ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 350678
全員に公開
ハイキング
奥秩父

鶏冠山 木賊山 破風山 雁坂峠周回 展望の山旅

2013年09月28日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県
 - 拍手
GPS
09:55
距離
20.1km
登り
2,083m
下り
2,082m

コースタイム

雁坂トンネル駐車場(7:30)→西沢渓谷入口→二俣(7:55)→鶏冠山頂(10:35)→2177mピーク(11:50)→木賊山(13:20)→賽の河原→笹平(14:00)→西破風山頂(14:35)→東破風山頂(14:55)→雁坂嶺(15:35)→雁坂峠(15:55)→林道出合(17:05)→雁坂トンネル料金所(17:25)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雁坂トンネル料金所の駐車場
コース状況/
危険箇所等
鶏冠山へは岩場があるのでそれなりです。
鶏冠山から先は、道が不明瞭な部分も多く注意が必要。
この先しばらく稜線上なので分かりやすいが、薮を掻き分ける場所も多くなる。
この先しばらく稜線上なので分かりやすいが、薮を掻き分ける場所も多くなる。
まだ雪がないので、黒い富士
2013年09月29日 06:20撮影
9
9/29 6:20
まだ雪がないので、黒い富士
道は明瞭だが、決して整備されている訳ではない。
道は明瞭だが、決して整備されている訳ではない。
木賊山から雁坂峠まで、まだ6km近くある。
木賊山から雁坂峠まで、まだ6km近くある。
この標識から岩場を左にトラバース気味にしばらく進む。
この標識から岩場を左にトラバース気味にしばらく進む。
この木だけ紅葉
東破風山との間の稜線は岩が多い。
東破風山との間の稜線は岩が多い。
甲武信岳への道を分け先へ
甲武信岳への道を分け先へ
中央が目指す鶏冠山 この岩稜が核心部
4
中央が目指す鶏冠山 この岩稜が核心部
東破風山
ちょっと紅葉
2013年09月29日 06:29撮影
9/29 6:29
ちょっと紅葉
360どの展望のあるピークで昼食
1
360どの展望のあるピークで昼食
こんなロープがあり
1
こんなロープがあり
木賊山(とくさやま)山頂 甲武信岳も近いがまだ先が長いので主脈縦走路を戻る。
木賊山(とくさやま)山頂 甲武信岳も近いがまだ先が長いので主脈縦走路を戻る。
最後の雁坂嶺が大きい。日が暮れるか?
1
最後の雁坂嶺が大きい。日が暮れるか?
この鎖を右上へ
雁坂トンネル料金所駐車場からスタート。トンネルを下る。
2
雁坂トンネル料金所駐車場からスタート。トンネルを下る。
鹿がたくさんいる。
1
鹿がたくさんいる。
次第に尾根筋が広がり、踏み跡も不明瞭だが、ポツンとテープがあり、とりあえず正しいと安心
次第に尾根筋が広がり、踏み跡も不明瞭だが、ポツンとテープがあり、とりあえず正しいと安心
二俣にかかる吊り橋、この先を右下の東沢へ降りる。
1
二俣にかかる吊り橋、この先を右下の東沢へ降りる。
考えた通りの場所にドンピシャリ
2
考えた通りの場所にドンピシャリ
西沢渓谷への道を歩く。
西沢渓谷への道を歩く。
とりあえず川におり、すぐに渡れそうな場所で渡ってしまう。鶏冠沢との合流付近が取り付き点。
とりあえず川におり、すぐに渡れそうな場所で渡ってしまう。鶏冠沢との合流付近が取り付き点。
沓切沢橋(くつきりさわばし) 沢沿いの道には真新しいピンクのリボンとペンキのマークがたくさん、迷うことはない。一気にかけ下る。
沓切沢橋(くつきりさわばし) 沢沿いの道には真新しいピンクのリボンとペンキのマークがたくさん、迷うことはない。一気にかけ下る。
賽の河原から富士山
賽の河原から富士山
倒木帯も多い。
やっと雁坂峠、ここまで来れば何度も歩いた道を下るだけ。日が沈む頃には着けるだろうと一安心。
1
やっと雁坂峠、ここまで来れば何度も歩いた道を下るだけ。日が沈む頃には着けるだろうと一安心。
再び岩稜に
気温は7℃、先に鶏冠山が見える。
2013年09月29日 06:08撮影
9/29 6:08
気温は7℃、先に鶏冠山が見える。
今月の初めに登っているので、ちょっとだけ思い入れが違う富士山をもう一枚。
2013年09月29日 06:20撮影
5
9/29 6:20
今月の初めに登っているので、ちょっとだけ思い入れが違う富士山をもう一枚。
もっと北側、両神山の大ナゲシ、赤岩尾根が雲の下に見える。
2
もっと北側、両神山の大ナゲシ、赤岩尾根が雲の下に見える。
この鎖を登ると展望が開け、岩稜歩きとなる。
2
この鎖を登ると展望が開け、岩稜歩きとなる。
笹平 避難小屋
トラロープが何カ所か
トラロープが何カ所か
昔橋が架かっていただろう場所にテープ、でも上流側を渡り尾根筋へ
1
昔橋が架かっていただろう場所にテープ、でも上流側を渡り尾根筋へ
この程度の場所は踏み跡がある。
この程度の場所は踏み跡がある。
ここに「鶏冠山」の標識
1
ここに「鶏冠山」の標識
少し戻ると鶏冠山頂 富士山も見えて天気は最高
6
少し戻ると鶏冠山頂 富士山も見えて天気は最高
中央の大きな山容が木賊山、その左が甲武信岳
2
中央の大きな山容が木賊山、その左が甲武信岳
薮の多い場所は無理に突っ込まない
薮の多い場所は無理に突っ込まない
夕暮れの中予定通りに下山。
4
夕暮れの中予定通りに下山。
倒木も多く時間がかかる
倒木も多く時間がかかる
秋らしい雲
小さな「トサカヤマ山頂」という標識のあるピーク
6
小さな「トサカヤマ山頂」という標識のあるピーク
気分的には木賊山までで一仕事終えた感じだったのに、まだ大きなピークが3つもある。西破風山が高く見える。
4
気分的には木賊山までで一仕事終えた感じだったのに、まだ大きなピークが3つもある。西破風山が高く見える。
西破風山
踏み跡をはずしたつもりはないが、このガレ場。少し戻って左上方向の稜線が正規
踏み跡をはずしたつもりはないが、このガレ場。少し戻って左上方向の稜線が正規
西破風山への登りで振り返る。木賊山のすぐ右が甲武信岳、その右が三宝山
1
西破風山への登りで振り返る。木賊山のすぐ右が甲武信岳、その右が三宝山
いったん下ると「迂回路」の標識で右下へ
いったん下ると「迂回路」の標識で右下へ

感想

周回のコースとしてはとても面白かった。
鶏冠山までは予想通りで、鎖などもある岩稜歩きは、天気もよかったので問題なく歩くことができた。
そこから先木賊山までは、道も不明瞭、シャクナゲを中心に薮が多く、倒木もあるのでずいぶん時間がかかってしまった。それでもほぼルートをはずすことなく、奥秩父主脈中走路に出ることができた。
この後をちょっと甘く見ていた。雁坂峠まで大きなピークが3つもあり、かなり歩きがいのあるコースになってしまった。谷川岳の馬蹄形に匹敵する印象で、久しぶりに膝が痛くなってしまった。

合計時間: 9時間55分
合計距離: 20.68km
最高点の標高: 2469m
最低点の標高: 1108m
累積標高(上り): 1969m
累積標高(下り): 1977m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら