記録ID: 3479531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
七ツ石山、雲取山
2021年08月29日(日) ~
2021年08月30日(月)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,188m
- 下り
- 2,001m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:56
距離 7.9km
登り 1,382m
下り 167m
2日目
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 7:08
距離 17.5km
登り 817m
下り 1,861m
13:00
ゴール地点
天候 | 曇、夜半雨。2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備済み。道標があり、安心。 |
その他周辺情報 | 鴨沢かゑるさんは月曜日営業。木洩れ陽は休み |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
ツェルト
レインウェア
着替え( パンツ
Tシャツ
靴下)
タオル
手拭い
スパッツ
帽子
手袋
アームカバー(長袖の時は不要)
ストック
蚊取り線香
ライター
虫除け・ヒル除け
抗ヒスタミン剤
毒だし
ばんそうこう
テープ
ナイフ
ビニールテープ
行動食
水筒大小
箸匙
ゴミ袋
財布
ココヘリ
スマホ
コンパス
地図
Suica
USBケーブル
予備バッテリー
ヘッドライト
予備乾電池
シュラフカバー
ダウン
ダウンパンツ
コッヘル
アルコール
バーナー
五徳
|
備考 | 登りはかなり汗をかく。肌着の着替えは必須。 |
感想
小屋泊。スズメバチの巣駆除に出くわした。小屋スタッフの盡力で無事終了。
この小屋ではさまざまなイベントに出くわすから楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する