記録ID: 3433681
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山 真夏のお散歩
2021年08月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:20
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 903m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:21
距離 12.8km
登り 915m
下り 1,381m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース |
写真
感想
翌日から天気が悪いので、天気が良いうちにお散歩でもしようと思い、御岳山へ。
レンゲショウマ祭りをマッタリ散策した後は、いつもスルーしてしまっていた奥の院と鍋割山へ。
御岳山は何度も来ているのに、山頂を踏んだのも去年が初めてだし、奥の院は今回が初めて。ココはやっぱりロックガーデンがメインな気がするんですよね〜
鍋割山の後は大岳山経由奥多摩駅に行こうかと思ったけど、何となく温泉に入りたい気分だったので、日の出山経由でつるつる温泉へ。
つるつる温泉の、少しぬるめでトロッとしたお湯は好きなんです。
温泉後はバスまで時間があったので、ノンビリお蕎麦。
久々にマッタリと気分転換した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
レンゲショウマを見たいなと思いつつ、奥多摩っていう気分ではなかったので御岳山はパスしたんですよねー。
近場で済ませていたらrさんとバッタリする可能性があった訳ですねw
お疲れさまでした!
この時期の奥多摩の低山、考えただけでも暑いですよね…💦
自宅から近いのとレンゲショウマの季節だったので、当日の朝に急に思い立って出かけてきました
もっとマイナーな山ならともかく、メジャーな御岳山でバッタリだったら、それこそビックリです😇
休日が変わったら、日帰りでお気軽ゆるふわハイクでも行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する