記録ID: 33919
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
弘法山164叩丙覿霧越生町)里山ハイキング
2009年02月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd98109f00633682.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 120m
- 下り
- 114m
コースタイム
10:00越生駅→10:40/11:00弘法山→11:20越生梅林→12:30越生駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
越生七福神巡りのコースでもあり、指導表は完備されている。 少し足を延ばせば越生梅林があるが、梅の木はあちこちにあり、梅林まで行かなくとも梅は堪能できる。2/7現在1〜2分咲きといったところ。 |
写真
撮影機器:
感想
越生駅からも見える弘法山、里山ではあるが弘法山観世音(七福神の一つ、子育て観音)もある。最近、登山道および山頂が整備され、越生駅方面の展望が得られるようになった。この日も中高年のハイカーやカップルと出会った。
もうすぐ梅林時期になるので、多くの観光客が訪れるが、梅林に行かなくともあちこちで梅の観賞はできる。2/7時点で1〜2分咲き。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する