記録ID: 337566
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 大倉尾根ピストン
2013年08月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
7:10大倉バス停-7:49雑事場-8:25駒止茶屋-8:45堀山の家-9:33花立山荘-9:53金冷シ-10:12山頂11:32-11:57花立山荘-12:29堀山の家-13:16大倉高原山の家-13:42大倉0番
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ数日豪雨があったが、ぬかるんでいる所はあまり無かった。 下り後半の石畳は滑りやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
天気はあまり良くなさそうだが、先月に続き大倉尾根にやってきた。
登りはずっと雨がパラパラ降っていたが、山頂にいる間は降らずにいてくれて、久しぶりにゆっくりと過ごすことができました。
悪天候が予想された為か登山者は少なかったが、原宿にでも行くような格好で登ってきた単独行のギャルがいてびっくりした・・
大倉でビールを飲んでいると無事下ってきたので安心した。
話を聞くと登りは楽勝と思ったが下りは滑るので死にそうだったとか・・勢いで来てしまったようだ。
おしゃれなスニーカーが泥だらけになってしまったが楽しめたのだろうか・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2faf4fa7a90a363b0c206ae9836a7df2a9.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する