ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3413422
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

水根沢悪谷出合西尾根から鷹ノ巣山

2021年08月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
16.0km
登り
1,726m
下り
1,718m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
0:37
合計
8:12
7:59
75
9:14
9:15
156
11:51
11:52
24
12:16
12:42
21
13:03
13:03
18
13:21
13:22
70
14:32
14:39
91
16:10
16:11
0
16:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青梅線奥多摩駅
西東京バス水根バス停
コース状況/
危険箇所等
悪谷出合西尾根は急登で、踏み跡もテープもありませんが、尾根を登るので迷う所はありません。
水根でバスを降りました。
今日も猛烈な暑さになるとのこと。(>_<)
2021年08月04日 07:59撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 7:59
水根でバスを降りました。
今日も猛烈な暑さになるとのこと。(>_<)
この時間、水根集落奥の登山口までは沢が近いので結構涼しい。
2021年08月04日 08:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 8:07
この時間、水根集落奥の登山口までは沢が近いので結構涼しい。
水根林道は西斜面にあるので、朝は日が当たらず暑さを避けられます。
2021年08月04日 08:32撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 8:32
水根林道は西斜面にあるので、朝は日が当たらず暑さを避けられます。
イワタバコ
2021年08月04日 08:36撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 8:36
イワタバコ
アシダキ沢
2021年08月04日 08:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 8:38
アシダキ沢
アシダキ沢右岸尾根取付。
2021年08月04日 08:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 8:47
アシダキ沢右岸尾根取付。
仕事道の入口。
これを下って沢を渡れば榧ノ木右岸に取り付けると思いますが?
2021年08月04日 08:48撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 8:48
仕事道の入口。
これを下って沢を渡れば榧ノ木右岸に取り付けると思いますが?
榛ノ木沢
沢の上から涼しい風が吹き下ろして来ます。
2021年08月04日 08:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 8:52
榛ノ木沢
沢の上から涼しい風が吹き下ろして来ます。
上流の滝
2021年08月04日 08:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 8:53
上流の滝
ここから自然林になります。
2021年08月04日 09:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 9:00
ここから自然林になります。
深い釜を持った滝が見えます。
沢を登って来ると、この滝は右岸を巻きます。
2021年08月04日 09:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:01
深い釜を持った滝が見えます。
沢を登って来ると、この滝は右岸を巻きます。
大堀沢を渡ります。
2021年08月04日 09:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:04
大堀沢を渡ります。
2021年08月04日 09:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:07
水根沢を渡ります。
2021年08月04日 09:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:12
水根沢を渡ります。
この季節、滝の音が心地よい。
2021年08月04日 09:15撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:15
この季節、滝の音が心地よい。
仁右衛門沢降り口の大モミ。
2021年08月04日 09:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:19
仁右衛門沢降り口の大モミ。
三本欅沢を渡ります。
2021年08月04日 09:25撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 9:25
三本欅沢を渡ります。
植林帯の登りになります。
暑くなってきた。
2021年08月04日 09:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 9:29
植林帯の登りになります。
暑くなってきた。
倒木で埋まった荒れた沢を渡ります。
2021年08月04日 09:36撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:36
倒木で埋まった荒れた沢を渡ります。
しばらく行くと、登山道が左に折れる所に水根沢に向かう踏み跡が分かれました。
登山道と間違えないように、木の板が入り口を塞いでいます。
2021年08月04日 09:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 9:39
しばらく行くと、登山道が左に折れる所に水根沢に向かう踏み跡が分かれました。
登山道と間違えないように、木の板が入り口を塞いでいます。
滝が見えました。
2021年08月04日 09:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 9:39
滝が見えました。
滝の上で右から悪谷が合わさります。
この危ない橋は渡れないので、本谷を徒渉して出合上に上がりました。
2021年08月04日 09:42撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:42
滝の上で右から悪谷が合わさります。
この危ない橋は渡れないので、本谷を徒渉して出合上に上がりました。
出合上は、木漏れ日の中、苔むした岩と澄んだ水が美しく、この涼しい沢の中にずっといたくなってしまうほど気持ちのよい所でした。
2021年08月04日 09:43撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 9:43
出合上は、木漏れ日の中、苔むした岩と澄んだ水が美しく、この涼しい沢の中にずっといたくなってしまうほど気持ちのよい所でした。
自分で作った醜いおにぎりを食べます。
味は悪くありません。(^^ゞ
2021年08月04日 09:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:47
自分で作った醜いおにぎりを食べます。
味は悪くありません。(^^ゞ
沢の水を補給しました。
2021年08月04日 09:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:51
沢の水を補給しました。
悪谷
2021年08月04日 09:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:52
悪谷
いきなり急登です
這いつくばるように登って行きました。
2021年08月04日 09:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 9:53
いきなり急登です
這いつくばるように登って行きました。
すぐに大岩が現れました。
右手の木の後ろから右側を登りました。
2021年08月04日 10:06撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 10:06
すぐに大岩が現れました。
右手の木の後ろから右側を登りました。
ブナの大木。
2021年08月04日 10:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 10:11
ブナの大木。
尾根上に乗り、急登はひと息つきました。
2021年08月04日 10:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 10:17
尾根上に乗り、急登はひと息つきました。
露岩が現れると再び傾斜が増して来ました。
2021年08月04日 10:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 10:23
露岩が現れると再び傾斜が増して来ました。
2021年08月04日 10:24撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 10:24
右下に落ち葉で埋まった沢が見え、小鹿が逃げて行きました。
2021年08月04日 10:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 10:30
右下に落ち葉で埋まった沢が見え、小鹿が逃げて行きました。
平らな所は鹿の休み場のようで痕跡がたくさんありました。
2021年08月04日 10:31撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 10:31
平らな所は鹿の休み場のようで痕跡がたくさんありました。
またブナの大木。
2021年08月04日 10:36撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 10:36
またブナの大木。
