ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3386
全員に公開
沢登り
剱・立山

赤木沢

2008年08月29日(金) ~ 2008年08月30日(土)
 - 拍手
karamomo その他1人
GPS
30:00
距離
25.0km
登り
1,803m
下り
1,803m

コースタイム

8/29
7:30 折立
8:40 P1870.6
10:40 太郎平小屋-11:10
(沢で遊びながら)
13:10 薬師沢小屋
 
8/30
5:25 薬師沢小屋発
6:20 赤木沢出合-6:50
7:00 ウマ沢出合
8:20 大滝
9:35 稜線
9:50 赤木岳基部
10:20 北ノ俣岳
11:25 太郎平小屋-11:50
(ラーメン食す)
13:50 折立
天候 8/29 くもり(夕方から雨)
8/30 くもりのち雨
過去天気図(気象庁) 2008年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
★登山届
折立ヒュッテ

ファイル
非公開 3386.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
8/29折立。前日の雨で水に泥が混じっているので自販機で買ったほうがいいよ。とヒュッテのおじさん談。
2008年08月31日 00:12撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:12
8/29折立。前日の雨で水に泥が混じっているので自販機で買ったほうがいいよ。とヒュッテのおじさん談。
好きな山が見えた。
2008年08月31日 00:12撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:12
好きな山が見えた。
太郎平小屋から。
2008年08月31日 00:12撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:12
太郎平小屋から。
太郎平小屋を振り返る。
2008年08月31日 00:12撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:12
太郎平小屋を振り返る。
こんな色や…
2008年08月31日 00:11撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:11
こんな色や…
こんなに濃い青紫!もう山は秋〜。
2008年08月31日 00:11撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:11
こんなに濃い青紫!もう山は秋〜。
薬師岳
2008年08月31日 00:11撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:11
薬師岳
モウセンゴケ。こういうの好き。
2008年08月31日 00:11撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:11
モウセンゴケ。こういうの好き。
薬師沢小屋への道。
2008年08月31日 00:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:10
薬師沢小屋への道。
花は実を結んでいます。
2008年08月31日 00:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:10
花は実を結んでいます。
薬師沢小屋前のつり橋。イワナ天国。
2008年08月31日 00:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:10
薬師沢小屋前のつり橋。イワナ天国。
薬師沢小屋。
2008年08月31日 00:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:10
薬師沢小屋。
8/30小屋の脇のハシゴから黒部川に入渓。
2008年08月31日 00:09撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:09
8/30小屋の脇のハシゴから黒部川に入渓。
奥の廊下。スケールでかい。
2008年08月31日 00:09撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:09
奥の廊下。スケールでかい。
何度か徒渉しました。
2008年08月31日 00:09撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:09
何度か徒渉しました。
koshibaさん。
2008年08月31日 00:08撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:08
koshibaさん。
赤木沢出合い目印になります。
2008年08月31日 00:08撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:08
赤木沢出合い目印になります。
水がきれい。
2008年08月31日 00:08撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:08
水がきれい。
すぐに赤いナメ。
2008年08月31日 00:07撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:07
すぐに赤いナメ。
こっからはきれいな滝の連続です。
2008年08月31日 00:07撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:07
こっからはきれいな滝の連続です。
振り返り。
2008年08月31日 00:05撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:05
振り返り。
巻きます。
2008年08月31日 00:05撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:05
巻きます。
ちょうど休憩中に、ほんの少しの晴れ間。
2008年08月31日 00:02撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:02
ちょうど休憩中に、ほんの少しの晴れ間。
大滝の気配。
2008年08月31日 00:01撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:01
大滝の気配。
大滝。
2008年08月31日 00:01撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:01
大滝。
左岸巻きます。
2008年08月31日 00:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:00
左岸巻きます。
この右の滝登り、右の沢に入ります。
2008年08月31日 00:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:00
この右の滝登り、右の沢に入ります。
源頭。
2008年08月31日 00:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 0:00
源頭。
ケルンがありました。
2008年08月30日 23:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:59
ケルンがありました。
赤木平方面。こちらに詰めるのも気持ち良さそう。
2008年08月30日 23:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:59
赤木平方面。こちらに詰めるのも気持ち良さそう。
目標。
2008年08月30日 23:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:59
目標。
草原を詰めます。
2008年08月30日 23:58撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:58
草原を詰めます。
今回の目的。水晶岳見えず、残念っ!
2008年08月30日 23:58撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:58
今回の目的。水晶岳見えず、残念っ!
雨が降ってきました。
2008年08月30日 23:58撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:58
雨が降ってきました。
2008年08月30日 23:57撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:57
稜線。赤木岳と・2575のコル付近に出ました。
2008年08月30日 23:57撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:57
稜線。赤木岳と・2575のコル付近に出ました。
北ノ俣岳に向かいます。雨雨雨…。
2008年08月30日 23:57撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:57
北ノ俣岳に向かいます。雨雨雨…。
赤木岳わかりづらい。
2008年08月30日 23:56撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:56
赤木岳わかりづらい。
いいかげんにしてほしい雨。
2008年08月30日 23:56撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:56
いいかげんにしてほしい雨。
雷鳥を探せ!5羽はいます。
2008年08月30日 23:56撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:56
雷鳥を探せ!5羽はいます。
北ノ俣岳。看板がありません。
2008年08月30日 23:55撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:55
北ノ俣岳。看板がありません。
だんだんと秋の色。
2008年08月30日 23:55撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:55
だんだんと秋の色。
雷鳥。頑張ってもこっちを見てくれませんでした。
2008年08月30日 23:54撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:54
雷鳥。頑張ってもこっちを見てくれませんでした。
振り返り。
2008年08月30日 23:54撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:54
振り返り。
タフ。
2008年08月30日 23:54撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:54
タフ。
太郎平小屋が見えてきた。ラーメンラーメン!
2008年08月30日 23:53撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:53
太郎平小屋が見えてきた。ラーメンラーメン!
ラーメン。美味しかった。
2008年08月30日 23:53撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:53
ラーメン。美味しかった。
雨で登山道が沢のよう。沢靴でヨカッタ〜。
2008年08月30日 23:51撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 23:51
雨で登山道が沢のよう。沢靴でヨカッタ〜。
要求したポーズ 腰がチョット違うかな まあいいか
2008年08月30日 07:57撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 7:57
要求したポーズ 腰がチョット違うかな まあいいか
ガッツだぜ
2008年08月30日 08:05撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 8:05
ガッツだぜ
壁だ-
2008年08月30日 08:07撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 8:07
壁だ-
遡行終了を待ちかねたように雨が降り出した
2008年08月30日 09:26撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 9:26
遡行終了を待ちかねたように雨が降り出した

感想

8/28(木)

仕事後、23時にkoshibaさんに駅まで迎えに来てもらい出発。
厚木を過ぎて相模原の辺りで412号が土砂崩れで通行止め。
迂回するもその道も通行止め。非常に困った…。(>_<)
道路は土砂が溜まっており、
付近の駐車の半分くらいの高さまで泥の跡がついていた。
水が引いた後でよかったが、さてどうしましょうか…。

宮ヶ瀬ダムの方を迂回して、虹の大橋経由で再度412号へ。
途中、土砂をどけている作業車を待ちながらなんとか相模湖ICへ。

しかし、相模湖IC料金所が閉鎖…。入口でUターンして上野原ICまで向かう。
この時点でずい分時間ロス。
「神奈川からの脱出が核心か…。いや、はたして脱出できるのか…。」
だって折立まで6時間くらいかかるし、この時すごく不安だった。
しかし、上野原からはスムーズで(?寝てたの)
有峰林道ゲートへは5時過ぎに到着。少し休み、6時の開場を待ち折立へ。


8/29(金)

朝からくもり。とても涼しい。
前日まで天気が悪かったのか、折立ヒュッテのおっちゃんが、
「朝、蛇口を空けたらドロ水だったよ〜。」
と教えてくれた。登りの登山道は水が所々流れていた。

1870m辺りからは山がよく見え、剱岳のカッコイイ姿を見ることが出来た。
(また行きたいなぁ〜。)

あっという間に太郎平小屋に到着。すぐそばにいたパーティーも
翌日赤木沢に行くらしく、やはり人気の沢だな…。と
予定より早く太郎平に着いたので、薬師の往復でもしてこようか
などと言いながら(無理じゃん。)
太郎平小屋から薬師沢小屋まではのんびり歩いた。

この道はいい。登山道に沢が入ってきており、
河原に降りて遊んだりしながら進んだ。
イワナが泳いでいるのを眺めると時間を忘れてしまう。

のんびりと薬師沢小屋に到着。
つり橋と河原からしばらくイワナを眺めた後、河原で乾杯。
程なく雨が本降りとなり、屋根のある場所で宴会。
夕食まで少し休んで夕食後20時には寝た。
小屋は十数人程度の客で、ガラガラ。寝返りうち放題でとてもよかった。

そして、話を聞くと、
小屋に宿泊の半分以上の方が翌日赤木沢のようだった。
みんなで夕方の天気予報のTVに釘付け…。
関東の土砂災害などのニュースが流れると、
行きの出来事を思い出し、とても不安になった。


8/30(土)

4:00起床。暗いので、5時過ぎに行動開始。
小屋のテラス脇のハシゴから沢に降りる。
前日は2〜30センチほど増水していたが、昨日の雨にもかかわらず、
水が引いていた。ほぼ平水か。ラッキー☆

徒渉イヤだなぁ…。と思っていたが、3回ほどモモくらいの徒渉して
赤木沢出合へ。出合は超分かりやすい。
私は、本流の流れにビビッてしまい、うまく徒渉できない箇所があった。
足を揃えちゃダメなのに…。流されるかと一瞬思った。反省…。

赤木沢はキレイな滝の多い短い沢だった。
なんとなく、米子沢を思い出した。(雰囲気もグレードも似てるかな?)
ただ、天気がイマイチ。くもりで山はガスで、
青空が出ていたら、最高の沢だと思う。

下り坂の天気を予想した早立ちがよかった。
詰めの草原でボツボツと雨が降り始め、
(それでも寝転んで遊ぶkoshibaさんはツワモノだ。)
稜線ではザーザー降り。沢靴のままの下山で丁度いいくらい。
赤木岳直下に出てきたかと思ったが、少し南のコルに詰めていた。

そこからは登山道歩き。
雨かつ、赤木岳〜北ノ俣岳とガスっておりイマイチだったが、
雷鳥の5〜6羽のパーティー(親子か)に遭遇できた。

すでに、子供達は大きく育っており、母鳥と変わらぬ大きさ。
成鳥には4割くらいしかなれないらしいので、
こんなに立派になって…。とちょっと感動だった。
などと道草を食いながら、ひたすらなっがーーい下り。

時々ガスが消えると、これからの長い道のりが見え、うんざりする。
でも、なんだか楽しかった。
「太郎平小屋でラーメン食べよう。」
というkoshibaさんの言葉に頭はラーメン一色。
沢靴で濡れてもヘッチャラだし、久しぶりに沢に行けたので大満足だった。

太郎平小屋でラーメンを食べて、(コショウたらふくかけて体温まった!)
下山し始めたら、これから縦走のnoriaちゃんに会った。
「プチ集中だね。」
などと言いながら、やはり、山で仲間に会えるのはうれしい。

あとはそそくさ下山し、いろいろ寄り道し、帰宅。

koshibaさん色々とありがとうございました。
(行きはいくらでも運転します。^^)

 連日の雨、赤木沢の増水が心配。富山の天気を気にしてたら、出発の夜、神奈川から抜け出すのが大変だった。 土砂崩れで「通行止」 中央高速に相模湖から入ろうとしたら、上野原まで通行止だ。 スタートは悪かった。
 朝までに折立に到着できるんだろうか? 心配だったが予定より早く到着して安心した。松本からkaramomoさんと運転交代 良く眠れた?
 寝てないのに快調だった。昨年きつかった登りが、今年は傾斜が緩くなったのかなぁ。
 赤木沢最高 本流渡渉と登りで「無理」させた場所があり、登山道歩きながら「反省」してました。「安全」が最優先。
 我々の遡行が終了するのを待っていたかのように、冷たい雨が降ってきた。
 太郎平小屋のラーメンの美味しかったこと、つゆまでペロリでした。

 増水も無しにkaramomoさんと美しい赤木沢を遡行出来てよかった。ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4175人

コメント

遡行出来てよかったですね!
 関東地方は連日のゲリラ豪雨 だったので、てっきり中止かと思っていました。
 遡行できてよかったですね 赤木沢は青空の中で登るのが本当に楽しい沢だと思います。また今度、イワナと遊びながら遡行したいですね
2008/9/1 6:09
パワフルKOSHIBAさん
夜行1泊2日の強行で赤木沢完登お疲れ様でした。
KARAMOMOさん初めまして、KOSHIBAさんの年子の弟です。 良かったですね、遡行中はたいした雨にもならず、お二方のパワフルさには感心します。しばらく赤木沢も登っていないので行って見たいです。
2008/9/1 11:59
きれいですよね
こんにちは^^
私たちも、8月に黒部五郎・鷲羽・水晶を登り雲の平から薬師へ降り赤木沢を遡行して北の俣から飛越トンネルに降りました。きれいですよね。今年は沢に出かけてます。鈴鹿の方にも泳いだり、ダイブしたりと楽しい沢が沢山あります。暑い時は楽しいですね。
2008/9/1 12:40
赤木沢
雨の中、お疲れ様でした。
私は沢登りのはほんの少ししか経験がありませんが、もうヘロヘロでした。毎週のように沢に出かけられる体力がうらやましいです。

岩魚が泳いでいるのも見られるなんて、楽しいですね
2008/9/1 13:08
ゲスト
遡行出来て良かった
kenさん・tsukaさんありがとう
ゲリラ豪雨凄かった(神奈川県内)気弱な俺一人なら中止かな? 同行者が猛者でしたから現地判断と言うことで 富山も豪雨だったようですが 着いたら上がってました。遡行出来てほんと良かった(同行者に感謝・西に足を向けて寝れないよ)。
上の廊下の水量は 到着日平水の30アップ、翌日10位まで下がってました。薬師沢小屋の昨年の彼女 まだ居ましたよ tsukaさんが9月に来ると伝えて置きました。
もう一人(男)受付にバイスを置いて 毛針巻いてました。
同行者はイワナを素早く見つける才能が有り 釣りを教えたら kenさんより上手になるかも

忘れられない思い出(左肩脱臼かと思った)二頭筋を痛めただけでしたので そのうち完治です。
2008/9/1 13:26
赤木沢
コメントがたくさんでビックリしました
みなさんどうもありがとうございます。

tsuka7188さん>
こちらこそはじめましてです。karamomoです。
沢旅の楽しい記録を時々拝見させていただいております。

riekoさん>
雲ノ平経由で赤木沢なんていいですね
あの辺りはいつかのんびりといってみたい所です。

sakusakuさん>
赤木沢は優しい沢なので、
是非行かれるといいと思います。
神奈川からはアプローチに時間がかかるので、
長野や富山にお家がある方はいいなぁ〜。
って行くたびに思います。
2008/9/1 14:23
気弱な俺?
って誰のことですか??

実際、沢で
イワナのいる場所や習性などお聞きできて、
勉強になりました。

イワナは水の中だとスリムに見えるのですね。
私もずっと泳いでいないと…
2008/9/1 22:15
ゲスト
赤木沢
 皆さんコメントありがとうございます。
riekoさんいつもパワフルですね。 雪山・縦走・岩・沢といつも拝見しております。長ーく続けたいです。
少し早く飛越トンネルに到着したので、休憩しました。あの登山口から登って・下って来られたんですね。

sakusakuさん「釣キチ三平」久しぶりの登録ですね。
10月・11月はkoshibaにお任せ下さい
登山道が沢の近くを通るたびに沢をのぞき込んで「魚いた」って感じです。
遡行中は曇りでしたが、とても綺麗な沢で、楽しかったです。
仕事してなければ薬師沢小屋でバイトしたいです。

karamomoさん
あなたには胸ビレと尾ビレがあっても、背ビレとエラがありません。窒息します。やめて下さい
2008/9/3 12:50

koshibaさん、tsuka7188さんは弟さんなんですか。
一緒に山や沢に行けていいですね。兄弟船ならぬ兄弟沢、ですね。

岩魚の塩焼き、食べたいです。
2008/9/5 22:39
ゲスト

sakusakuさん tsuka7188さんは会社の数少ない(ほんとに少ない)山の会の仲間です。 申し訳ありません。会社での仕事時間が長いので 冗談ばっかりなんですよ
tsukaさんも詫びなさい。

岩魚を渓流の焚き火で焼いたら 最高です。  ちなみに釣り好きは魚嫌いなんです。塩焼きなら少し食べれます。

今日の沢には魚は居ませんでした。
2008/9/6 11:42
疑兄弟
koshibaさん、そうだったんですか〜
私も疑姉妹が神奈川にいますよ
苗字が同じな山友達。
2008/9/8 10:12
ごめんなさい
sakusakuさん、すみませんでした。 でもkoshiba

さんは本当の兄貴のような存在で山登りのセンスは良く

頼りになります。

(チョットほめすぎかな?)

今日、これから黒部へイワナを観察に行って来ます。

2008/9/10 8:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら