雲取山〜鴨沢 季節は秋 山頂はアキアカネのお出迎え
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,320m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
7:30 堂所
9;08 ブナダワ
10:40 山頂
休憩
11:25 下山開始
13:29 堂所
14:22 廃墟
14:30 乗越P
天候 | 晴れ 気温 早朝の鴨沢 21℃ 山頂 25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・乗越P(無料) トイレなし ・山行中のトイレ 七ツ石小屋 奥多摩小屋 山頂 ・水場 廃墟と堂所の間(水はチョロチョロでした) 七ツ石小屋 奥多摩小屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道標あり 危険箇所なし ・巻道多数あり |
写真
感想
・天気予報では、関東は高温 北日本は荒れ模様
3週間ぶりの山、雨に合ってもいいように近場で行ったことのある雲とりにリベン ジ
・本日の課題 前回果たせなかった 七ツ石山 小雲取山 堂所の標識確認
七ツ石山は登りからバテバテで、今日はスルー
小雲取山はわからず
堂所の標識は 前回は帰りにわかったのですが、今回はOK
・私は登り始めからバテ気味
山頂までスポーツドリンク1リットル シルアルバー2本 おにぎり1ケ
朝はパン バナナ 栄養ドリンクまで飲んできたのにパワー不足でした。
帰りは、パワーチャージ十分で足取りも軽かったです。
・すべての巻道に標識はないのですが、かなり有効です。
前回、最後の巻道で選択を誤り、かなりの時間ロスしてしまったので、今回は避 難小屋まで素直に登りました。
ただ、一か所 巻道を行かず、ヨモギの頭に行ってしまった。ここはいらないか な? もちろん帰りは巻道を選択
・ブナ坂はマルハタケブキの群生地。(7.8月が見ごろ)見ごろは過ぎてしまっ たようですが、鮮やかな黄色が目に飛び込んできて、少し元気が出ました。
ここからの尾根歩きは、富士山 奥秩父方面の景色が堪能できます。
・鴨沢バス停は、(東京方面から)東京都山梨の県境を過ぎてすぐあります。
右手に公衆WCがあり、その先を抉るように右折 1つ目の登山入口を通りこし
2つめの案内板を左折。前回は2つめの案内板を見逃し、また411号に出てしま い やり直しました。
帰りは行きの道をそのまま戻らないと411号に出られません。
・本日の動物
水場のあたりか鹿が3頭道を横切りました。
蜂 ハエ 多数。山頂はアキアカネが出迎えてくれました。
駐車場からの帰り道、猿が一頭道を横切りビックリ!
・今日の山行で気が付いたことは、ごみが目立ったこと。
山頂には割れたビンなどがたくさんあり、とても残念でした。
*今回学んだこと*
山行後 体重が減るのは当たり前だが、体脂肪率がかなり減った。
来年は 健診前に 雲取山に Let’s Go!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する