記録ID: 3448071
全員に公開
ハイキング
近畿
地元民なら行かなくては、二の谷山
2021年08月20日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 01:59
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 456m
- 下り
- 458m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
冬眠ではなく夏眠をしていたら、ずいぶん涼しくて目が覚めてしまった。そこにウリさんから「まだ咲いていた」との報告があったので行ってきた。5時半出発。ヒルを避けるために最初の急登をハイペースで登ったら心臓が破裂しそうになった。2か月のブランクは大きい。時間を甘く見ていたようで、7時からの仕事に30分も遅れてしまった。さて、再び夏眠に入ることにする。起きるのは9月末。ただし途中でまた目が覚めるかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
登山スタートの最初の30分はゆっくり行かないと心臓への負担がかなり大だそうですよ。
山頂より桜峠側の尾根には少なかったのですが、美人さんを見つけられて良かった👍
夏眠中は仕事に専念でございます。といってもコロナと雨で暇だ。さて仮眠しよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する