記録ID: 338275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
晴れ間を求めて男体山へ
2013年08月26日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,199m
コースタイム
6:05一合目-6:50三合目-7:18四合目登山道入口-7:48五合目-9:08七号目-9:45八合目-10:15九合目-10:45山頂(昼食)11:45-12:50七号目-13:35五合目-14:00四合目-14:18三合目-14:42一合目
天候 | 晴れのち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登拝申し込み時に住所と名前を記載するのが、登山届代わりでしょうか。 特に危険箇所はありませんが、ガレ場が延々と続きます。 三号目と四号目の間は工事用道路を歩きますが、よく見るとショートカットできるところが、確認できただけで三箇所ありました。上りはわかりにくいですが、下りで使うといいと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
お盆明けの先週に大きな山行を計画していたものの、天候不順で行けず、悔しかったので晴れてそうな日光男体山に行ってきました!
早朝は快晴だったものの、だんだん男体山の上に雲が集まり始め、7合目を超えたあたりで、完全に曇りに。。。
ただ山頂では曇ったり晴れたりで、微妙ながらも光る宝剣が撮れたので、まあ満足です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する