ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3357264
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳/暑すぎて最初からバテる

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
1,375m
下り
708m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:20
合計
6:20
9:00
0
スタート地点
9:00
9:00
0
9:10
9:10
0
9:10
9:10
10
9:20
9:20
0
9:20
9:20
0
9:20
9:20
140
11:40
11:40
80
13:00
13:00
30
13:30
13:30
10
13:40
14:00
0
14:00
14:00
20
14:20
14:20
30
14:50
14:50
0
15:20
GPSログに失敗したので時間はざっくりです。
天候 7/18 晴れすぎて暑い
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
★★★ゆき★★★
■高崎
↓ 07:11〜08:17
↓ JR上越線 水上行
↓ 5番線発
■水上
↓ 08:28〜08:37
↓ JR上越線 長岡行
■土合

★★★かえり★★★
■土合
↓ 16:18〜16:38
↓ 関越交通・上毛高原駅−谷川岳ロープウェイ駅 上毛高原駅行
■水上(温泉+ごはん)
↓ 18:44〜19:48
↓ JR上越線 高崎行
↓ 7番線着
■高崎
コース状況/
危険箇所等
■土合駅~西黒尾根登山口
モグラ駅を出てからロード。

■西黒尾根登山口~ラクダのコル
西黒尾根は日本三大急登の名に恥じぬエグい登り。
序盤は樹林帯が延々続く。ここで汗をかきすぎると後半バテるのでゆっくり登る...
と思ってゆっくり登っていたのに暑さでバテる。
尾根筋に出てからは景色も広がり風も吹いて気持ちいいが足取りは重い。
ラクダのコル手前には3箇所くらいクサリ場あり、慎重にクリアしていきたい。

■ラクダのコル~肩の小屋
絶望を感じさせるガレ沢の頭が待ち構えているが登るしかない。
ガレ沢の頭を過ぎたあたりに細い部分があり、滑落注意。
ザンゲ岩までたどり着けたら後少しだが最後まで気を抜かずに。
暑くて休み休み登る。

■肩の小屋~トマの耳
西黒尾根に比べると天国みたいな道が続く。

■肩の小屋~避難小屋
下り。天神尾根は急傾斜が多い、雨天時はスリップ注意。
渋滞もしやすいが焦っても仕方ないのでゆっくり下る。

■避難小屋~天神平
下り基調のトラバース。難しい箇所はないが転ぶと大変なので慎重に。
その他周辺情報 ★★★温泉★★★
ふれあい交流館(11:00~21:00、600円)
https://www.enjoy-minakami.jp/spa.php?itemid=585

★★★食事★★★
雪松(餃子がうまい)
https://www.yukimatsugyoza.com/
いつものモグラ駅からスタート!
階段を登るだけで息が切れる...
2021年07月18日 08:37撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
7/18 8:37
いつものモグラ駅からスタート!
階段を登るだけで息が切れる...
ああ、ロープウェイいいなあ。
2021年07月18日 09:11撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 9:11
ああ、ロープウェイいいなあ。
西黒尾根に来てしまった...
ゆっくり登ろう...
2021年07月18日 09:21撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 9:21
西黒尾根に来てしまった...
ゆっくり登ろう...
登り始めてすぐ、鉄塔のあたりでダウン...
暑くて気持ち悪い...しんどい...
10分くらい休憩したらだいぶ良くなったので、ぼちぼち登ることに。
2021年07月18日 09:36撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 9:36
登り始めてすぐ、鉄塔のあたりでダウン...
暑くて気持ち悪い...しんどい...
10分くらい休憩したらだいぶ良くなったので、ぼちぼち登ることに。
いつもの曲がった木。
2021年07月18日 10:05撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 10:05
いつもの曲がった木。
ようやく開けたところに出た。
でも相変わらず暑くてペース上がらず...
2021年07月18日 11:06撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 11:06
ようやく開けたところに出た。
でも相変わらず暑くてペース上がらず...
クサリ場。
2021年07月18日 11:20撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 11:20
クサリ場。
うう、山頂が遠い...
暑くて休み休み進む。
2021年07月18日 11:23撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 11:23
うう、山頂が遠い...
暑くて休み休み進む。
ようやくラクダのコルに到着。
2021年07月18日 11:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 11:39
ようやくラクダのコルに到着。
白毛門かっこいい。
2021年07月18日 11:48撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
7/18 11:48
白毛門かっこいい。
ザンゲ岩が全然近づかない...
2021年07月18日 12:12撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 12:12
ザンゲ岩が全然近づかない...
肩の小屋までたどり着いて、休憩がてらパンを食べて、いざ山頂へ。
谷川岳はいつも人気だな。
2021年07月18日 13:27撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 13:27
肩の小屋までたどり着いて、休憩がてらパンを食べて、いざ山頂へ。
谷川岳はいつも人気だな。
主脈縦走路は最高の景色だけど、今の自分には行ける気がしない...
2021年07月18日 13:27撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 13:27
主脈縦走路は最高の景色だけど、今の自分には行ける気がしない...
緑あふれるオキの耳。
2021年07月18日 13:29撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 13:29
緑あふれるオキの耳。
オキの耳から一ノ倉岳から茂倉岳。
ああ、行きたかったなあ、でもこの状況では無謀なのでおとなしく天神尾根から下ろう。
2021年07月18日 13:30撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
7/18 13:30
オキの耳から一ノ倉岳から茂倉岳。
ああ、行きたかったなあ、でもこの状況では無謀なのでおとなしく天神尾根から下ろう。
肩の小屋でコーラを補給!
谷川主脈を眺めながらぼんやりしてたけど、暑さに負けてそそくさと下山。
2021年07月18日 13:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
7/18 13:39
肩の小屋でコーラを補給!
谷川主脈を眺めながらぼんやりしてたけど、暑さに負けてそそくさと下山。
最後はいつもの餃子。
うまい。
2021年07月18日 18:00撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/18 18:00
最後はいつもの餃子。
うまい。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル

感想

今回は実に9ヶ月ぶりの登山でしたが、あまりピリッとしませんでした。

真夏の谷川岳をチョイスした結果、暑すぎて最初からダウンしました...
行ければ土樽まで縦走したいなあ、なんて考えてましたが、全然ムリでした。バテバテになって休み休み登りながらなんとか山頂に到着して、ちょっと休憩してすぐに下りました。熱中症にならなかっただけ良かったと思います。

ただ、気温が高くて暑かったのは事実ですが、やはり体力が落ちてたり、足腰が弱ってたりといったところを実感しました。いろいろと課題が見えた、という意味ではいい山行だったので、これからしっかりと対策していきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら