記録ID: 3413065
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(八ヶ岳)
2021年07月24日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
nohoho0729
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 9:25
距離 16.5km
登り 1,463m
下り 1,457m
14:08
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:美濃戸口からJR茅野駅まで路線バスで移動 |
その他周辺情報 | JR甲府駅まで移動して、近辺の喜久乃湯温泉にて入浴。 https://yamanashi.k-o-i.jp/koten/kikunoyu/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
トレーニングも兼ねて、久しぶりに赤岳に行ってきました。
出入り口は美濃戸口で、往路は夜行バス、復路は路線バス+電車です。
往路のバスは本数が少ないので、14:45のバスに間に合わせるために、終始時間を気にしながらの登山でした。
上りは分三郎尾根、下りは地蔵尾根を使いましたが
分三郎尾根の方が路面が荒れていなくて、登りやすいかと思いました。
ただ、赤岳頂上の手前は分三郎尾根の方が急な岩場になっています。
私は割と急な岩場が平気なので、分三郎尾根の方が好みですが、苦手な人は地蔵尾根経由の方がいいかもしれません。
ヘルメットは持っていきましたが、使いませんでした。
周りを見ても、若干、使っていない人の方が多いように見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する