記録ID: 3411527
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2021年08月03日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:12
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 954m
- 下り
- 944m
コースタイム
天候 | 晴→山頂はガス→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されていて歩きやすい。 山頂付近のみ岩っぽいが、鎖、ロープなどはない |
写真
感想
学科の行事でお花を見ながら登りました。
ちなみに生えているコマクサは誰かが勝手に持ち込んだもので、国内外来種です。
全体的に鹿の食害が目立ちました。
次は皇海山から縦走するか、スキーで来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する