ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3436389
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

『雨飾山』〜夏休み遠征〜dayΑ羨↓梶山尾根・新潟県側)

2021年08月12日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
8.0km
登り
1,243m
下り
1,226m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:23
合計
5:19
距離 8.0km 登り 1,243m 下り 1,243m
6:44
25
7:09
7:10
26
7:36
7:45
21
8:19
8:30
31
9:01
14
9:15
10:13
24
10:37
10:38
25
11:03
11:04
8
11:12
11:13
17
11:30
11:31
13
11:44
18
12:02
1
12:03
ゴール地点
天候 くもり時々雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 雨飾温泉 雨飾山荘
〒949-0544 新潟県糸魚川市梶山1480
https://goo.gl/maps/8dZsHYee1ijvzrJq9
https://www.mountaintrad.co.jp/~amakazari/

食事処 蒸汽茶屋
〒941-0066 新潟県糸魚川市寺島2丁目1−15
https://goo.gl/maps/NqYLsfoY7vDZkM3D8

ラーメンみそ膳
〒941-0064 新潟県糸魚川市上刈6丁目2
https://goo.gl/maps/FqBDsLGCxCPScDTUA

マックスバリュ 糸魚川店
〒941-0064 新潟県糸魚川市上刈6丁目1−38
https://goo.gl/maps/iVtKcrvipuyFUCTc7

フォッサマグナミュージアム
https://fmm.geo-itoigawa.com/
本日歩く右の猫耳「雨飾山」
2021年08月12日 05:45撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 5:45
本日歩く右の猫耳「雨飾山」
〜駐車場〜
まさか新潟県側から登るとは…
2021年08月12日 06:37撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 6:37
〜駐車場〜
まさか新潟県側から登るとは…
鬼ヶ面と鋸岳かな
2021年08月12日 06:37撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 6:37
鬼ヶ面と鋸岳かな
本日のルート詳細
2021年08月12日 06:39撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 6:39
本日のルート詳細
〜雨飾温泉〜
2021年08月12日 06:39撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 6:39
〜雨飾温泉〜
頂上らしい
2021年08月12日 07:27撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 7:27
頂上らしい
ゴゼンタチバナ
2021年08月12日 08:46撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 8:46
ゴゼンタチバナ
〜駒ヶ岳・鬼ヶ面・鋸岳〜
「海谷山塊」と知る
奥のギザギザは烏帽子?
2021年08月12日 08:51撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 8:51
〜駒ヶ岳・鬼ヶ面・鋸岳〜
「海谷山塊」と知る
奥のギザギザは烏帽子?
〜薬師尾根分岐〜
長野県側と合流
2021年08月12日 09:02撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 9:02
〜薬師尾根分岐〜
長野県側と合流
烏帽子に目がいく
2021年08月12日 09:06撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 9:06
烏帽子に目がいく
〜お花畑と雪渓〜
2021年08月12日 09:13撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 9:13
〜お花畑と雪渓〜
金山・天狗原山と奥に焼山・火打山
2021年08月12日 09:15撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 9:15
金山・天狗原山と奥に焼山・火打山
〜雨飾山P〜

2021年08月12日 09:22撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/12 9:22
〜雨飾山P〜

「女神の横顔」
自分の目で見れた!
2021年08月12日 09:22撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/12 9:22
「女神の横顔」
自分の目で見れた!
〜海谷山塊が低くなる〜
2021年08月12日 09:26撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 9:26
〜海谷山塊が低くなる〜
〜北峰〜
2021年08月12日 09:31撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 9:31
〜北峰〜
〜北ア方面〜
2021年08月12日 09:35撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 9:35
〜北ア方面〜
「北峰に移動」
角度が変わり高妻・戸隠方面が見やすくなる
2021年08月12日 09:48撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 9:48
「北峰に移動」
角度が変わり高妻・戸隠方面が見やすくなる
〜栂海新道方面〜
懐かしい…
2021年08月12日 09:51撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 9:51
〜栂海新道方面〜
懐かしい…
左に「青海黒姫山」
この山からの眺望が栂海新道を生んだとか…
右に「海谷山塊」
どちらも言ってみたい
2021年08月12日 09:58撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 9:58
左に「青海黒姫山」
この山からの眺望が栂海新道を生んだとか…
右に「海谷山塊」
どちらも言ってみたい
高妻・戸隠方面
2021年08月12日 10:04撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 10:04
高妻・戸隠方面
昨日歩いた「高妻」かと
2021年08月12日 10:05撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 10:05
昨日歩いた「高妻」かと
随分ゆっくりした
「降ります!」
2021年08月12日 10:11撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 10:11
随分ゆっくりした
「降ります!」
シモツケソウ
帰りは「花見」
2021年08月12日 10:12撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 10:12
シモツケソウ
帰りは「花見」
フウロは雫ちゃん
2021年08月12日 10:25撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 10:25
フウロは雫ちゃん
ウメバチソウ
2021年08月12日 10:33撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 10:33
ウメバチソウ
ハクサンシャジンと雨飾山
2021年08月12日 10:36撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/12 10:36
ハクサンシャジンと雨飾山
〜中ノ池〜
カラマツソウが群生
2021年08月12日 11:01撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 11:01
〜中ノ池〜
カラマツソウが群生
水面に映る古木
黒いのオタマジャクシの群生
2021年08月12日 11:03撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 11:03
水面に映る古木
黒いのオタマジャクシの群生
〜雨飾山荘〜
ゴール!
2021年08月12日 12:18撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 12:18
〜雨飾山荘〜
ゴール!
〜内湯〜
貸し切り
2021年08月12日 12:31撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 12:31
〜内湯〜
貸し切り
この絵で知った「雨飾山」
このルートだったんね…
2021年08月12日 13:06撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 13:06
この絵で知った「雨飾山」
このルートだったんね…
雰囲気ある
2021年08月12日 13:18撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 13:18
雰囲気ある
〜外湯〜
2021年08月12日 13:20撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 13:20
〜外湯〜
べたに「海鮮丼」
2021年08月12日 14:58撮影 by  SC-02K, samsung
8/12 14:58
べたに「海鮮丼」
〜甘エビ汁定食〜
「汁」がメインで刺身が付け合わせだと知る
2021年08月12日 14:58撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/12 14:58
〜甘エビ汁定食〜
「汁」がメインで刺身が付け合わせだと知る
〜寄り道〜
フォッサマグナミュージアム!
2021年08月13日 17:00撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/13 17:00
〜寄り道〜
フォッサマグナミュージアム!
糸魚川と言えば
「糸魚川静岡構造線」
と言えば「フォッサマグナ!」
NHKジオジャパンで予習済
更にお勉強!
1
糸魚川と言えば
「糸魚川静岡構造線」
と言えば「フォッサマグナ!」
NHKジオジャパンで予習済
更にお勉強!
また余計なもの見た…笑
2021年08月13日 15:13撮影 by  SC-02K, samsung
8/13 15:13
また余計なもの見た…笑
なんと!タイムリーな!!
見るもの増えた!!
2021年08月13日 14:46撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/13 14:46
なんと!タイムリーな!!
見るもの増えた!!
〜栂海新道〜
セクションに分けて開拓したんですね
2021年08月13日 16:57撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/13 16:57
〜栂海新道〜
セクションに分けて開拓したんですね
私のアイコンはこの栂海新道をゴールの写真
ザックを背負ったままズボンを脱いで海に入った事
今でも良い思い出
「小野さん」あらためて感謝いたします
2021年08月13日 16:58撮影 by  SC-02K, samsung
8/13 16:58
私のアイコンはこの栂海新道をゴールの写真
ザックを背負ったままズボンを脱いで海に入った事
今でも良い思い出
「小野さん」あらためて感謝いたします
糸魚川ラーメン(御当地ラーメン)
2021年08月13日 17:29撮影 by  SC-02K, samsung
8/13 17:29
糸魚川ラーメン(御当地ラーメン)
野菜味噌ラーメン
ラーメンが美味しい気温に逆戻り
〜おしまい〜
夏の遠征【day7】につづく
2021年08月13日 17:29撮影 by  SC-02K, samsung
8/13 17:29
野菜味噌ラーメン
ラーメンが美味しい気温に逆戻り
〜おしまい〜
夏の遠征【day7】につづく
撮影機器:

感想

【タイトル・テーマ】
『雨飾山』〜夏休み遠征〜dayΑ羨↓梶山尾根・新潟県側)

―――――――――『最初に』―――――――――
遠征も6日目
疲れも感じるようになり相方はお留守番
ただ待たせるのも申し訳ない
登山口が温泉の雨飾山荘をセレクト

――――――――――『感想』―――――――――
朝から空いている北陸道をドライブ
とうとう日本海まで来てしまった…汗
今日も降り出しが早そうなのでせかされる
開始5分で「おおごけ」負傷…汗
開始1時間で「カッパ着る」雨ハイク…汗
「梶山尾根」
ポジティブには効率良く高度を上げ下げ
ネガティブには結構疲れる

薬師尾根分岐で長野組と合流
ここまで来ると高低差は緩み
やがて「お花畑・お花街道」
低い心拍でお花見できるとても「親切な山」
最後は急登でピーク
昨日の高妻の後なのですぐ終わる
山頂では雨がやみ「山の神に感謝」

ほぼ360の「眺望」雲は多いが隙間が多く
フラットな糸魚川
片耳の青海黒姫山
栂海新道からの北ア
屏風のような戸隠からの高妻・乙妻
金山・天狗原から奥に焼山・火打山
海谷山塊…と概算の同定に時間がさけた

そして気になっていた
「女神の横顔」
自分の目で見れて幸せ
復路はゆっくり「花見」
相方を待たせているので下りは
程良く「ギア」上げる

―――――――――『最後に』―――――――――
雨飾山は焼山・火打山と縦走を計画
それがまさか新潟県側から登るとは…
短縮版ではあったが「大満足」
下山後のダイレクト温泉はとても「贅沢」
「お湯も良い」
何よりとても「静か」
百名山を登っているとは思えなかった
ただ天気が悪いだけか…笑

―――――――――接続した赤線――――――――


―――次回歩いてみたいと思ったルート―――


―――――――軌跡はReliveで―――――――

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
糸魚川市根知地区 雨飾山荘〜中の池〜笹平〜雨飾山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら