ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 338476
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

アサギマダラを求めて、石割山から御正体山まで

2013年08月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:20
距離
17.2km
登り
1,121m
下り
1,141m

コースタイム

7:05石割神社駐車場
7:40石割神社7:55
8:05石割山8:25
9:30奥ノ岳
10:10中ノ岳
10:40前ノ岳
11:25御正体山11:50
12:25前ノ岳
12:50中ノ岳
13:25石割山分岐
14:10山伏峠
15:25石割神社駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道路、河口湖インターチェンジから、そのまま東富士道路で山中湖まで、そして国道137号線、国道413号線で、石割神社駐車場まで自家用車を利用しました
コース状況/
危険箇所等
石割山から、御正体山までの登山道は、少し荒れ気味でした。
下山後には、久し振りに「紅富士の湯」に立ち寄り、汗を流して帰宅しました。
目に眩しい赤い鳥居からスタートします。
2013年08月27日 07:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/27 7:06
目に眩しい赤い鳥居からスタートします。
こちらも、目が眩むような403段の石段が先が見えないほどに続いています。
2013年08月27日 07:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
8/27 7:07
こちらも、目が眩むような403段の石段が先が見えないほどに続いています。
シデシャジンという花のようです。初めて見る花です。
2013年08月27日 07:22撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
8/27 7:22
シデシャジンという花のようです。初めて見る花です。
石割神社に着きました。ガスが立ち込めて幻想的な雰囲気です。
2013年08月27日 07:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
8/27 7:39
石割神社に着きました。ガスが立ち込めて幻想的な雰囲気です。
ホトトギスですね。赤っぽい花ですが、この花も初めて見ました。
2013年08月27日 07:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
23
8/27 7:48
ホトトギスですね。赤っぽい花ですが、この花も初めて見ました。
フシグロセンノウですね。
2013年08月27日 07:49撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/27 7:49
フシグロセンノウですね。
石割山の山頂は、ガスの中でした。気温も下がり寒かった・・・・。
2013年08月27日 08:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/27 8:05
石割山の山頂は、ガスの中でした。気温も下がり寒かった・・・・。
ツルニンジンですね。
2013年08月27日 08:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
8/27 8:06
ツルニンジンですね。
ノハラクサフジでしょうか?・・・・。
2013年08月27日 08:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/27 8:19
ノハラクサフジでしょうか?・・・・。
石割山の頂上で、ガスが切れるのをしばらく待っていましたが、少しだけ視界が広がりました。
2013年08月27日 08:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/27 8:21
石割山の頂上で、ガスが切れるのをしばらく待っていましたが、少しだけ視界が広がりました。
山中湖は見えましたが、富士山には雲が掛かっていました。
2013年08月27日 08:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
8/27 8:24
山中湖は見えましたが、富士山には雲が掛かっていました。
天気は回復に向かっているようで、陽射しが射して来ました。いい感じですね。
2013年08月27日 08:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
8/27 8:29
天気は回復に向かっているようで、陽射しが射して来ました。いい感じですね。
杓子山でしょうかね。
2013年08月27日 08:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/27 8:31
杓子山でしょうかね。
思わず、ETが下りて来そうな雰囲気です。
2013年08月27日 08:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
33
8/27 8:36
思わず、ETが下りて来そうな雰囲気です。
シュロソウが咲いていました。地味な花ですね。
2013年08月27日 08:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
8/27 8:39
シュロソウが咲いていました。地味な花ですね。
とても切り立っています。落ちたら大変です。
2013年08月27日 08:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/27 8:53
とても切り立っています。落ちたら大変です。
丹沢の奥には海が見えていました。西湘の海ですね。
2013年08月27日 08:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/27 8:57
丹沢の奥には海が見えていました。西湘の海ですね。
終始、樹林帯の中を歩きますがブナやミズナラの林に変わりました。
2013年08月27日 09:03撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/27 9:03
終始、樹林帯の中を歩きますがブナやミズナラの林に変わりました。
唯一の展望ある地点です。送電線の鉄塔がそびえ立っています。
2013年08月27日 09:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/27 9:37
唯一の展望ある地点です。送電線の鉄塔がそびえ立っています。
少し雲は掛かっていますが、富士山も見えました。ススキも完全に季節は秋へと進んでいるようですね。
2013年08月27日 09:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
8/27 9:39
少し雲は掛かっていますが、富士山も見えました。ススキも完全に季節は秋へと進んでいるようですね。
日本一のアップです。今日も山頂には多くの登山客の皆さんがいるのでしょうか・・・・。
2013年08月27日 09:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
28
8/27 9:38
日本一のアップです。今日も山頂には多くの登山客の皆さんがいるのでしょうか・・・・。
丹沢の山々も見えます。秋になりヤマビルさんがいなくなったら、また訪れたいですね。
2013年08月27日 09:42撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/27 9:42
丹沢の山々も見えます。秋になりヤマビルさんがいなくなったら、また訪れたいですね。
レイジンソウも多く咲いていました。
2013年08月27日 10:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
8/27 10:36
レイジンソウも多く咲いていました。
この花は?・・・・。
2013年08月27日 10:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/27 10:55
この花は?・・・・。
アザミですね。
2013年08月27日 10:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/27 10:56
アザミですね。
ヤマトリカブトの季節になってきたようです。
2013年08月27日 11:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
8/27 11:13
ヤマトリカブトの季節になってきたようです。
御正体山の頂上付近に近づくと、少しずつお目当てのアサギマダラの数が増えてきました。
2013年08月27日 11:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
20
8/27 11:24
御正体山の頂上付近に近づくと、少しずつお目当てのアサギマダラの数が増えてきました。
今年も会うことができました。
2013年08月27日 11:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
8/27 11:26
今年も会うことができました。
御正体山の頂上に到着しました。2度目の登頂となります。前回は確か寒い時期だったと思います。
2013年08月27日 11:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
8/27 11:28
御正体山の頂上に到着しました。2度目の登頂となります。前回は確か寒い時期だったと思います。
優美はチョウですね。
2013年08月27日 11:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
20
8/27 11:31
優美はチョウですね。
マルバタケブキの花に留まり、蜜を吸っているようです。
2013年08月27日 11:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/27 11:34
マルバタケブキの花に留まり、蜜を吸っているようです。
キアゲハもいました。
2013年08月27日 11:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
8/27 11:35
キアゲハもいました。
満足ですね。
2013年08月27日 11:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/27 11:45
満足ですね。
このアサギマダラというチョウは警戒心が、あまりないようですね。
2013年08月27日 11:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
8/27 11:46
このアサギマダラというチョウは警戒心が、あまりないようですね。
見ているだけでウットリします。
2013年08月27日 11:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
52
8/27 11:48
見ているだけでウットリします。
山伏峠まで来ました。真下にはトンネルが通っているハズです。
2013年08月27日 14:08撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/27 14:08
山伏峠まで来ました。真下にはトンネルが通っているハズです。
国道413号線の旧道のトンネルですね。
2013年08月27日 14:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/27 14:14
国道413号線の旧道のトンネルですね。
私の好きなカラマツと青い空です。
2013年08月27日 14:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/27 14:28
私の好きなカラマツと青い空です。
ツリフネソウですね。
2013年08月27日 14:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/27 14:53
ツリフネソウですね。
石割神社の入口まで戻って来ました。
2013年08月27日 15:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/27 15:05
石割神社の入口まで戻って来ました。
撮影機器:

