記録ID: 3459881
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山 体力維持ハイキング
2021年08月24日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:04
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,457m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:50
距離 17.0km
登り 1,222m
下り 1,469m
15:03
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 三つ峠駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース |
写真
感想
2日前、久々のハイキングで川苔山に登ったら、体力の衰えが激しくてショックでした…
もう少し歩いておかないと体力は衰えるばかりだな…と思ったものの、今週末は予定があってお出かけはできない。
幸い、今週は仕事に余裕があるので、平日だけどお出かけする事にしました。
体力の衰えが激しいので、あまり厳しい山は無理。近場で、標高差1,200m前後のハイキングコースを探してたら見つかったのが三つ峠山でした。
三つ峠は10年以上前、笹子駅から河口湖まで歩いた時に通りかかっただけで、印象が薄い山でした。覚えているのは山頂の自動販売機ぐらい。
今回もガスで景色は全く見えず、やっぱり印象は薄い山になってしまいましたが、今日は体力維持が目的。
山を歩けただけでヨカッタです。
これで8月の登山も終わり。
9月はもう少し山歩きしたいな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する