岩殿山 難攻不落の名城に苦戦‼️
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 601m
- 下り
- 596m
コースタイム
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:31
天候 | 晴れ 蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大月駅から「畑蔵登山口」まではバスもあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口で閉鎖されているところあります 今回は「畑蔵登山口」までぐるっと回りました 登山口からところどころ粘土質の道でスリップ注意 鎖場が多く(4か所ほど)狭いので足の置き場に迷います 天神山から先(稚児落としに進む)の下りの鎖場は長く、足元も滑る |
写真
感想
岩の山「岩殿山」
大月駅から2.5kmほど歩いて登山口到着。
数カ所の登山道が閉鎖されているので「畑蔵登山口」まで行くしかなし。
しかし到着直前にバスが来た‼️バスあるやん(^^)。
まずは鬼の岩屋まで。
早速の岩山らしい見どころ。素晴らしい!上から降り注ぐ滝のような情景に見惚れる。
今日はいつのもの低山会メンバーに、アメリカから戻ってきた新人を入れて4名での登山。
なんでゆっくりゆっくり上がりますが、鬼の岩屋からは等高線をまっすぐ突っ切るほどの急登で結構疲れる。50分ほどで山頂到着。
ここは難攻不落の岩殿城🏯を進むので、本丸跡や馬場跡などが点々としている。
富士山ビュースポットは山頂より少し進んだところ。
大月駅、市内の先に、富士山🗻が見えました。
しばらく進むと富士山に笠雲がかかっていたので、雨降るかなと思ったら、下りに小雨が。
稚児落とし分岐から築坂峠、兜岩と鎖場が続く。
兜岩のところはトラバースの足場が崩落しているので右手の林間コースへ。
ここの長い、鎖場、ロープ場が結構危険。左右に振れるので注意です。
しかし下りはずっと滑る。スリップ転倒多数💦
天神山の近くにおる祠のところも滑ります(^^)。
稚児落としが見えてくると、迷わず岩場コースで見上げてください‼️かなり怖く、でも爽快です、
あまり前に行くと吸い込まれそうで、滑り落ちるので注意ですね。
稚児落としの上も一緒です。
この辺りでかなり疲れてるので、座って立ち上がる時にふらっとしないように‼️
さてさて大月駅までの浅利までほ下りは延々と滑りやすく、足元も岩、根と歩きづらいのでご注意を。
最後の大月駅までの近道はブッシュなので足元見えません。
はー疲れた😮💨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する