記録ID: 335906
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳 黒戸尾根 雷鳥に初遭遇
2013年08月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:40
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 2,321m
- 下り
- 2,319m
コースタイム
04:00 竹宇駒ケ岳神社駐車場
07:00 七丈小屋
08:20 甲斐駒ケ岳山頂
11:40 竹宇駒ケ岳神社駐車場
07:00 七丈小屋
08:20 甲斐駒ケ岳山頂
11:40 竹宇駒ケ岳神社駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お昼頃は超満車状態 誘導員がいるも路上駐車多数 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最近人気の黒戸尾根 山岳信仰の道 ハシゴ・鎖あり とにかく長い トップシーズンなので何処もかしこも大渋滞 尾白の森べるがという温泉には車が入りきれず駐車待ち状態 尾白川渓谷は芋洗い状態 黒戸尾根は空いていましたが |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに黒戸尾根に行ってきました。
去年と比べてだいぶ登山者が多くなったように思われます。
特にトレランの人には何人も会いました。
七丈小屋のテン場は3張ほどでした。いつかはテン泊で来てみたいなぁ
山頂で初めて雷鳥に会えました。ラッキー
kazamaru(^o^)/~~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する