ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 34668
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

鹿狼山(蔵王眺望コース) & 五社壇 【福島県・新地町】

2009年02月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
745m
下り
752m

コースタイム

鹿狼山・蔵王眺望コース口駐車場08:32→08:48真弓清水コース分岐→09:08ケヤキの森コース分岐→09:21鹿狼山・山頂→(下り:眺望コース)→
09:40樹海/眺望コース分岐→(樹海コース)→10:14鹿狼山・山頂10:20→10:58蔵王眺望コース口11:01→11:34五社壇・山頂11:38→11:58蔵王眺望コース口駐車場
天候 晴れ(若干、薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2009年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
<鹿狼山>
山渓の分県ガイド記載のコース(眺望/樹海コース)は、非常に良く整備された「ハイキング」コースです。
近隣の年配の方々が軽装で登っていらっしゃいます。
今回の「蔵王眺望コース」は宮城県・丸森町と福島県・新地町の県境の尾根線を歩きます。
山歩きらしいコースで、個人的にはこちらの方が好きです。
尾根線には「防火土塁」が、ず〜っと延びていて、これがコースとなっているようです。

<五社壇>
鹿狼山・蔵王眺望コース口駐車場の鹿狼山とは反対側にある山。駐車場の目の前に林道入口があります。
山頂近くまで未舗装林道が延びていますが、メジャーな山ではない、と思います。
「五つの社がある所」なのでしょうか、何かいわれのある山の名前かな?
興味のある方は調べてみてはいかが?

【標高など】
 ー狼山・蔵王眺望コース口 = 210m
  鹿狼山・山頂 = 430m (単純標高差220m)
 眺望/樹海コース分岐 = 160m
  鹿狼山・山頂 = 430m (単純標高差270m)
 B王眺望コース口 = 210m
  五社壇・山頂 = 383m (単純標高差173m)

【車でのアプローチ】〜仙台から〜
 東部道路 ⇒ 亘理IC ⇒ 国道6号 ⇒ 新地町・真弓清水 ⇒ 鈴宇峠(蔵王眺望コース口駐車場)
 ★林道、町道、広域農道が入り乱れてます。 真弓清水を目指していきます。
 ★鈴宇峠まであと少し、の所に5〜7台程は駐車可能な駐車場があります。
 ★トイレはありません★ (-_-;)

【コースについて】
 <鹿狼山>
 ー狼山・蔵王眺望コース口 → 真弓清水コース分岐 → ケヤキの森コース分岐 → 鹿狼山・山頂
  ・入口から「蔵王眺望」という場所(尾根線上)まで、標高差約50m程度、やや急な所もある道を登ります。
   確かに蔵王連峰を望めますが、杉の木に邪魔されて、望める空間は少ないです。
  ・以後、尾根線・・・防火土塁・・・を歩いて山頂へ向かいます。
   アップダウンを何回か繰り返します。
  ・ケヤキの森コース分岐付近には、ベンチ?があり、太平洋と山頂の眺めが良いです。
   初日の出も望めるのかな?
  ・山頂直下、標高差約40m程度は、一直線に登ります。
   基礎がコンクリート作りの非常に頑丈なロープが張られています。
   石がガレていて、足場が良くないので、助かりますが、こんな所にも電力のお金が落ちているみたいです。 (^_^;)
  ・山頂には、立派な神社があります。 また、ベンチがある小さな広場となっており、太平洋側の展望は良好です。
   丸森町側や蔵王側は葉の落ちた木々の間から眺める感じです。


 ⊆狼山山頂 → (眺望コース) → 樹海/眺望コース分岐 → (樹海コース) → 鹿狼山・山頂
  ・山頂付近は「ツツジ」の名所らしいです。 一杯、植えてあり、見頃はすごいでしょうね。
   あまりに、作られている感じがして、遊園地風です。 個人的には、好きではないです。 (^_-) ジモト ノ ミナサン 、スミマセン
  ・眺望コースは、「頑丈な」石造りの階段がかなりあるコースです。
   この階段は、段差が大きい所が多く、皆さん、脇を通ります・・・・・ (~o~) ツクレバイイ、ノカナ?
  ・樹海コースには階段がほとんどありません。 また、広く快適な道がジグザグに山頂を目指します。
   こちらの方が登りやすいです。 (ただし、距離は長いです)

 <五社壇>
 B王眺望コース口 → 五社壇・山頂
  ◆案内の標識はありません◆
  ・初めのうちは、コンクリート舗装の大変「頑丈な」林道を登ります。
   ※確か、去年は林道入口にロープが張られており、車の通行「ダメ」だったと思いますが、
    今回は、ロープが無く、車でも入れるようです。
   ★よく見ると、山の斜面に「ゴミ」が捨てられています。見苦しいです。★
  ・しばらくすると、未舗装林道となり、さらに上を目指します。
   この後は、標識はありません。 いろいろな「テープ」が木々に付けられており、どれがどれやら・・・・・
  ・林道が切れる少し手前から山頂に行けるようでしたが、見落としました。
   と、いうより、後で、これが山頂への印だったのかぁっ!、という感じでした。
  ・最近付けられたようなテープを頼りに、行きましたが、どう見ても山頂から遠ざかります。
   杉の林の作業道?を頼りに、独自の判断で、山頂を目指しました。
  ・山頂には「社」があり、しめ縄が飾ってありました。 
   また、目立たなかったのですが、社の脇の木に手作りの標識があり、「2009.1.19」とありました。
   なお、山頂での眺望は全くありません。
  ・山頂から周りを見ると、登ってきた方向とは別方向に、林道に向かって道があるような、無いような。
   周りを確かめながら行くと、なんと、林道終点付近に着きました。
   よ〜く見ると、木と木を白いポリ・テープで結んで入口ゲートの目印にしているようです。
   ここからは、10分程度で山頂へ着けると思います。 (*_*)
   ただ、林道を上ってくると、案内もなく、目立たないので、目印だとは気が付かないかもしれません。
   (事実、私も気が付きませんでした)

【標識は大丈夫?】
 <鹿狼山>
  良く整備されているコースです。 特に「眺望/樹海コース」は過剰なくらい・・・・・ (--;)
 <五社壇>
  標識は無い、です。 いろいろなテープが入り乱れてます。
  鹿狼山の隣の山なんだけどねぇ〜
  林道にお金はかけているようですが・・・・・

【1/25000地図と実際のコース】
 <鹿狼山>
  ほとんど、合っている、と思います。
 <五社壇>
  林道はもっと延びてます。 林道から先の登山道は無いに等しいです。

【難易度(自分の場合)】
 <鹿狼山>
  山散歩、かな?。
 <五社壇>
  キツい所は全くないですが、標識が無ぇ〜


【要・注意箇所 お〜っ、危ねぇっ】
 特にないです。 普通に気をつけましょう。

【山奚:分県登山ガイド▲▲県の山】
 福島県の山:no.40 鹿狼山 (眺望/樹海コースの紹介)
 宮城県の山:no.55 鹿狼山 (大内コースの紹介)

【今回の温泉】
  入ってきませんでした。 (^_^;)

【今回の イチオシ!写真】〜私の独断〜
  残念ながら、ありませんでした。 m(_ _)m
  ★このところ、写真に恵まれてません・・・・・★
101 蔵王眺望コース口
2009年02月22日 08:32撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 8:32
101 蔵王眺望コース口
102 杉林が切れた場所から望む、蔵王
2009年02月22日 08:39撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 8:39
102 杉林が切れた場所から望む、蔵王
103 真弓清水コースとの分岐
2009年02月22日 08:48撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 8:48
103 真弓清水コースとの分岐
104 ケヤキコースとの分岐付近から望む、鹿狼山山頂
2009年02月22日 18:49撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 18:49
104 ケヤキコースとの分岐付近から望む、鹿狼山山頂
105 ケヤキコースとの分岐付近にある、ベンチ?。
初日の出が拝める、のかな?
2009年02月22日 09:08撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 9:08
105 ケヤキコースとの分岐付近にある、ベンチ?。
初日の出が拝める、のかな?
106 あと一息で山頂へ。
その前の急坂。 頑丈なロープがあります。
2009年02月22日 18:49撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 18:49
106 あと一息で山頂へ。
その前の急坂。 頑丈なロープがあります。
107 急坂を登り切った所から見る、鹿狼山山頂神社
2009年02月22日 09:20撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 9:20
107 急坂を登り切った所から見る、鹿狼山山頂神社
108 眺望コースの途中にある、休憩所
2009年02月22日 09:28撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 9:28
108 眺望コースの途中にある、休憩所
109 眺望/樹海コースの分岐。
奥に堰があります。
2009年02月22日 09:40撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 9:40
109 眺望/樹海コースの分岐。
奥に堰があります。
110 樹海コースの下部。
広く、登り易い道です。
2009年02月22日 09:43撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 9:43
110 樹海コースの下部。
広く、登り易い道です。
111 山頂付近。
ツツジが植えられてます。
2009年02月22日 10:11撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 10:11
111 山頂付近。
ツツジが植えられてます。
112 再び山頂へ。
2009年02月22日 10:14撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 10:14
112 再び山頂へ。
113 鹿狼山山頂から見る、蔵王方向。
2009年02月22日 10:16撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 10:16
113 鹿狼山山頂から見る、蔵王方向。
114 蔵王眺望コース途中から見る、五社壇。
ちなみに、蔵王眺望コースではほとんどが木々の間からの眺望となります。
2009年02月22日 10:51撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 10:51
114 蔵王眺望コース途中から見る、五社壇。
ちなみに、蔵王眺望コースではほとんどが木々の間からの眺望となります。
201 五社壇への林道。
初めのうちは、立派なコンクリートの道路です。
2009年02月22日 11:01撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 11:01
201 五社壇への林道。
初めのうちは、立派なコンクリートの道路です。
202 林道の上部の様子。
2009年02月22日 11:14撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 11:14
202 林道の上部の様子。
203 五社壇山頂の社。
2009年02月22日 11:34撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 11:34
203 五社壇山頂の社。
204 ここが五社壇山頂への登り口らしいです。
白いポリ・テープが木々を渡してます。
下からはよく判りません。
2009年02月22日 11:42撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 11:42
204 ここが五社壇山頂への登り口らしいです。
白いポリ・テープが木々を渡してます。
下からはよく判りません。
205 林道終点の約20〜30m手前で少し広くなっており、ここが目印。
この場所の上部に、写真204の印があります。
概ね、この方向に登れば、山頂に着くと思われます。
2009年02月22日 11:43撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 11:43
205 林道終点の約20〜30m手前で少し広くなっており、ここが目印。
この場所の上部に、写真204の印があります。
概ね、この方向に登れば、山頂に着くと思われます。
206 林道の中頃。
日だまり散歩でした。
2009年02月22日 11:50撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 11:50
206 林道の中頃。
日だまり散歩でした。
301 真弓清水の取水場所。
多くの車と人でした。
2009年02月22日 12:14撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
2/22 12:14
301 真弓清水の取水場所。
多くの車と人でした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3742人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら