記録ID: 3467481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
青天の谷川岳を衝け ↑西黒尾根 ↓天神尾根 山復帰第3弾はソロで準ホームマウンテン
2021年08月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:07
距離 10.2km
登り 1,447m
下り 872m
12:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今週月曜日に2回目の団体ワクチン接種して
副作用に熱や寒気や身体の痛みから
やっとあけた
当初、考えていた大河「青天を衝け」より
渋沢平九郎を偲ぶルートを考えていたが
思ったより天気が良く暑そうなので
谷川岳へ
暑ぃ〜が絶景ナリ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
お疲れ様でっす!!!
やっぱり天気が良いと、見晴らしも良く良い感じですね♫
....ただ、メッチャ暑そう!
でも...あの岩盤浴のヒモのオトコは気持ち良さそう♫♫
谷川岳が準ホームマウンテンなんですね。
私は、未遂に終わってしまった馬蹄形を成就させる為に、涼しくなった秋口の晴れの日に、馬蹄形再チャレンジを目論んでおりマッスル!
それまでに体力を落とさない様にしなきゃです〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
ヒモのオトコ(笑)は、お願いして撮ってくれた方がノッてきて沢山撮ってくれました
馬蹄形も谷川主脈も何年もヤルヤル詐欺状態なので、俺もソロソロ(笑)
谷川岳にしたんだね🎶
めちゃ良い天気で大正解だったね✨
ヒモオトコにウケました😆
あ!ヒモノオトコだっけね(笑
涼しくなってからでもエエかな〜
ヒモのオトコより(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する