ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343816
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

水根〜水根山〜将門馬場〜六ツ石山〜水根

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
14.0km
登り
1,246m
下り
1,258m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

水根バス停10:05〜13:10榧の木尾根分岐〜13:50水根山〜14:25 将門馬場〜14:50六ッ石山分岐〜15:00六ツ石山
15:10 六ツ石山〜15:30トオノクボ〜16:50水根バス停
天候 曇り時々晴れのち霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス
奥多摩駅〜水根 ¥340
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありませんが、下山に利用した棒の木尾根は奥多摩三大急登にも数えられる急坂がひたすら続きます。
水根バス停です。
2013年09月14日 09:48撮影 by  SO-05D, Sony
2
9/14 9:48
水根バス停です。
バス停の前の駐車場の奥にトイレがあります。
外観は微妙ですが水洗でした。
2013年09月14日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/14 9:59
バス停の前の駐車場の奥にトイレがあります。
外観は微妙ですが水洗でした。
案内図を確認してスタートです。
2013年09月14日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/14 10:00
案内図を確認してスタートです。
2013年09月14日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/14 10:02
2013年09月14日 10:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/14 10:08
標識に従って行けば迷うことはないでしょう。
2013年09月14日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 10:10
標識に従って行けば迷うことはないでしょう。
2013年09月14日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 10:13
しばらくは沢沿いの高巻きの道を歩きます。
2013年09月14日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
9/14 10:22
しばらくは沢沿いの高巻きの道を歩きます。
2013年09月14日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 10:30
2013年09月14日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/14 10:34
2013年09月14日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/14 10:44
2013年09月14日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/14 10:55
2013年09月14日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11
9/14 11:00
2013年09月14日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10
9/14 11:04
2013年09月14日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/14 11:10
2013年09月14日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/14 11:11
2013年09月14日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
9/14 11:27
2013年09月14日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/14 11:27
2013年09月14日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 11:29
2013年09月14日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/14 11:41
東屋で作戦会議です。
2013年09月14日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/14 12:20
東屋で作戦会議です。
審議の結果、濃霧ですが先に進むことにします。
2013年09月14日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/14 12:29
審議の結果、濃霧ですが先に進むことにします。
六ツ石山に行くのですがここは鷹の巣山の方向に進みます。
2013年09月14日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 13:01
六ツ石山に行くのですがここは鷹の巣山の方向に進みます。
榧の木尾根分岐です。
2013年09月14日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/14 13:05
榧の木尾根分岐です。
2013年09月14日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 13:22
2013年09月14日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/14 13:29
石尾根縦走路(巻道)。
ここも鷹の巣山の方に進みます。
2013年09月14日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/14 13:31
石尾根縦走路(巻道)。
ここも鷹の巣山の方に進みます。
霧もなかなかいい感じです。
2013年09月14日 13:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/14 13:33
霧もなかなかいい感じです。
ようやく尾根道までやってきました。
ここからは鷹の巣山方向には進みません。
2013年09月14日 13:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 13:38
ようやく尾根道までやってきました。
ここからは鷹の巣山方向には進みません。
石尾根です。
2013年09月14日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/14 13:44
石尾根です。
水根山のピークはこの辺りのはずなんですが、よくわかりませんね。
2013年09月14日 13:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/14 13:46
水根山のピークはこの辺りのはずなんですが、よくわかりませんね。
2013年09月14日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 14:02
2013年09月14日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/14 14:05
将門馬場です。
2013年09月14日 14:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 14:21
将門馬場です。
2013年09月14日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/14 14:37
ここで石尾根とお別れです。
2013年09月15日 18:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/15 18:56
ここで石尾根とお別れです。
六ツ石山のピークです。
2013年09月14日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
9/14 15:01
六ツ石山のピークです。
2013年09月14日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/14 15:06
トオノクボまでは緩やかな下りですが。
2013年09月14日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 15:09
トオノクボまでは緩やかな下りですが。
ここから先は急坂が続きます。
2013年09月14日 15:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/14 15:28
ここから先は急坂が続きます。
2013年09月14日 15:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 15:46
2013年09月14日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/14 15:50
産土神社です。
2013年09月14日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/14 16:21
産土神社です。
木々の間から奥多摩湖が見えました。
2013年09月14日 16:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/14 16:24
木々の間から奥多摩湖が見えました。
2013年09月14日 16:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/14 16:28
水根の観音様です。
2013年09月14日 16:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/14 16:35
水根の観音様です。
2013年09月14日 16:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/14 16:38
一周して戻ってきました。
本日も無事に下山でしました。
2013年09月14日 16:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/14 16:51
一周して戻ってきました。
本日も無事に下山でしました。

感想

台風18号関東直撃か!?

三連休はテントを担いで八ヶ岳にでも行こうと考えていましたが、
連日の深夜の帰宅に少々お疲れ気味。
山にも行きたいし、家でゆっくりもしたい。

そうかぁ、台風かぁ。
そんじゃ八ヶ岳は無理だわね。

普段ならかなり悔しいところだけど今回はテント泊をしなくて済む理由ができ、
ほっとしているというのが正直なところ。
別に強制されているわけじゃないけれど、天気がいいのに出掛けないのはとても損な気分になるのです。

うん、台風じゃ仕方がない。

(楽しみにしていた多くの皆様、本当にすみません)

と、いうことで何とか天気が持ちそうな土曜日日帰り山行に変更です。

最近はお散歩程度の山歩きが続いていたので、登り応えがあるところがいいなぁ。
でもお疲れ気味だから朝早くからガツガツ登るのはツライし、出掛けるならまだ歩いたことのない所がいいなぁ

そんな我儘な希望を叶えてくれたのが今回のコースです。

まずは沢沿いの高巻きの道を歩きます。
高巻きなので流れは見えず水の音が聞こえるだけです。

1時間ほど歩きようやく水の流れを見ることができますが、
すぐに斜面を登り始めます。

天気は案外宜しくなく、昼頃にパラパラと雨が降ってきました。
早くも台風接近か!?
そう思うと気持ちが萎えてしまい、引き返そうかと思いはじめましたが、
このところ「負け癖」がついている気がして自信をなくしているところに
今回も早々に撤退となるとますます自信喪失状態になってしまう。

登るべきか登らざるべきか。

そんな葛藤が10分ほどあってから、
とりあえず稜線までいってみてダメならそこから来た道を引き返すことにしました。

幸い雨はその後ひどくならずに、しかし次第にガスが濃くなってきました。

稜線にあがった頃には雨はほとんど止んだようで、
相変わらず辺り一面ガスっていますが予定通り六ツ石山に向かうことにしました。

ガスっていますが、やっぱりこの感じ嫌いじゃないです。
晴天もいいけどが霧の中を歩くのも神秘的というか幻想的というか、
これはこれで素敵です。

六ツ石山に着くころには霧も晴れて、というよりか霧の中から抜け出して陽が差してきました。
そして奥多摩三大急登を転がるように下山しました。

とりあえず途中で弱音を吐いて引き返さなくて良かったです。
久しぶりに「歩いたなぁ」と感じることができた一日でした。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

ゲスト
偉い偉い、よく出来ました。
逆コースで歩いたことがあります。
急坂をひーひー言って登りましたよ
防火帯の石尾根など懐かしく拝見しました。

暫らく奥多摩を歩いていません
相棒が乗ってくれないのです。
花の山へのお散歩が多くなっています。

次の連休は 大丈夫そうですね。
さて、どこを歩きましょうか。。。
2013/9/15 20:51
OBABAさん、こんばんは。
雨が降ってきた時は本当に引き返しそうと思いましたよ。
そして一度は下り始めました。

こんな悪天候の時に無理して登ることはない。
でもそれはツライことからただ逃げている、そんな自分を感じました。
そして、思い直してまた登り返しました。
自分を鼓舞しながら。

それにしても、誰からも頼まれてもいないのに、なぜ辛い思いをしてまで山に登るんでしょうかね?

とりあえず予定のコースを歩き通すことができて良かったです。

次に繋がるよい山行でした。
2013/9/15 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら