記録ID: 3503638
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
【新日本百&百低山】七時雨山
2021年09月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 582m
- 下り
- 594m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
首都圏からは盛岡がセオリーですが、白神岳のついでなので、レンタカー代節約のために八戸から。同一県内乗り捨て無料のレンタカーをチョイス。JRが乗り放題故の裏ワザです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース |
その他周辺情報 | 新安比温泉 静流閣 @700円。 塩湯でした。 |
写真
感想
大人の休日パス週間。北東北で残った白神岳を獲りに行くことにしました。
ついで登山は新日本百名山の七時雨山に。
ななしぐれやま。響きの良い名前ですね。
岩手県の山で、姫神山と一緒に登れそうだったけど、5月に来たときは道路が開通前でした。
白神岳がかなり遠いのでちょうど良いかな。
首都圏からは盛岡駅からがセオリーですが、白神岳がメインなので八戸駅からレンタカーです。
トヨタレンタカーなら同一県内の乗り捨てが無料なのです。返却は新青森駅の予定。
JR東日本が乗り放題だからの技です。
あまりなの知れていない山ですが、新日本百名山に選ばれているだけあって、なかなかの名山。
あっさり登れてしまいますが、地元の方に愛されている山の様です。久しぶりに多くの方と行き交いました。
北東北は早、秋の気配。早いですね。
こんなに晴れていたのに明日の白神岳は強風予報。おかしいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する