感想

 天気は回復傾向という予報でしたが、あまり期待はできそうもないので、今日は山というよりもアサギマダラに会うことを目的に御正体山へと登りました。
 他のレコどおりに、御正体山の頂上付近にはアサギマダラが乱舞しており、大満足の山行となりました。
 下山後には、久し振りに「紅富士の湯」に立ち寄り、37度の露天風呂にゆっくりと浸かり、疲れを癒して帰路につきましたが、思わぬ高速道路の大渋滞にはまってしまい、少しグッタリでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1728人

コメント

アサギマダラ綺麗ですね〜。
SSSさん。こんばんは。

御正体山はマルバダケブキの宝庫なんですね
それに集まるアサギマダラ、綺麗です。

一度行きたい山の候補なんですが中々行けません
今日は湿度が低くカラッとした天気でしたね。
写真からも季節の進みが解りますね〜。

最後の渋滞共々お疲れ様でした
2013/8/27 23:11
おはようございます。
 teru-3さん、コメントありがとうございます。

 御正体山から石割山の間は歩いたことがなかったので、それも合わせてアサギマダラに会いに行って来ました。
 帰りは高速道路で楽しようとは思わずに、国道413号線で帰宅すればBESTでした。
2013/8/28 5:37
sssさん・・・はじめまして<m(__)m>
sssさん・・・こんにちは

はじめましてですね!
いつも綺麗な、お写真で楽しませてもらっておりますm(__)m!

アサギマダラも綺麗ですねェ〜〜見惚れてしまいます
飛び方も、ふわふわぁ〜〜と優雅だしlovely
でもそろそろ南の方に飛んでいってしまうんでしょうね

24番目のお花の写真は?キバナアキギリだと思います
よく見ると紫色の長い雌蕊が花芯から伸びているようなので・・・・多分そうだと思います

高速での渋滞は・・・辛いですよね

・・・お疲れさまでした・・・

楽しい山行、綺麗なお写真楽しみにしております
2013/8/28 16:42
こんばんは
 take77さん、コメントありがとうございます。

 花の名前、キバナアオギリですか。最近よく見かける花でした。
 アサギマダラは毎年、この季節には是非会いたい蝶ですね。 
2013/8/29 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら