記録ID: 34238
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 北横岳
2009年02月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:40
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 280m
- 下り
- 277m
コースタイム
ロープウェイ山頂駅 11:30 → 11:45 坪庭 → 12:30 北横岳ヒュッテ → 12:55 北横岳(南峰・北峰) → 13:50 坪庭 → 14:10 ロープウェイ山頂駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 暖かい日が続いて新雪が少ないためか、コースは圧雪されております。 特にスノーシューの必要はなく、アイゼン(6本ツメ)のみで歩行できました。 【トイレ】 ピラタス蓼科ロープウェイ山麓駅と山頂駅にあります。 北横岳ヒュッテにもありますが、こちらは有料となります。 【その他】 北横岳の帰りには、米沢温泉「塩壺の湯」がお勧めです。雪山ハイキングで冷えた体が温まり、疲れも取れます。 アクセスは、ピラタス蓼科ロープウェイ山麓駅から約30分、中央道・諏訪ICから約20分です。 ・米沢温泉 塩壺の湯 入浴料:大人400円、中学生以下300円 詳しくはこちら http://www.city.chino.lg.jp/ctg/03010276/03010276.html |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3948人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する