ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3356817
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ニセイカウシュッペ 夏のお花見

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
11.0km
登り
758m
下り
740m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:25
合計
4:45
天候 晴れ & ガス
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
きのこの里あいべつキャンプ場に前泊
一人でテントのみだと1,000円
コース状況/
危険箇所等
よく手入れされたハイキングコースです。水場はありません。
林道が長く、登山口に着けばMissionCompleteも同然(二輪の場合ね)
早朝から5〜6台停まってました
早朝から5〜6台停まってました
日陰でももう暑いです
2
日陰でももう暑いです
一番奥が山頂と思ってた
左です
一番奥が山頂と思ってた
左です
途中展望が開け
大雪山が一望です
1
途中展望が開け
大雪山が一望です
大槍~小槍でいいのかな
1
大槍~小槍でいいのかな
東大雪方面
2.5万図は芽刈別第三支川
手前カラマツソウちりばめ
1
2.5万図は芽刈別第三支川
手前カラマツソウちりばめ
花いろいろ
大雪方面は雲がかかり始めました
クルマユリなどちりばめ
大雪方面は雲がかかり始めました
クルマユリなどちりばめ
アンギラス
向かっている人もいた
チングルマちりばめ
3
アンギラス
向かっている人もいた
チングルマちりばめ
ここまでくれば稜線漫歩
風も出て来ました
ここまでくれば稜線漫歩
風も出て来ました
いろいろ
武利岳・武華岳方面
手前ハイマツちりばめ(何
武利岳・武華岳方面
手前ハイマツちりばめ(何
ひょっこり山頂へ
風があって涼しい
6
ひょっこり山頂へ
風があって涼しい
大雪方面はガスがかかってしまいました
大雪方面はガスがかかってしまいました
最高点はあっちの様なので行っておきます
最高点はあっちの様なので行っておきます
帰り道 大槍を覗く
もちろん行きません
ウコンウツギちりばめ
帰り道 大槍を覗く
もちろん行きません
ウコンウツギちりばめ
花など見ながら帰る
4色ちりばめ
3
花など見ながら帰る
4色ちりばめ
帰りは地味に長い
景色のないところ
朝より涼しいかな
帰りは地味に長い
景色のないところ
朝より涼しいかな
林道ゲート閉めたよ
コケずに帰れたよ
暑くて死にそうだよ
6
林道ゲート閉めたよ
コケずに帰れたよ
暑くて死にそうだよ

感想

芦別岳の筋肉痛が残っていますが、好天の週末、バイクも手放すので最後のツーリング&キャンプがてらお花見登山に行って来ました。
林道は補修されて四輪なら走りやすいのですが、二輪は新しい粗目の砕石に振られハンドルを押さえるのに必死です。なんとか登山口に辿り着けばこっちのもの、芦別岳に比べれば朝飯前です(水さえあれば)。

この日は全道的に真夏日・猛暑日で、昨晩結露でびっしょりのテントとフライをバイクに干したままで登山です。午前中に降りてこれたのは良かったのですが、大雪山は8時頃からガスがかかってしまいました。
大雪山はいつも眺めてばかりなのでそろそろ行って来ねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

kirisameさん、こんにちは。大変ご無沙汰しております。
バイク手放されたのですか?引退されてしまうのでしょうか?

自分がヤマレコをはじめて一番最初にコメントいただいたのが、2010年8月の南ア山行記録でkirisameさんからでした。このときkirisameさんはV-stromで畑薙へ出動されていて、帰路は大笹峠経由の井川雨畑林道経由で帰ろうと思っていたが豪雨でやめた、とありました。
ずっと、V-stromと一緒に登山を楽しんでこられたのですね。
今回手放してしまわれるとのこと、とても寂しく悲しいです
ハンターカブあたりでのんびり続けられるのはいかがでしょう?

そのうち(数年以内に)北海道ツー&登山を開始しようと思っています。
そのさいは林道や山のおススメなどアドバイスをいただけますと嬉しいです
2021/9/19 7:58
お久しぶりのコメントありがとうございます。
拠点を札幌に移してバイクでのんびり、と思ってたのですが実際のところ
・北海道は走れる季節が少なく(気持ちよく走れるのはほんの一時期)
・林道が多いのでオフロードでないと(コケると全荷物を降ろさないと起きれん)
・全般に風が強くV-Stromではかなりあおられ(高速は怖くて乗るのを躊躇します)
・1日走ると首・肩・眼が3日くらい痛み(仕事になりません。2回目接種時よりひどい)
・道路で熊に遭遇、テン泊は命がけ(登山口はだいたい独り真っ暗だし)
など、歳で体がついていかないのが実情で車中泊のできる軽貨物に乗り換えてしまいました。でも実は、

札幌にはレンタルバイクが多いのでヘルメット・グローブ・ブーツ一式を手元に残してますcoldsweats01
北海道は広いです。ぜひいらしてください。
2021/9/19 9:57
う〜ん、ライダーにとって憧れの地ですが、良い季節に走りに行くのと、住んで生活しながら走るのでは、世界が違うようですね
札幌はレンタルバイクが多いとは知りませんでした。飛行機で新千歳に乗り付けて、レンタルバイクで道内満喫みたいは楽しみ方が今は多いのですね!kirisameさんがバイクを降りるわけではないことを知って一安心です
いつかTT250Rで北海道を満喫しに行く日のために、今はkirisameさんの記録で予習に精進します!
本番ではぜひよろしくお願いします!
2021/9/19 20:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら