2021年07月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
18.3km
登り
996m
下り
980m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:39
合計
6:31
5:24
89
スタート地点
6:53
7:03
39
平井
7:42
7:45
63
市之瀬
8:48
9:03
41
9:44
9:45
72
勝ヶ谷
10:57
11:07
48
川東
11:55
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一之瀬ポケットパークに駐車させていただきました。
無料・公衆トイレ有りです。
コース状況/
危険箇所等
※今回のコースは、一般道・林道・マイナールート・バリルートの組み合わせになりますが、大半は林道になります。
マイナールート・バリルート区間には、踏み跡や目印はほぼありませんので、GPS・コンパス等でのルーファイは必須でお願いします。

勢州峠〜勝ヶ谷〜川東〜長彦神社の区間は、林道以外のマイナールート・バリルート区間が多く、歩くにあたり多少のバリルート歩き等の経験は必要かと思います。
一之瀬ポケットパークよりスタート。
この日も暑くなりそうなので早めのスタートです。
1
一之瀬ポケットパークよりスタート。
この日も暑くなりそうなので早めのスタートです。
普段は車で走るだけの国道365号線を北に歩いていく。
不思議な感じ。
2021年07月12日 05:32撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 5:32
普段は車で走るだけの国道365号線を北に歩いていく。
不思議な感じ。
まさか和田橋を歩いて渡るとは思わなかった。
2021年07月12日 05:44撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 5:44
まさか和田橋を歩いて渡るとは思わなかった。
和田橋からの朝日も、なかなかのモノだ!
2021年07月12日 05:47撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 5:47
和田橋からの朝日も、なかなかのモノだ!
和田橋を渡りきりってから約250m。
左折し、八幡神社、そして林道へ。
この八幡神社の石柱が目印。
2021年07月12日 05:52撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 5:52
和田橋を渡りきりってから約250m。
左折し、八幡神社、そして林道へ。
この八幡神社の石柱が目印。
八幡神社で安全祈願を。
2021年07月12日 05:54撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 5:54
八幡神社で安全祈願を。
お約束の獣避けのフェンス。
開けたら閉める!
2021年07月12日 06:00撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:00
お約束の獣避けのフェンス。
開けたら閉める!
萩原林道をそのまま進んでいきます。
2021年07月12日 06:11撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:11
萩原林道をそのまま進んでいきます。
驚く程よく整備された林道。
2021年07月12日 06:16撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:16
驚く程よく整備された林道。
重機と切り出された木材と。
2021年07月12日 06:20撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:20
重機と切り出された木材と。
このフェンスを通過すると・・・
2021年07月12日 06:30撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:30
このフェンスを通過すると・・・
周りは自然林に変化し、雰囲気は一変。
2021年07月12日 06:33撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:33
周りは自然林に変化し、雰囲気は一変。
本日初の展望。
ここまで一切展望が無かったのでチョットの展望が嬉しい。
2021年07月12日 06:35撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:35
本日初の展望。
ここまで一切展望が無かったのでチョットの展望が嬉しい。
先ほどのフェンスを通過してから約17分、分かりづらいがこの目の前の小土手から林道を外れ「平井」のピークに向かう。
2021年07月12日 06:47撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:47
先ほどのフェンスを通過してから約17分、分かりづらいがこの目の前の小土手から林道を外れ「平井」のピークに向かう。
林道を外れて暫く進むと、こんな明瞭な道が現れた。
2021年07月12日 06:50撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:50
林道を外れて暫く進むと、こんな明瞭な道が現れた。
「平井」登頂!

鈴鹿300山 216座目
2021年07月12日 06:53撮影 by  SOV40, Sony
3
7/12 6:53
「平井」登頂!

鈴鹿300山 216座目
山名プレートは中身が溶けてた。
2021年07月12日 06:53撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 6:53
山名プレートは中身が溶けてた。
三角点タッチ
2021年07月12日 06:54撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 6:54
三角点タッチ
林道に戻り、次の目的地「市之瀬」へ。
2021年07月12日 07:10撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 7:10
林道に戻り、次の目的地「市之瀬」へ。
ここで再び林道を外れ、左前方の植林地帯の急登を登っていきます。
2021年07月12日 07:31撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 7:31
ここで再び林道を外れ、左前方の植林地帯の急登を登っていきます。
急登を登り、ゆったり尾根をそのまま進むと・・・
2021年07月12日 07:35撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 7:35
急登を登り、ゆったり尾根をそのまま進むと・・・
再び林道に合流、東方向に進む。
2021年07月12日 07:41撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 7:41
再び林道に合流、東方向に進む。
すぐに現れるこの分岐を右側に登っていくと・・・
2021年07月12日 07:41撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 7:41
すぐに現れるこの分岐を右側に登っていくと・・・
「市之瀬」登頂!
この小さな岡に三角点がある。
ピークをグルッと回るように道が付いている。
こんな山頂初めて見ました。
鈴鹿300山 217座目
2021年07月12日 07:42撮影 by  SOV40, Sony
4
7/12 7:42
「市之瀬」登頂!
この小さな岡に三角点がある。
ピークをグルッと回るように道が付いている。
こんな山頂初めて見ました。
鈴鹿300山 217座目
三角点タッチ
2021年07月12日 07:44撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 7:44
三角点タッチ
山名プレート
2021年07月12日 07:44撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 7:44
山名プレート
再び林道に戻り、勢州峠を経由し、次の目的地「勝ヶ谷」に向かいます。
この林道、なかなかの雰囲気!
2021年07月12日 07:52撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 7:52
再び林道に戻り、勢州峠を経由し、次の目的地「勝ヶ谷」に向かいます。
この林道、なかなかの雰囲気!
少しの展望を楽しむ。
2021年07月12日 07:58撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 7:58
少しの展望を楽しむ。
今から登り、その尾根を歩いていく山が目の前に。
2021年07月12日 08:02撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:02
今から登り、その尾根を歩いていく山が目の前に。
この看板、何て書いてある?
2021年07月12日 08:03撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:03
この看板、何て書いてある?
この漫画のような分岐は、どちらにも行かず、真ん中の土手をそのまま真っ直ぐに登っていく。
2021年07月12日 08:04撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:04
この漫画のような分岐は、どちらにも行かず、真ん中の土手をそのまま真っ直ぐに登っていく。
一郎さん、お邪魔します!
2021年07月12日 08:05撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:05
一郎さん、お邪魔します!
急登な上、切り倒された木々が行く手を阻む。
2021年07月12日 08:12撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:12
急登な上、切り倒された木々が行く手を阻む。
尾根にある道に合流。
この道は今年の4月11日に歩いている。
赤線が繋がりました。
そのまま尾根沿いに南下、勢州峠に向かいます。
2021年07月12日 08:18撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:18
尾根にある道に合流。
この道は今年の4月11日に歩いている。
赤線が繋がりました。
そのまま尾根沿いに南下、勢州峠に向かいます。
合流地点から少し南下していくと、再び林道に合流。
2021年07月12日 08:29撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:29
合流地点から少し南下していくと、再び林道に合流。
ここは折返して登っていく箇所。
間違えやすいポイントだ。
2021年07月12日 08:36撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:36
ここは折返して登っていく箇所。
間違えやすいポイントだ。
2021年07月12日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:42
振り返ってだが。
左手の林の中に勢州峠の三角点がある。
2021年07月12日 08:49撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:49
振り返ってだが。
左手の林の中に勢州峠の三角点がある。
勢州峠 登頂!
自身二度目の登頂になります。
2021年07月12日 08:50撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:50
勢州峠 登頂!
自身二度目の登頂になります。
三角点タッチ
2021年07月12日 08:50撮影 by  SOV40, Sony
4
7/12 8:50
三角点タッチ
山名プレート
2021年07月12日 08:51撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 8:51
山名プレート
勢州峠から林道を少し南西に進み、この左手の土手から南に伸びる尾根に乗り「勝ヶ谷」まで下っていきます。
2021年07月12日 09:05撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:05
勢州峠から林道を少し南西に進み、この左手の土手から南に伸びる尾根に乗り「勝ヶ谷」まで下っていきます。
下りはじめは、植林地帯の明瞭な尾根という感じ。
2021年07月12日 09:07撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:07
下りはじめは、植林地帯の明瞭な尾根という感じ。
昔からこの尾根はよく歩かれていたのか、古道の様な道も付いていた。
2021年07月12日 09:08撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:08
昔からこの尾根はよく歩かれていたのか、古道の様な道も付いていた。
キノコの家族。
なかなか立派だ。
2021年07月12日 09:15撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:15
キノコの家族。
なかなか立派だ。
右手に自然林、左手に植林、くっきりと分かれていてなかなか面白い。
2021年07月12日 09:19撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:19
右手に自然林、左手に植林、くっきりと分かれていてなかなか面白い。
P321を通過
2021年07月12日 09:25撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:25
P321を通過
P321を通過後は、踏み跡というか道が不明瞭な箇所もあった。
2021年07月12日 09:33撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:33
P321を通過後は、踏み跡というか道が不明瞭な箇所もあった。
少し藪っぽい箇所もある。
2021年07月12日 09:34撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:34
少し藪っぽい箇所もある。
林道に着地。
ここまで来れば「勝ヶ谷」はもう目の前だ。
2021年07月12日 09:39撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:39
林道に着地。
ここまで来れば「勝ヶ谷」はもう目の前だ。
林道に着地してから約3分で勝ヶ谷の取付きへ。
左手の土手を登っていくと・・・
2021年07月12日 09:42撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:42
林道に着地してから約3分で勝ヶ谷の取付きへ。
左手の土手を登っていくと・・・
「勝ヶ谷」登頂!
鈴鹿300山 218座目
ちなみに、鈴鹿300山で最も標高が低い山となります。
(標高200m)
2021年07月12日 09:44撮影 by  SOV40, Sony
3
7/12 9:44
「勝ヶ谷」登頂!
鈴鹿300山 218座目
ちなみに、鈴鹿300山で最も標高が低い山となります。
(標高200m)
三角点タッチ
2021年07月12日 09:44撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 9:44
三角点タッチ
この辺りの三角点って、大体四つの石に囲まれてるよね。
2021年07月12日 09:45撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:45
この辺りの三角点って、大体四つの石に囲まれてるよね。
山名プレート
2021年07月12日 09:45撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 9:45
山名プレート
歩いてきた林道を少し戻り、目の前に見える鉄塔の左手の植林に入っていきます。
2021年07月12日 09:48撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:48
歩いてきた林道を少し戻り、目の前に見える鉄塔の左手の植林に入っていきます。
右奥に見える植林地帯ですね。
2021年07月12日 09:50撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:50
右奥に見える植林地帯ですね。
最初は踏み跡に沿って下っていきましたが・・・
2021年07月12日 09:50撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:50
最初は踏み跡に沿って下っていきましたが・・・
途中からは踏み跡とか関係なく適当下りでした。
2021年07月12日 09:51撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:51
途中からは踏み跡とか関係なく適当下りでした。
川原に着地。
すぐに渡渉し、川の左岸上を通る林道に登っていく場所を探します。
2021年07月12日 09:54撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:54
川原に着地。
すぐに渡渉し、川の左岸上を通る林道に登っていく場所を探します。
左手の植林地帯の斜面に明瞭な道が付いていたので、とりあえず登ってみる。
2021年07月12日 09:55撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:55
左手の植林地帯の斜面に明瞭な道が付いていたので、とりあえず登ってみる。
この道を登っていきます。
2021年07月12日 09:56撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:56
この道を登っていきます。
最初は九十九折に登る形ですが・・・。
2021年07月12日 09:57撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:57
最初は九十九折に登る形ですが・・・。
すぐにこんないい道に。
2021年07月12日 09:59撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 9:59
すぐにこんないい道に。
あっという間に林道に合流できた。
ここから西方向に進み、「川東」の取付きへ。
2021年07月12日 10:02撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:02
あっという間に林道に合流できた。
ここから西方向に進み、「川東」の取付きへ。
遊歩道の様な林道
2021年07月12日 10:04撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:04
遊歩道の様な林道
ヤマレコのマップではここで左折する道があるはずなのだが、どうしても見つからないので、左手の土手から適当に北方向に下っていった。
ショートカットにもなりますね。
2021年07月12日 10:12撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:12
ヤマレコのマップではここで左折する道があるはずなのだが、どうしても見つからないので、左手の土手から適当に北方向に下っていった。
ショートカットにもなりますね。
全然普通に下って行けるな〜なんて思っていたら・・・
2021年07月12日 10:15撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:15
全然普通に下って行けるな〜なんて思っていたら・・・
この右の土手から着地。
壁の様な斜面で、しかもツルツルに滑る滑る。
このショートカットは完全に失敗でした。
2021年07月12日 10:17撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:17
この右の土手から着地。
壁の様な斜面で、しかもツルツルに滑る滑る。
このショートカットは完全に失敗でした。
着地点からは東方向に進み、川東の取り付きに向かいます。
2021年07月12日 10:19撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:19
着地点からは東方向に進み、川東の取り付きに向かいます。
いつの間にかコイツが靴に引っ付いてた。
2021年07月12日 10:20撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 10:20
いつの間にかコイツが靴に引っ付いてた。
分りづらいが、この分岐を右に入っていく。
2021年07月12日 10:27撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:27
分りづらいが、この分岐を右に入っていく。
この辺りはとてもジメジメしていて、歩いていても爽快感の欠片も無かった。
2021年07月12日 10:28撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:28
この辺りはとてもジメジメしていて、歩いていても爽快感の欠片も無かった。
道はすぐにこの状態に。
目的の方向が写真斜め左の方向(西方向)だったので・・・
2021年07月12日 10:31撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:31
道はすぐにこの状態に。
目的の方向が写真斜め左の方向(西方向)だったので・・・
左手の急登の斜面を登っていく事にする。
2021年07月12日 10:31撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:31
左手の急登の斜面を登っていく事にする。
約3分ほど斜面を登っていくと・・・あったあった、目的の林道が。
でももう半分自然に還ってるなぁ。
2021年07月12日 10:34撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:34
約3分ほど斜面を登っていくと・・・あったあった、目的の林道が。
でももう半分自然に還ってるなぁ。
半分自然に還っているとはいえ、そんなに歩きにくさは無かった。
2021年07月12日 10:35撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:35
半分自然に還っているとはいえ、そんなに歩きにくさは無かった。
暫く歩いていくと、普通の林道になってきました。
2021年07月12日 10:39撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:39
暫く歩いていくと、普通の林道になってきました。
少し右往左往しましたが、この目の前の土手に取付き尾根まで直登し川東まで登っていく事にしました。
2021年07月12日 10:43撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:43
少し右往左往しましたが、この目の前の土手に取付き尾根まで直登し川東まで登っていく事にしました。
道も何も無い感じなので、適当登りです。
2021年07月12日 10:45撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:45
道も何も無い感じなので、適当登りです。
急登な上に結構滑りやすいので、結構体力を消耗してしまいました。
2021年07月12日 10:53撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:53
急登な上に結構滑りやすいので、結構体力を消耗してしまいました。
やっとの思いで尾根までたどり着いた。
川東山頂はもう目の前!
2021年07月12日 10:55撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:55
やっとの思いで尾根までたどり着いた。
川東山頂はもう目の前!
「川東」登頂!

鈴鹿300山 219座目
2021年07月12日 10:57撮影 by  SOV40, Sony
3
7/12 10:57
「川東」登頂!

鈴鹿300山 219座目
三角点タッチ
2021年07月12日 10:57撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 10:57
三角点タッチ
山名プレート
2021年07月12日 10:57撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 10:57
山名プレート
川東山頂から北東の尾根沿いに下っていきます。
着地目標地点は長彦神社の脇です。
2021年07月12日 11:13撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:13
川東山頂から北東の尾根沿いに下っていきます。
着地目標地点は長彦神社の脇です。
よくある植林地帯の急下りって感じです。
2021年07月12日 11:16撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:16
よくある植林地帯の急下りって感じです。
長彦神社と牧田川が見えた。
が、打ち落とされた枝で超歩きにくい。
自分がお邪魔している身なので文句は言っちゃいけませんがね。
2021年07月12日 11:27撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:27
長彦神社と牧田川が見えた。
が、打ち落とされた枝で超歩きにくい。
自分がお邪魔している身なので文句は言っちゃいけませんがね。
あちゃ〜、獣避けフェンスが・・・
イヤな予感しかしません・・・
2021年07月12日 11:29撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:29
あちゃ〜、獣避けフェンスが・・・
イヤな予感しかしません・・・
案の定、獣避けフェンスで右往左往する事に。
本当に時間と体力の無駄遣いだな・・・
2021年07月12日 11:31撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:31
案の定、獣避けフェンスで右往左往する事に。
本当に時間と体力の無駄遣いだな・・・
長彦神社の西側を流れる用水路?を越えて・・・
2021年07月12日 11:38撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:38
長彦神社の西側を流れる用水路?を越えて・・・
この植林地帯を北に下っていくと・・・
2021年07月12日 11:40撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:40
この植林地帯を北に下っていくと・・・
長彦神社の西側から何とか脱出する事ができました。
正直ホッとした・・・。
2021年07月12日 11:43撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 11:43
長彦神社の西側から何とか脱出する事ができました。
正直ホッとした・・・。
この日、一番自分を悩ませたのがコイツ!
こんなひっつき虫初めてみましたが、本当に厄介です。
小さい鍵が繊維の奥までガッツリと食い込んで、本体は取れても鍵が全く外れない。
帰宅し、いろいろと方法を調べましたが、すべてダメでした。
おかげで新品の靴下とお気に入りのタイツが非常に残念な事になってしまいました。
2021年07月12日 11:43撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 11:43
この日、一番自分を悩ませたのがコイツ!
こんなひっつき虫初めてみましたが、本当に厄介です。
小さい鍵が繊維の奥までガッツリと食い込んで、本体は取れても鍵が全く外れない。
帰宅し、いろいろと方法を調べましたが、すべてダメでした。
おかげで新品の靴下とお気に入りのタイツが非常に残念な事になってしまいました。
長彦神社に参拝。
2021年07月12日 11:45撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:45
長彦神社に参拝。
最後は一之瀬大橋を渡り、一之瀬ポケットパークへ。
2021年07月12日 11:52撮影 by  SOV40, Sony
1
7/12 11:52
最後は一之瀬大橋を渡り、一之瀬ポケットパークへ。
ゴール!
さっきのひっつき虫の被害の一部。
本体が取れても鍵ががっつりとタイツに食い込んで全く外れない。
無理に取ろうとするとタイツ自体に大きく被害が及んでしまう感じです。
2021年07月12日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 12:00
さっきのひっつき虫の被害の一部。
本体が取れても鍵ががっつりとタイツに食い込んで全く外れない。
無理に取ろうとするとタイツ自体に大きく被害が及んでしまう感じです。
靴下も悲惨です。
がっつりと食い込んで、無理に外そうとするとご覧のように糸が出てきてしまいます。
家に帰り、本体は何とか外せましたが、鍵は無理でした。
2021年07月12日 12:01撮影 by  SOV40, Sony
2
7/12 12:01
靴下も悲惨です。
がっつりと食い込んで、無理に外そうとするとご覧のように糸が出てきてしまいます。
家に帰り、本体は何とか外せましたが、鍵は無理でした。
撮影機器:

感想

ここ最近、仕事やその他の事情でなかなか山に行けていない。(と言っても二週間くらいだが)
例年、この時期なら日帰りでも岐阜や長野の山々にプチ遠征といきたいところだが、自分の会社がコロナ禍の影響をかなり受けており、それもなかなか難しく・・・
この時期の鈴鹿は厳しい暑さ、そして山ヒルの影響もあり、なかなか足が向かないのだが・・・修行と割り切り、鈴鹿300山を4座踏破するこのルートに行ってみることにしました。
このルート、ほとんどが林道歩き、そして植林地帯ばかりで正直あまり魅力的ではありません。
しかし、鈴鹿300山踏破を目標とする以上は避けては通れないのです。

林道歩きがほとんどだったとはいえ、そこは山歩き、それなりにリフレッシュする事は出来ました。
でも、再訪することは・・・もう無いかな。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら