ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3347786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

【女峰山】黒岩尾根を遥拝石で撤退・・・

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
17.1km
登り
1,292m
下り
1,358m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:05
合計
7:57
8:03
23
総合会館前バス停
8:26
8:26
28
8:54
8:54
35
9:29
9:30
26
9:56
9:57
23
10:20
10:20
12
10:32
10:40
51
11:31
12:02
12
12:14
12:34
23
12:57
12:57
39
13:36
13:36
9
13:45
13:45
15
14:00
14:00
29
14:29
14:29
33
15:02
15:02
25
15:27
15:31
29
16:00
総合会館前バス停
天候 晴れのち曇り。
標高1300mあたりから上はガスが出て涼しい。直射日光に悩まされる時間帯はほとんどなく、カラマツ林などは適度に風も通って、蒸し暑さもない。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
▼行き
板橋4:32ー東武日光7:39
(乗り換え4回:赤羽・南浦和・南越谷=新越谷・南栗橋・栃木)
運賃1611円(JR396円・東武1215円)
JR日光駅7:52=(東武バス240円)=総合会館前
▼帰り
総合会館前=(東武バス240円)=東武日光駅
※西参道〜日光駅はバス便多数。
東武日光16:29ー板橋19:11
(乗り換え3回:南栗橋・新越谷=南越谷・武蔵浦和)
運賃1611円(東武1215円・JR396円)

一日の交通費 合計3702円
コース状況/
危険箇所等
・林道出合〜殺生禁断境界碑の間の急斜面は踏み跡が分散しており、特に登りでは道を間違えやすい
・行者堂への最後の下りで尾根筋を外して急斜面にはいる場所も見落としやすい(杉植林で午後3時でもかなり薄暗い)
車窓から見る、日光表連山。男体山〜大小真名子〜女峰。朝のうちは霧がかかって涼しそうだったのに、すっかり快晴に。暑くなりそうな予感。
2021年07月17日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/17 7:28
車窓から見る、日光表連山。男体山〜大小真名子〜女峰。朝のうちは霧がかかって涼しそうだったのに、すっかり快晴に。暑くなりそうな予感。
総合会館前で下車。地下道を通って、国道を渡ります。
2021年07月17日 08:03撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 8:03
総合会館前で下車。地下道を通って、国道を渡ります。
行者堂。
行者堂への道の入口には「ヤマビル注意」の看板が出ていました。
2021年07月17日 08:25撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 8:25
行者堂。
行者堂への道の入口には「ヤマビル注意」の看板が出ていました。
殺生禁断碑。歩き出しは日陰の中で思ったよりも快適。
2021年07月17日 08:55撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 8:55
殺生禁断碑。歩き出しは日陰の中で思ったよりも快適。
ここまでは日陰で歩きやすかった
2021年07月17日 09:15撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 9:15
ここまでは日陰で歩きやすかった
稚児が墓。途中邪魔な倒木があり。くぐらずに高巻きしたほうがよいです。
2021年07月17日 09:30撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 9:30
稚児が墓。途中邪魔な倒木があり。くぐらずに高巻きしたほうがよいです。
稚児が墓を過ぎたあたりから、足が動かなくなってきます。日帰りの軽装なのに背中がやたらと重く感じます。
2021年07月17日 09:41撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 9:41
稚児が墓を過ぎたあたりから、足が動かなくなってきます。日帰りの軽装なのに背中がやたらと重く感じます。
水場分岐。ここの水場は個人的には使う気になれません。そよ風が通って気持ち良いです。気温もまだ高くありません。
2021年07月17日 09:58撮影 by  SH-M12, SHARP
1
7/17 9:58
水場分岐。ここの水場は個人的には使う気になれません。そよ風が通って気持ち良いです。気温もまだ高くありません。
白樺金剛到着。完全に足が上がって、ここからストック使用。この2ヶ月半ほど運動不足だったとはいえ、この体力の落ち具合はヤバいです。
2021年07月17日 10:32撮影 by  SH-M12, SHARP
3
7/17 10:32
白樺金剛到着。完全に足が上がって、ここからストック使用。この2ヶ月半ほど運動不足だったとはいえ、この体力の落ち具合はヤバいです。
なんとか八風に到着。ガスが出て涼しくて気持ちいいです。
2021年07月17日 11:31撮影 by  SH-M12, SHARP
1
7/17 11:31
なんとか八風に到着。ガスが出て涼しくて気持ちいいです。
男体山も雲に覆われています。
2021年07月17日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 11:34
男体山も雲に覆われています。
日光の市街地も見えません。
2021年07月17日 11:48撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 11:48
日光の市街地も見えません。
遥拝石まで頑張ってみることにします。がれ場をトラバースして
2021年07月17日 12:09撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 12:09
遥拝石まで頑張ってみることにします。がれ場をトラバースして
遥拝石に到着。看板は「遥拝石(黒岩)」と読み取れます。p1915にあるのが黒岩かと思っていました。
2021年07月17日 12:13撮影 by  SH-M12, SHARP
1
7/17 12:13
遥拝石に到着。看板は「遥拝石(黒岩)」と読み取れます。p1915にあるのが黒岩かと思っていました。
帰りは初めてp1915に立ち寄ってみます。確かに「黒岩」と看板はありますが、名前をつけるほど立派な岩ではなかったような。
2021年07月17日 12:44撮影 by  SH-M12, SHARP
1
7/17 12:44
帰りは初めてp1915に立ち寄ってみます。確かに「黒岩」と看板はありますが、名前をつけるほど立派な岩ではなかったような。
尾根筋の道は結構歩きにくかったです。トラバースが通行不能にでもならない限りここは再訪しないかな。
2021年07月17日 12:45撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 12:45
尾根筋の道は結構歩きにくかったです。トラバースが通行不能にでもならない限りここは再訪しないかな。
と思ったら思わぬ発見が。「落葉松金剛」の標識と、その脇には金剛堂が! 昔の行者道は尾根筋を歩いていたのですね。
2021年07月17日 12:50撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 12:50
と思ったら思わぬ発見が。「落葉松金剛」の標識と、その脇には金剛堂が! 昔の行者道は尾根筋を歩いていたのですね。
金剛堂アップ。ネギト沢のコルで見たのと作りは違いますが、同じくらいの年代物に見えるような気がします。
2021年07月17日 12:50撮影 by  SH-M12, SHARP
1
7/17 12:50
金剛堂アップ。ネギト沢のコルで見たのと作りは違いますが、同じくらいの年代物に見えるような気がします。
メインルートに合流
2021年07月17日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:56
メインルートに合流
あとはゆっくりと行者堂へと下ります。
2021年07月17日 13:54撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 13:54
あとはゆっくりと行者堂へと下ります。
花はニガナの仲間2種類と、シモツケっぽい何か、セリ科の何かを見た気がしますが、今日は花を愛でる余裕はなかったです。
2021年07月17日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 14:24
花はニガナの仲間2種類と、シモツケっぽい何か、セリ科の何かを見た気がしますが、今日は花を愛でる余裕はなかったです。
無事に下山。すでに体のあちこちが痛いです。
2021年07月17日 16:00撮影 by  SH-M12, SHARP
7/17 16:00
無事に下山。すでに体のあちこちが痛いです。
東武日光駅では南栗橋行きの急行の隣にAIZUマウントエクスプレスが入線。折返しは快速の会津若松行き。
2021年07月17日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/17 16:13
東武日光駅では南栗橋行きの急行の隣にAIZUマウントエクスプレスが入線。折返しは快速の会津若松行き。
下今市駅ではDL大樹が停泊していました。機関車はDE10。やはり東武鉄道は鉄分補給の観点では東日本最強の鉄道といえるでしょう!
2021年07月17日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 16:38
下今市駅ではDL大樹が停泊していました。機関車はDE10。やはり東武鉄道は鉄分補給の観点では東日本最強の鉄道といえるでしょう!

感想

体力テスト目的の山行でしたが、この2ヶ月半運動をサボったつけとはいえ、体力の低下が予想以上に激しかったです。最低でも唐沢避難小屋までは行けると思っていたのですが・・・。
夏の間は軽めの山にとどめて、体力の回復に励まないといけません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら