記録ID: 3429018
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀南陵
2021年08月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,794m
- 下り
- 1,862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:34
距離 15.0km
登り 1,794m
下り 1,863m
5:48
14分
スタート地点
14:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿弥陀南陵のルートは踏み代が明瞭で非常に分かり易い。 P3は左巻きのルンゼ経由で登攀。ルンゼ上では水は流れていたものの傾斜は比較的緩いため、足場に注意して登れば問題ない。 阿弥陀岳から中岳のコルに向けた下りは急傾斜のザレ場につき要注意。 御小屋尾根の西の肩からの序盤下りは急傾斜のザレ場につき要注意。きつい個所にはFIXロープあり。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
サンダル
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ナイフ
ヘルメット
|
---|
感想
念願の阿弥陀南陵を初踏破してきました。事前情報通りにP3が核心部でしたが、登攀経験がある人ならおそらく易しいルートだと感じました。最近の天気はイマイチな中の貴重な晴れ間を狙って行ったお陰で、素晴らしい景観を拝むことができて文句なしに良い山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する