記録ID: 3431865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
甲武信ヶ岳
2013年11月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:24
距離 16.5km
登り 1,223m
下り 1,224m
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
冬の気配が強くなってきた11月下旬、甲武信ヶ岳に行ってきました。この日は日帰りで下って麓で宿泊、翌日は金峰山をピストンするという盛沢山プランです。毛木平からしばらくはうっそうとした樹林に囲まれた渓流沿いの道で、所々凍結したところを歩くので軽アイゼンを着けての登りとなりました。途中からメンバーの一人のペースがだいぶ落ちてきましたが、何とか登っていき、樹林帯を抜けると素晴らしい青空をバックに富士山が!!麓は靄に覆われて、絵画のような美しさでした。
4時間ほどで甲武信ヶ岳山頂に到着。計画では十文字峠まで回って周回する予定でしたが、バテ気味のメンバーがピストンのショートルートで下山したいとの事。だいぶ疲れているようだったので随伴して僕もピストンで下山しました。
無事に下山後は町田市自然休暇村で宿泊。食事も美味しくて、まったりと宴会を楽しめました。
(2021.8 投稿)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する