立派です。
2021年08月04日 10:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 10:37
立派です。
こちらはナラ。
2021年08月04日 10:43撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 10:43
こちらはナラ。
倒木が尾根上を塞いでいました。
2021年08月04日 10:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 10:47
倒木が尾根上を塞いでいました。
越えると少しだけ展望がありました。
2021年08月04日 10:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 10:50
越えると少しだけ展望がありました。
尾根が緩んで来ました。
2021年08月04日 10:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 10:56
尾根が緩んで来ました。
ブナとナラの大木が続いて倒れていました。
2021年08月04日 11:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:01
ブナとナラの大木が続いて倒れていました。
このあたりは地面が湿っぽく、古い倒木は美しく苔むしていました。
2021年08月04日 11:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:04
このあたりは地面が湿っぽく、古い倒木は美しく苔むしていました。
縦走路に出ました。
2021年08月04日 11:06撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 11:06
縦走路に出ました。
傍らにあるミズナラは巨大です。
2021年08月04日 11:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 11:07
傍らにあるミズナラは巨大です。
縦走路を横切って尾根を登って行くと、苔むしたブナの大木がありました。
2021年08月04日 11:16撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 11:16
縦走路を横切って尾根を登って行くと、苔むしたブナの大木がありました。
ほどなく石尾根の稜線に出ました。
2021年08月04日 11:20撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 11:20
ほどなく石尾根の稜線に出ました。
夏空がきれいです。
しかし自分は汗だくでバテバテ。(>_<)
もう歩きたくないけれど。
2021年08月04日 11:20撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:20
夏空がきれいです。
しかし自分は汗だくでバテバテ。(>_<)
もう歩きたくないけれど。
水分と塩分を補給。
2021年08月04日 11:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:22
水分と塩分を補給。
縦走路をノロノロと歩き始めます。
2021年08月04日 11:28撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:28
縦走路をノロノロと歩き始めます。
ニガナ
2021年08月04日 11:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 11:29
ニガナ
マルバダケブキ
2021年08月04日 11:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:34
マルバダケブキ
イケマ
2021年08月04日 11:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:35
イケマ
2021年08月04日 11:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:44
水根山
2021年08月04日 11:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 11:47
水根山
ただのワラビ山です。
倒木に座ってひと入れました。
2021年08月04日 11:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 11:51
ただのワラビ山です。
倒木に座ってひと入れました。
アザミ
2021年08月04日 12:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 12:04
アザミ
ミヤマサナエ
2021年08月04日 12:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 12:08
ミヤマサナエ
もうすぐだ!
足取りは亀の子です。
2021年08月04日 12:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
8/4 12:09
もうすぐだ!
足取りは亀の子です。
コウリンカ
2021年08月04日 12:16撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 12:16
コウリンカ
やっと着きました。
先着の女子が一人いるだけの静かな山頂でした。
2021年08月04日 12:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 12:18
やっと着きました。
先着の女子が一人いるだけの静かな山頂でした。
榧ノ木山
時々東から薄い霧が流れて来ます。
カンカン照りじゃなくて良かった。
2021年08月04日 12:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 12:23
榧ノ木山
時々東から薄い霧が流れて来ます。
カンカン照りじゃなくて良かった。
三頭山方面
2021年08月04日 12:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 12:40
三頭山方面
大菩薩方面
2021年08月04日 12:41撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 12:41
大菩薩方面
お昼を食べた後、早々に下ります。
2021年08月04日 12:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 12:46
お昼を食べた後、早々に下ります。
オトギリソウ
2021年08月04日 12:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 12:51
オトギリソウ
巻き道に降ります。
2021年08月04日 13:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 13:00
巻き道に降ります。
水根方面へ。
2021年08月04日 13:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 13:05
水根方面へ。
2021年08月04日 13:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 13:19
薄暗い植林帯の中に苔むした大木がありました。
何の木かは不明?
2021年08月04日 13:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 13:23
薄暗い植林帯の中に苔むした大木がありました。
何の木かは不明?
水根林道へと戻ります。
往路に戻るというのは普段やりませんが、ちょっと訳があって・・・?
2021年08月04日 13:25撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 13:25
水根林道へと戻ります。
往路に戻るというのは普段やりませんが、ちょっと訳があって・・・?
美しい石組み。
2021年08月04日 14:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 14:05
美しい石組み。
三本欅沢まで戻って来ました。
2021年08月04日 14:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 14:10
三本欅沢まで戻って来ました。
西日が水根林道に射しています。
木に囲まれていて直には浴びませんが、さすがに暑いです。
2021年08月04日 15:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 15:01
西日が水根林道に射しています。
木に囲まれていて直には浴びませんが、さすがに暑いです。
アシダキ沢でひと休み。
手と顔洗いました。
2021年08月04日 15:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
8/4 15:18
アシダキ沢でひと休み。
手と顔洗いました。
林道終点
2021年08月04日 15:32撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 15:32
林道終点
林道入口
暑い!
2021年08月04日 15:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 15:53
林道入口
暑い!
御前山
2021年08月04日 15:58撮影 by  F-52A, FUJITSU
8/4 15:58
御前山
奥多摩湖まで行くつもりでしたが、バスの時間も近く疲れもしたので今日の山旅はおしまいです。
お付き合いありがとうございました。
2021年08月04日 16:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
3
8/4 16:11
奥多摩湖まで行くつもりでしたが、バスの時間も近く疲れもしたので今日の山旅はおしまいです。
お付き合いありがとうございました。

感想

バリエーションのついでに鷹ノ巣山まで行ってみました。
考えてみると夏山に登るのは30年ぶりくらいだと思います。
沢を離れてからは暑くて汗だく、尾根に着く頃にはぐったり。
久しぶりに夏山の雰囲気を味わうことができましたが、この歳になると暑さは身に堪えます。
※「新バリエーションハイキング」では悪沢出合尾根Bコースとなっていますが、地図上は悪谷でABというのも味気ないので勝手に名前を付けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

hazenekoさん、こんにちは。

鷹ノ巣山へ普通に行くのも大変なのに、バリ、しかも悪谷出合尾根とは・・・!
等高線は激密だし名前からして近寄りがたい感じでしたが、写真の悪谷、苔むしていてとても素敵ですね
尾根上はとてもキツそうですが、緑に囲まれながら一心不乱で登って行けそうな感じがたまりません。大木にも心惹かれます。
樹林帯からの鷹ノ巣山の開け具合も良いなあ〜また行きたくなりました
素敵なレコありがとうございます
暑い中、大変おつかれさまでした。
2021/8/7 7:43
tama26さん
ご覧頂きありがとうございます。
このところ雨が降らないので釣りをあきらめて山登りにしました。
短い尾根なのに結構疲れてしまいました。
情けないことに暑さ負けです😥
どうにか鷹ノ巣山まで辿り着き、久しぶりに夏山の雰囲気を味合うことはできました。
若い頃のようにはいきませんね😔
2021/8/7 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら