ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3449019
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雲取山 三峰神社からピストン

2021年08月20日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
19.1km
登り
1,747m
下り
1,753m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
1:13
合計
10:00
距離 19.1km 登り 1,766m 下り 1,753m
5:42
5:43
57
6:40
4
6:44
6
6:50
6:53
15
7:08
7:14
29
7:43
7:44
16
8:00
22
8:22
8:24
18
8:42
8:43
42
9:25
9:26
23
9:49
10:00
26
10:26
10:27
2
10:29
10:53
2
10:55
10:58
20
11:18
11:19
20
11:39
11:40
51
12:31
12:32
14
12:46
12:58
15
13:13
12
13:25
13:26
34
14:00
14
14:14
14:16
5
14:21
4
14:25
43
15:08
15:09
13
15:23
ゴール地点
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三峰神社の駐車場を利用しました。
有料(¥520)のそこそこ広めの駐車場です。綺麗なトイレと自販機もあります。
今日は平日と言うこともあってガラガラでした。
到着時は営業時間外でしたが入場できました。
コース状況/
危険箇所等
ごくごくピンポイントで注意を要するところがありますが、概ね安全なルートです。
良く整備されていて、迷いそうなところもありません。
ただ、このルートをピストンで歩くとなると距離がけっこう長い上、間にピークがいくつもあるため累積標高差が意外に大きいものになります。
エスケープルートもほぼないので、体力との相談が重要になります。
ガラガラの駐車場から出発!
2021年08月20日 05:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 5:23
ガラガラの駐車場から出発!
鳥居をくぐっていよいよ登山道。
2021年08月20日 05:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 5:30
鳥居をくぐっていよいよ登山道。
ここを左に折れると妙法ヶ岳。今日は直進。
2021年08月20日 05:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 5:41
ここを左に折れると妙法ヶ岳。今日は直進。
ここらは超ラクチンなだらだら登り。
ずっとこんな感じでもよろしくてよ?
2021年08月20日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 5:56
ここらは超ラクチンなだらだら登り。
ずっとこんな感じでもよろしくてよ?
おお!日が差してきた。まぶしぃ。
2021年08月20日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 6:17
おお!日が差してきた。まぶしぃ。
あんまり峠っぽくない地蔵峠。
2021年08月20日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 6:39
あんまり峠っぽくない地蔵峠。
地蔵峠のちょっと先で、今日お初の眺望を拝めることができました。
2021年08月20日 06:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/20 6:43
地蔵峠のちょっと先で、今日お初の眺望を拝めることができました。
霧藻ヶ峰手前のトイレ。
中はどんな感じだろう。入ってないので様子は不明デス。
2021年08月20日 06:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 6:47
霧藻ヶ峰手前のトイレ。
中はどんな感じだろう。入ってないので様子は不明デス。
2021年08月20日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 6:48
霧藻ヶ峰に到着。
2021年08月20日 06:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 6:49
霧藻ヶ峰に到着。
霧藻ヶ峰からの眺め。
なんかアレだね、ここを目的地としたかるーいハイキングもありかもね、と思った。
2021年08月20日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/20 6:50
霧藻ヶ峰からの眺め。
なんかアレだね、ここを目的地としたかるーいハイキングもありかもね、と思った。
ずんずん進んでお清平。
標識が落っこちちゃってる。
2021年08月20日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 7:08
ずんずん進んでお清平。
標識が落っこちちゃってる。
さあだんだん登りが急になってきましたよー。
2021年08月20日 07:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 7:13
さあだんだん登りが急になってきましたよー。
鎖場も登場。
だがしかし、ここに鎖を設置するくらいなら、他にもっと鎖があったほうがいい場所があるだろーと言いたい。
2021年08月20日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 7:17
鎖場も登場。
だがしかし、ここに鎖を設置するくらいなら、他にもっと鎖があったほうがいい場所があるだろーと言いたい。
2021年08月20日 07:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 7:20
2021年08月20日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 7:43
なんかもう、「The奥秩父」って感じ。
2021年08月20日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/20 7:54
なんかもう、「The奥秩父」って感じ。
白岩山という中ボスの前に、「前白岩山の肩」と「前白岩山」という小ボスが存在します。
なぜそこまで勿体付けるのか!
2021年08月20日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 7:57
白岩山という中ボスの前に、「前白岩山の肩」と「前白岩山」という小ボスが存在します。
なぜそこまで勿体付けるのか!
思い出の白岩小屋に到着。
2021年08月20日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 8:16
思い出の白岩小屋に到着。
表から見るとけっこうしっかりしてそうに見えるが、、、
2021年08月20日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 8:17
表から見るとけっこうしっかりしてそうに見えるが、、、
中に入ってみたら、おお、壁が崩壊寸前。
2021年08月20日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 8:17
中に入ってみたら、おお、壁が崩壊寸前。
2021年08月20日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 8:17
2021年08月20日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 8:37
中ボス登場。
2021年08月20日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 8:41
中ボス登場。
山頂標識は登山道から少し奥まったところにあります。
2021年08月20日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 8:42
山頂標識は登山道から少し奥まったところにあります。
2021年08月20日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 8:48
こういうちょっと注意すべきトラバース道がたまーにあります。
2021年08月20日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 8:54
こういうちょっと注意すべきトラバース道がたまーにあります。
2021年08月20日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 9:12
大ダワ。ここからきつめの登りになります。
2021年08月20日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 9:25
大ダワ。ここからきつめの登りになります。
雲取ヒュッテの跡。
こちらも白岩小屋と同様、もはや崩壊状態です。
こちらはロープが張ってあってそもそも中に入れません。
2021年08月20日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 9:39
雲取ヒュッテの跡。
こちらも白岩小屋と同様、もはや崩壊状態です。
こちらはロープが張ってあってそもそも中に入れません。
雲取ヒュッテ跡からすぐに雲取山荘。
こちらはこんなに立派になっちゃって。
2021年08月20日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/20 9:48
雲取ヒュッテ跡からすぐに雲取山荘。
こちらはこんなに立派になっちゃって。
この水場には大変お世話になりました。
2021年08月20日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/20 9:49
この水場には大変お世話になりました。
雲取山荘から雲取山の間には、ちょっとした岩場があります。
2021年08月20日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 10:16
雲取山荘から雲取山の間には、ちょっとした岩場があります。
2021年08月20日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 10:21
雲取山到着。
2021年08月20日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/20 10:26
雲取山到着。
2021年08月20日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 10:26
石尾根は快適に歩けそうね。
なんせ鹿がまっ昼間から堂々と歩いてるくらいだし。
2021年08月20日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/20 10:31
石尾根は快適に歩けそうね。
なんせ鹿がまっ昼間から堂々と歩いてるくらいだし。
山梨県の山頂標識もついでにパチリ。
おっと、埼玉県民の自分は、今はあまりこっちには近づいちゃだめだった。
2021年08月20日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 10:45
山梨県の山頂標識もついでにパチリ。
おっと、埼玉県民の自分は、今はあまりこっちには近づいちゃだめだった。
雲取山頂のトイレ。
これも自分は使ってないので中の様子は不明。でもキレイっぽい雰囲気を感じる。
2021年08月20日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 10:53
雲取山頂のトイレ。
これも自分は使ってないので中の様子は不明。でもキレイっぽい雰囲気を感じる。
ご飯も食べたし下山します。
下山といっても、いくつもピークを越えなくてはいけないけど。
2021年08月20日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/20 11:26
ご飯も食べたし下山します。
下山といっても、いくつもピークを越えなくてはいけないけど。
大ダワまで戻ってきました。
ここから登り返しが始める…
2021年08月20日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 11:38
大ダワまで戻ってきました。
ここから登り返しが始める…
白岩山に向かっての登り返しがきつー。
2021年08月20日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 12:16
白岩山に向かっての登り返しがきつー。
白岩小屋。
この奥に展望台的なところがあります。
(この画像の左奥)
2021年08月20日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 12:47
白岩小屋。
この奥に展望台的なところがあります。
(この画像の左奥)
展望台的なところ。
2021年08月20日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 12:48
展望台的なところ。
2021年08月20日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 12:48
登山口に戻ってきました。
2021年08月20日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/20 15:16
登山口に戻ってきました。
無事下山。
2021年08月20日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/20 15:23
無事下山。
撮影機器:

感想

自分にとって雲取山は特別な山です。
子供の頃に両親に連れられて三峰から鴨沢へと縦走したことがあり、それが初めての本格的な山登りでした。
またそのとき泊った白岩小屋が初めての山小屋泊でもありました。その白岩小屋もいまや崩壊寸前の姿になってしまっているのは寂しい限り。
十数年前にも今回と同じ三峰からの日帰りピストンをしたことがあります。
そのときはまだ白岩小屋は健在で(宿泊業務はしていなかったかな?)、復路で立ち寄ってコーヒー休憩しつつ小屋番さんとしばらくお話をした思い出があります。

4年前にも雲取山を目指して歩いたことがあります。(いわゆる2017年・2017mのアレです)。そのときは鴨沢からのピストンでした。
完全晴れ予報だったにも関わらず歩き始めから曇天模様で、そのうち本格的に降り出し、七ツ石小屋に着いてそこで少し逡巡したのち引き返しました。
そのときに七ツ石小屋の雰囲気が気に入ったので、七ツ石小屋泊で鴨沢から三峰縦走を計画しましたが、4年経過するも未だ実行できてません。
何度計画してもその度に荒天予報に阻まれ、そうこうしているうちに武漢コロナでダメ押し。
自分と雲取山の相性はおそらく最悪レベルに違いない。

3度目の雲取山となる今回の経緯ですが、そろそろ山歩きしたいけど今は緊急事態宣言中なので県外には出たくないし車で登山口まで行けるところがいい、今の季節だと標高1000m以上できたら1500mくらいは欲しい、という条件で地図を眺めていて決まりました。
本当は前述の七ツ石小屋泊の鴨沢→三峰縦走のため温存したかった。くそぅ。

このコースはけっこうなロングコースだし、山をいくつか越えるため累積標高差はかなりのものになります。
ピストンだと往路でキツさを体感済みなので、復路でのゲンナリ感が倍増しますw
そして眺望もなく、東京都側の石尾根と比べると地味のひとこと。
しかし人の少ない静かな奥秩父の雰囲気が大好きです。

白岩小屋や雲取山頂でぽけーっとしているとき、まだ健在だった両親との山登りを思い出し、柄にもなく少しセンチメンタルな気分になりました。
おセンチになってるおじさん(しかも汗臭い)なんて公害でしかないので、以後なるべく自重しますw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら