ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3413239
全員に公開
ハイキング
東海

屏風山 〜青空にシラサギが舞う夏〜

2021年08月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
8.2km
登り
370m
下り
350m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
2:05
合計
5:12
8:31
20
8:51
9:23
107
11:10
11:15
4
11:19
11:19
12
11:31
11:31
10
11:41
13:02
34
13:36
13:43
0
13:43
ゴール地点
天候 晴れ 下界は恐ろしい暑さ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寿老の滝駐車所を利用
朝8時到着の時点では3台目
帰る時には満車・路駐多数
コース状況/
危険箇所等
≪登山道の状況≫
・とてもよく整備されていて危険個所無し
・北屏風山への登りが急登だが距離は短い
・本日の行程は林道歩きが半分ほど 地味に長い

≪危険動物情報≫
・ヤマビル、マダニ、ヘビ、クマ:遭遇せず
・湿原や沢沿いなど水の流れがあるところにはヘビはいる模様。マムシの目撃情報もある。
その他周辺情報 ≪トイレ≫
寿郎の滝駐車場にトイレ有。簡易水洗。

≪その他、温泉や道の駅≫
コロナ禍なので直行直帰
寿老の滝駐車場
ナビで「養老の滝」と入れてもヒットしないので変だなと思いましたが、ちょっと違っていました。
2021年08月04日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:30
寿老の滝駐車場
ナビで「養老の滝」と入れてもヒットしないので変だなと思いましたが、ちょっと違っていました。
ツチアケビの花後だろう
2021年08月04日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:32
ツチアケビの花後だろう
これは?
2021年08月04日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:34
これは?
2021年08月04日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:40
2021年08月04日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 8:40
小滝分岐からは沢沿いの道
2021年08月04日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:50
小滝分岐からは沢沿いの道
この沢が小滝になる
道に迷ったら沢を下らないのが鉄則なのが良くわかる
2021年08月04日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 8:52
この沢が小滝になる
道に迷ったら沢を下らないのが鉄則なのが良くわかる
小滝 滝の左側がイワタバコ群生地
2021年08月04日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 8:56
小滝 滝の左側がイワタバコ群生地
イワタバコ群生
もう終盤でみずみずしい花は少ない
2021年08月04日 08:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 8:59
イワタバコ群生
もう終盤でみずみずしい花は少ない
イワタバコ
2021年08月04日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 8:58
イワタバコ
イワタバコ 5輪
2021年08月04日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 8:59
イワタバコ 5輪
フレッシュな株があるけど接近不能…
2021年08月04日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/4 9:00
フレッシュな株があるけど接近不能…
イワタバコの葉と散った花
2021年08月04日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:08
イワタバコの葉と散った花
小滝まではなかなか急なコース
2021年08月04日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:17
小滝まではなかなか急なコース
渓流と青葉がきれい
2021年08月04日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/4 9:19
渓流と青葉がきれい
沢沿いを行く
大雨の後は冠水するだろう
2021年08月04日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 9:26
沢沿いを行く
大雨の後は冠水するだろう
キンミズヒキ
沢沿いでたくさん咲いている
2021年08月04日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:27
キンミズヒキ
沢沿いでたくさん咲いている
キンミズヒキ
2021年08月04日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 9:28
キンミズヒキ
青葉と青空
2021年08月04日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 9:31
青葉と青空
青葉のステンドグラスの背景は青空でないと…
2021年08月04日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:43
青葉のステンドグラスの背景は青空でないと…
林道をしばらく歩いて屏風山登山口
胸突き八丁とあるが傾斜はそれほどでもない
北屏風山直下が急登
2021年08月04日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 9:48
林道をしばらく歩いて屏風山登山口
胸突き八丁とあるが傾斜はそれほどでもない
北屏風山直下が急登
大栂の木
目いっぱい広角側にしても写真に納まりきらない…
2021年08月04日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 10:08
大栂の木
目いっぱい広角側にしても写真に納まりきらない…
屏風山山頂
久々にやってきました
2021年08月04日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 10:32
屏風山山頂
久々にやってきました
恵那山
2021年08月04日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 10:23
恵那山
南側の展望が良好
2021年08月04日 10:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 10:25
南側の展望が良好
名古屋の高層ビル群
2021年08月04日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 10:26
名古屋の高層ビル群
瑞浪・土岐・多治見市街
2021年08月04日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 10:27
瑞浪・土岐・多治見市街
カナヘビ
2021年08月04日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 11:18
カナヘビ
標高800mだから八百山
2021年08月04日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:23
標高800mだから八百山
木漏れ日差す登山道を行く
日陰だし風も吹き抜けるので涼しい
2021年08月04日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 11:25
木漏れ日差す登山道を行く
日陰だし風も吹き抜けるので涼しい
美味しそうだが食べられるのだろうか?
2021年08月04日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 11:26
美味しそうだが食べられるのだろうか?
黒の田湿地に到着
2021年08月04日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:41
黒の田湿地に到着
黒の田湿地(黒の田東湿地?)
青空の下にある
2021年08月04日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 11:49
黒の田湿地(黒の田東湿地?)
青空の下にある
コバギボウシ
2021年08月04日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 11:45
コバギボウシ
サワシロギク
2021年08月04日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 11:53
サワシロギク
日本庭園のようなところも
2021年08月04日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 12:00
日本庭園のようなところも
シラサギが舞う季節
2021年08月04日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 11:59
シラサギが舞う季節
サギソウ
2021年08月04日 12:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 12:40
サギソウ
逆向きから
2021年08月04日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 12:15
逆向きから
後ろ姿も特徴的
2021年08月04日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 12:26
後ろ姿も特徴的
1945myさんの写真から構図を参考に…
でもちょっと違った…
2021年08月04日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/4 12:19
1945myさんの写真から構図を参考に…
でもちょっと違った…
夏空にシラサギが舞う
2021年08月04日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/4 12:30
夏空にシラサギが舞う
上から取ると凡作でも…
2021年08月04日 12:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 12:53
上から取ると凡作でも…
下から撮ると…
大空に羽ばたくシラサギ!
2021年08月04日 12:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/4 12:50
下から撮ると…
大空に羽ばたくシラサギ!
1時間も撮影していた
また会いにきますね
2021年08月04日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 13:02
1時間も撮影していた
また会いにきますね
湿原から少し下るとすぐに林道
寿老の滝が地味に長い…
2021年08月04日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 13:17
湿原から少し下るとすぐに林道
寿老の滝が地味に長い…
ゲンノショウコ
山は秋の気配
2021年08月04日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 13:17
ゲンノショウコ
山は秋の気配
寿老の滝
2021年08月04日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 13:43
寿老の滝

感想

湿原にシラサギが舞う時
黒の田湿地のサギソウ、小滝のイワタバコに会いに出かけてきました。

先回屏風山に登ったのが2015年。
黒の田湿地のサギソウは以前にいい写真が撮れて満足してずいぶんご無沙汰していました。
でも葉っぱは良く見るのに花はいまだ見たことがないイワタバコが咲き
サギソウを下から見上げる構図で撮る1945myさんの傑作を拝見して
これは自分も!と思い出かけてきました。

イワタバコは小滝の左側の岩壁にたくさん咲いていますがもう終盤で散った花も多かったです。

本日のコースは半分が林道歩きですが、この山の杉植林地・林道はよく整備されていて気持ちよく歩けます。
今の時期は花が少ないのでちょっと冗長な感じは否めませんが…。

林道終点からひと登りすると屏風山の稜線。
下界は恐ろしい暑さでしたが、入山すると湿原以外は木陰の下を歩くコースで風も吹き抜けるので快適でした。
よく晴れていましたが、山地には雲がかかっていて伊吹山や白山は見られませんでした。
瑞浪・土岐・多治見・名古屋・美濃加茂など市街地は良く見えます。

山頂からしばらく下ると黒の田湿地。
花の種類はあまり多くありませんが、サギソウを見ることができました。
翼を広げたシラサギのような美しい花。
ラン科の花には花の姿が美しい物からヘンテコなものまで色々ありますが、サギソウは間違いなく美しいラン。
こんな形をしていなくても受粉して命をつなげるだろうにと思うと不思議です。
神様はデザインのセンスが抜群なのだなと思います。

いつもは上から見下ろす構図で撮るばかりで満足していましたが、1945myさんのレコを見てびっくり。
下から見上げるように撮るとシラサギが空を飛んでいるみたい。
マネさせて頂いて、自分も下から見上げるように撮ってみました。

もっとも湿原内に足を踏み入れないように、木道にはいつくばってカメラだけサギソウの下に差し込んで撮影するなど工夫が必要で大変でした。
人の少ない平日でないと通行の妨げになること甚だしい…。

何とか撮影して帰途に。
帰りは湿原のすぐ下が林道であっという間に車道歩きでスタート地点に戻って終了です。
寿老の滝は絶好の水遊びスポットらしく、子どもたちでにぎわっていました。

久しぶりに訪れた屏風山で新しい発見もでき、近くて楽しい山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら