また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3454346
全員に公開
ハイキング
近畿

播磨アルプス(雨降る前に高御位山)+サギソウ咲くあびき湿原

2021年08月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
9.1km
登り
623m
下り
632m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:38
合計
3:33
8:07
8:13
9
8:22
8:22
15
8:37
8:38
9
8:54
8:54
41
9:35
10:03
36
10:39
10:39
26
11:05
11:06
11
11:17
11:17
11
11:28
11:30
0
11:30
ゴール地点
登山道は明瞭で歩きやすい。小さなピークをいくつも超える。
別所奥山→鷹ノ巣山(西峰)→鷹ノ巣山→高御位山→小高御位山→中塚山
天候 午前中=曇り後晴れ(午後からは雨)
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿島神社駐車場
コース状況/
危険箇所等
整備されており歩きやすい。
(岩場だがフリクションが利き滑らない)
今日は午前が曇り、午後から天気が崩れる予報。8:00前に鹿嶋神社の駐車場到着も青空が見える♡
2021年08月22日 07:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
8/22 7:56
今日は午前が曇り、午後から天気が崩れる予報。8:00前に鹿嶋神社の駐車場到着も青空が見える♡
高御位山4回目ですが、今日は初めてのルート。鹿嶋神社から登ります。レコで良く見る風車。
2021年08月22日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
8/22 8:04
高御位山4回目ですが、今日は初めてのルート。鹿嶋神社から登ります。レコで良く見る風車。
暑さ対策?ミストが吹き出してます。カメラ濡らさない様によけて通る(笑)
2021年08月22日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
8/22 8:04
暑さ対策?ミストが吹き出してます。カメラ濡らさない様によけて通る(笑)
鳥居をくぐり階段を登っていくと
2021年08月22日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
8/22 8:08
鳥居をくぐり階段を登っていくと
縦走路に出ます。すぐに播磨アルプスの核心部の百間岩。小野アルプスの紅山の登りに似ていますが、紅山の方が少し怖いかな。
2021年08月22日 08:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
8/22 8:18
縦走路に出ます。すぐに播磨アルプスの核心部の百間岩。小野アルプスの紅山の登りに似ていますが、紅山の方が少し怖いかな。
キキョウが登山道のところどころでポツポツと咲いてました。
2021年08月22日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
45
8/22 8:31
キキョウが登山道のところどころでポツポツと咲いてました。
馬の背と鷹ノ巣山の向こうに播磨アルプス主峰の播磨富士こと高御位山が見えます。
2021年08月22日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
8/22 8:33
馬の背と鷹ノ巣山の向こうに播磨アルプス主峰の播磨富士こと高御位山が見えます。
振り返ると百隆笋慮こうには播磨アルプスの縦走路。手前から「地徳山」「大谷山」「大平山」。全山縦走路起点はJR曽根駅から歩けます。
2021年08月22日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
8/22 8:48
振り返ると百隆笋慮こうには播磨アルプスの縦走路。手前から「地徳山」「大谷山」「大平山」。全山縦走路起点はJR曽根駅から歩けます。
ロープ場を超えていくと
2021年08月22日 08:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
8/22 8:52
ロープ場を超えていくと
鷹ノ巣山。三角点のみ。
2021年08月22日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
8/22 8:53
鷹ノ巣山。三角点のみ。
見下ろすとスタート地点の大鳥居が見えます。
2021年08月22日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
8/22 8:55
見下ろすとスタート地点の大鳥居が見えます。
定番のショット。馬ノ背と高砂の街並み。
2021年08月22日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
32
8/22 8:57
定番のショット。馬ノ背と高砂の街並み。
少し歩き振り返ると百隆笋亮蠢阿馬ノ背の尾根道。
こうやって見ると若干百隆笋諒が斜度が急なのが分かります。
2021年08月22日 09:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
8/22 9:02
少し歩き振り返ると百隆笋亮蠢阿馬ノ背の尾根道。
こうやって見ると若干百隆笋諒が斜度が急なのが分かります。
これも定番ショット。高御位山までの稜線。
2021年08月22日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
8/22 9:03
これも定番ショット。高御位山までの稜線。
しかし見事に晴れました。今日は山行の間が空かない様にトレーニングのつもりでしたが、こんなに青空が見えるとは思わなかった。
2021年08月22日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
8/22 9:15
しかし見事に晴れました。今日は山行の間が空かない様にトレーニングのつもりでしたが、こんなに青空が見えるとは思わなかった。
最後の岩場を上っていくと
2021年08月22日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
8/22 9:27
最後の岩場を上っていくと
高御位山。別称播磨富士、関西100です。たかみくらで変換するとこの字になるけど(笑)
2021年08月22日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
8/22 9:35
高御位山。別称播磨富士、関西100です。たかみくらで変換するとこの字になるけど(笑)
いや〜!南方面は素晴らしい眺望です。うれしい誤算。
2021年08月22日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
41
8/22 9:35
いや〜!南方面は素晴らしい眺望です。うれしい誤算。
明石海峡大橋と、小豆島の手前に家島諸島もクリアに見える。
2021年08月22日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
8/22 9:35
明石海峡大橋と、小豆島の手前に家島諸島もクリアに見える。
これも定番。山頂の切れ落ちた岩場。高所恐怖症にはあんなところは座れません。
2021年08月22日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
8/22 9:36
これも定番。山頂の切れ落ちた岩場。高所恐怖症にはあんなところは座れません。
縁から1m程距離を取って(笑)コーヒータイム。
2021年08月22日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
28
8/22 9:43
縁から1m程距離を取って(笑)コーヒータイム。
頂上をしばらく楽しみ、縦走路をさらに北山方面へ。
2021年08月22日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
8/22 10:08
頂上をしばらく楽しみ、縦走路をさらに北山方面へ。
こちらの下りもかなりの急勾配。フリクションは利きます。
2021年08月22日 10:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
8/22 10:11
こちらの下りもかなりの急勾配。フリクションは利きます。
登り返し「小高御位山」。さらに進む。
2021年08月22日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
8/22 10:22
登り返し「小高御位山」。さらに進む。
鉄塔まで来ると「中塚山」。三角点すらありません。
さらに進むと最後のピーク「北山奥山」ですが、今日はここから下山します。
2021年08月22日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
8/22 10:41
鉄塔まで来ると「中塚山」。三角点すらありません。
さらに進むと最後のピーク「北山奥山」ですが、今日はここから下山します。
下山して舗装道を駐車場まで歩く。阿弥陀新池の駐車場も結構埋まっている。長雨で水位がかなり上がってますね。自販機でエネルギーチャージ。
2021年08月22日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
8/22 11:02
下山して舗装道を駐車場まで歩く。阿弥陀新池の駐車場も結構埋まっている。長雨で水位がかなり上がってますね。自販機でエネルギーチャージ。
池をバックに。
2021年08月22日 11:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
8/22 11:06
池をバックに。
3kmほど歩くと大鳥居と百隆笋見えてきました。
家に帰りしばらくすると雨が降ってきました。前日にあびき湿原に寄っておいて良かった。
2021年08月22日 11:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
8/22 11:20
3kmほど歩くと大鳥居と百隆笋見えてきました。
家に帰りしばらくすると雨が降ってきました。前日にあびき湿原に寄っておいて良かった。
・・ということで、ここからはおまけ。前日夕方にあびき湿原に見頃のサギソウを見に行ってきました。
2021年08月21日 15:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
44
8/21 15:26
・・ということで、ここからはおまけ。前日夕方にあびき湿原に見頃のサギソウを見に行ってきました。
この時期にあびき湿原に来るのは初めて。第一湿原に結構たくさん咲いてました。
2021年08月21日 15:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
39
8/21 15:26
この時期にあびき湿原に来るのは初めて。第一湿原に結構たくさん咲いてました。
ほんとに独特の形してますね。サギが飛翔。
2021年08月21日 15:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
39
8/21 15:28
ほんとに独特の形してますね。サギが飛翔。
ちょうど見頃でした。まだ蕾も少しありました。
2021年08月21日 15:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
8/21 15:41
ちょうど見頃でした。まだ蕾も少しありました。
サギが3羽、
2021年08月21日 15:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
8/21 15:42
サギが3羽、
そして5羽とあちこちで飛び回ってます。
2021年08月21日 15:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
8/21 15:50
そして5羽とあちこちで飛び回ってます。
第二湿原へ。アキノタムラソウ。
2021年08月21日 15:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
8/21 15:55
第二湿原へ。アキノタムラソウ。
アザミ。蕾がたくさん見られたのでこれからですね。
2021年08月21日 16:06撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
27
8/21 16:06
アザミ。蕾がたくさん見られたのでこれからですね。
ミミカキグサは終盤。
2021年08月21日 16:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
8/21 16:23
ミミカキグサは終盤。
第二湿原もサギソウが満開でした。
2021年08月21日 16:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
8/21 16:31
第二湿原もサギソウが満開でした。
駐車場までの帰り道で、恐竜出現?
トカゲのアップでした。
2021年08月21日 16:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
31
8/21 16:39
駐車場までの帰り道で、恐竜出現?
トカゲのアップでした。

感想

お盆休みはずっと雨。
8/10に四国の「三嶺」に登って以来、山に登っていない。
そんな中、兵庫県も8/20〜ついに三回目の「緊急事態宣言」に突入。
関東地方の病床使用率が100%に近づいており公共交通機関を使っての移動は自粛しようと思う。

今土日は相変わらずはっきりしない天気であるが、時間帯によっては雨が降らない予報のため県内の近場で車移動で行けるところということで
8/21(土)はあびき湿原へサギソウを見に
8/22(日)は播磨アルプスにトレーニングがてら登ってきた。

8/21(土)は午後は雨の予報であったが、昼過ぎてから少し晴れ間ものぞいたため、サギソウが咲くあびき湿原へ。
例年はこの時期は遠征ばかり行っていたので、この時期にあびき湿原に来るのは初めて。
15:00頃到着したが、駐車場には車が1台も止まっておらず貸し切り状態。

第一湿原に行くと思っていたよりたくさんのサギソウが咲いており楽しませてくれた。もっと少ないかと思っていたが意外とたくさん咲いていた。
第二湿原にもトキソウほどではないがサギソウがあちこちで咲いており、ちょうど見頃の時期にあたりラッキーだった。

翌22(日)は昼から雷雨の予報だったため午前中で計画。
高御位山は過去3回登っているが、過去に通っていない鹿嶋神社から登り縦走路を歩き、中塚山から下るルートで計画。
曇り空での山行を覚悟していたが、嬉しい誤算で青空が見える天気。途中から日差しが射して暑い中の山行となったが、高御位山頂上からは素晴らしい景色が見れて満足の山行となった。


兵庫県3回目の緊急事態宣言はいまさらの感はあるが、関西もいずれ関東の様に危機的状況になっていくと予想されるため、公共交通機関の移動は自粛して人との接触を回避、車で行ける範囲で楽しんでいこうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

ゲンちゃんさん、こんにちは〜

週末は全国的に天気が安定せず、関西でも降ったり止んだりでしたが
日曜日は意外と晴れましたよね。
高御位山とあびき湿原は昨年7月に行きましたが
暑くてたまらなかった思い出です😅
しかもサギソウがまだの時期だったし…。

いい時期に行かれましたね。薄曇りぐらいが暑くなくてよかったんじゃないですか。
鹿嶋神社から登ったことなかったのは意外すね。
あの風車とミスト思い出します。

サギソウは昨日、会社の側の神社で見てきましたが、
あびき湿原かどこかの湿原で自生しているのを見てみたいですよ。
2021/8/24 12:15
woodさん
こんばんは🎵
今週はさすがに遠征行かなかったみたいですね😁曇り予報の雨飾辺りに行ったかも?と思ってましたが(笑)

今土日は体力維持のため登りましたが、青空が見えてラッキーでした。こんなところで運を使いたくはありませんが😁

あやちゃんの金剛山と違って高御位山は数えるほどしか行ってないので未踏ルートはまだたくさんありますよ。

あびき湿原はサギソウは少しと聞いていたのですが意外と多かったですね。自然に咲くサギソウは向きがバラバラで大阪坐摩神社の様に揃ってませんがこれはこれで趣があります。
四国の黒沢(くろぞう)湿原がサギソウ群生が圧巻です。2年前に剣山とセットで行きましたが、ちょうどキレンゲショウマの時期と被るので機会あったらあやちゃんと行ってみて下さい。少し遠いですけど💦

でも神社とサギソウのカットがwoodさんフィールドでいいかもしれませんね✨

レンゲショウマは金剛山の麓にあるんですね!知りませんでした。
兵庫県は六甲の高山植物園にあるみたいですがどうせなら自然の群生がみてみたいですね。この時期はあちこちのレコであがってるので来年はどこか計画しようかと思ってます。
2021/8/24 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら