記録ID: 348413
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山【雨にも負けず編】
2013年09月23日(月) [日帰り]
- GPS
- 06:37
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,497m
コースタイム
7:50 日向大谷登山口
8:15 会所
9:30 弘法の井戸
9:40 清滝小屋(小休憩)
10:50 両神神社
11:30 両神山頂(食事休憩)
12:50 清滝小屋
14:30 日向大谷登山口
8:15 会所
9:30 弘法の井戸
9:40 清滝小屋(小休憩)
10:50 両神神社
11:30 両神山頂(食事休憩)
12:50 清滝小屋
14:30 日向大谷登山口
天候 | 初めての雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口付近に数台分の有料駐車場(500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●雨のため滑りやすい鎖場、木の根は要注意。とくに下りが危険。 ●清滝小屋のトイレはとても綺麗。 ●ピンクのマーカーをしっかり見ていれば迷うことはないでしょう。 ●登山口への道路は狭いので、車ですれ違うときは注意。 |
写真
感想
人生初の雨の山登りとなりました。
いままで道中少し降られたことはありましたが、最初からここまで降っていたのは初めてです。
天気予報では晴れるって言ってたのに〜
向かう途中までは曇りだったのに〜
上下レインコートを着て、ザックにカバーをかけ、すぐ出せるの物の配置を考え、
無理しないで試しに行ってみよう!
レインコートが思いのほか蒸し暑い。。。サウナスーツのようだ…
とくにフードは蒸れるので帽子のほうがいい!
途中で雨が止んでくれて助かりましたw
それでも湿った木の根や岩道は気を使うので、思うようにサクサク進みません。
すれ違う人々も、滑る滑ると注意していました。
鎖場で足の置き場を探すのも慎重になるし、手でつかむ場所も滑ります。
下りでは足元の安全を確認しながら、ジワジワ降りて行く感じ。
しかし雨体験できたのは自分にとって大きな収穫。
途中で降られてもこれで安心!?
百名山も少しづつ増えてきたなぁ
あ、全然関係ないが・・・
なんかオナラがよく出たな〜w
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
初の雨の山登りってちょっとビックリ
よほど日頃の行いがいいってことですかね
私は雨の山の雰囲気は静かで神秘的なので好きなんですが、わざわざ遠出までして初めての山だとちょっとテンション下がりますね
奥秩父は興味のある山がいくつかあるんですが、まだ一回も行ったことないです
なんとなくそこまで行くんだったらアルプスまでって感じになっちゃうんですよね〜
こんばんは、cojin_soneさん(^^)v
今まで雨ガッパを着たことがないとは、さすが、強運の持ち主ですね
しかし初めての雨天山行にこちら両神山をチョイスされるとは、なかなかのチャレンジャーですね
山頂直前はけっこう鎖がありますもんね
でも雨の日の山行もなかなか幻想的な雰囲気が出ていて良いですね
、、、って、やっぱ晴れが一番ですよね(^-^;
日頃の行いは分かりませんが 天気には恵まれていたのかもしれません。
初めて行く山で雨だとちょっと残念な気持ちにもなりますが、
神秘的な景色も楽しめたのでよかったです。
アルプスいいですね〜機会があればそちらまで行ってみたいです
雨ガッパは以前ちょこっとだけ着たことはあるんですが、
ちゃんと雨の中を歩いたのは初めてです
天気予報では晴れるはずだったので、ここで雨になるとは完全に予想外でした
これも良い経験となりましたw
、、、が、やっぱ晴れが一番です!
レーダーで雨雲の動き見ていると両神山のあたりは結構特徴ある気がしていますから、天気予報は??だと思ってます。
でも、尾根一つ越えるだけで雪が降ったり降らなかったり、面白いところですね。
ここは本気で雨に降られると徒渉できないこともあるようですから、無事で何より、お疲れ様でした
そうなんですか!もっと勉強して天気もちゃんとよめるようになりたいです
仰るとおりここは沢渡りがあるので、水量を気にしながら登っていました。
これからも無理せず、安全に山行を楽しんで行きます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する