源太ヶ岳〜三ツ石山周回
- GPS
- 06:53
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 981m
- 下り
- 974m
コースタイム
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありません、水場は水量豊富です。 三ツ石小屋でトイレを利用する際はトイレットペーパーをもっていきましょう。 |
その他周辺情報 | 松川温泉郷で日帰り入浴可能 |
写真
感想
前回登った源太が岳、今日は午後も天気がよさそうだったので、三ツ石山までプチ縦走に行ってきた。
前日の天気予報では現地の気温は15度前後。寒そうだったので一応防寒着をもっていったが使わなかった。
駐車場にはおよそ7:30着、すでに5台くらい車がとまっていた。この駐車場は主に源太が岳、三ツ石山への登山の起点になるのでここに駐車した人とは必ずしもすれ違うとは限らない。
駐車場では肌寒かったので長袖のままスタートした。
しかし高度を上げていると思いのほか天気が良く、暑くなってきた。真夏のような暑さはないものの半そでで来るべきだった。腕をまくって歩いていたが、アームカバーなどの日焼け対策をしていなかったので前腕だけ日焼けしてしまった。
途中の水場は水量豊富で冷えていて美味い。自分が持っている2017年版山と高原地図だと、ここまでだいたい2時間くらいの表示だが実際はもっと近い。
しばらく歩くとハイマツ帯に出る、源太が岳の展望は相変わらず良い。
源太が岳を出て、まずは大深岳へ行く。こちらは藪に囲まれていて、特に展望はないのでそのまま小畚岳に向かう。小畚岳は今回のコースのおおよそ中間地点で、おそらく同じコースを歩いていると思われる人とすれ違う。ここも展望がよく、これから向かう三ツ石山と通り過ぎてきた稜線がよく見える。岩手山はすこし雲を被っていた。
小畚岳から先は穏やかな稜線歩きになる、これといって急登もないので周りの景色とリンドウを楽しみながら歩く。蝶もたくさん飛んでいた。
三ツ石山には7~8人くらいいたと思う。ここは岩手山縦走路のおおよそ中間地点になる場所な上、展望がいいので楽しい。岩手山をはじめ、秋田駒や乳頭山など様々な山が見える。
時間がちょうどよかったので三ツ石山荘に下り、昼食をとった。湿原では3羽ほどのカモが水面を泳いだり潜ったりしていた。何か餌になる虫でもいたのだろうか。
久しぶりの山行だった。同行者が一人いたので全体的にペースはまったりとしていたが、コースがなだらかな稜線なので景色を楽しむことができた。日帰り登山であってもやはり稜線歩きは楽しい。このルートは周回して同じ駐車場に戻ってくることができるので車出来ることができればとても楽だ。
下山後は松川荘にて日帰り入浴。湯量豊富。時間があればフロントで生卵を購入し、自分で温泉卵にできるようだった。今度来たらやってみたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する