ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 350753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢カール(上高地〜横尾〜涸沢〜横尾〜上高地)

2012年10月04日(木) ~ 2012年10月06日(土)
 - 拍手
OrichiNeko その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
766m
下り
179m

コースタイム

10月4日 河童橋(11:15)→明神(12:20-12:35)→徳沢(13:20-13:30)→横尾(14:45)
10月5日 横尾(5:55)→本谷橋(7:05-7:15)→涸沢ヒュッテ(9:35-10:45)→本谷橋(12:40-12:50)→横尾(13:55-14:10)→徳沢(15:10)
10月6日 徳沢(7:15)→明神(8:00-8:10)→河童橋(9:10)

過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡駐車場→上高地バスターミナル\2,000/人・往復
横尾山荘の夕食
2012年10月04日 16:52撮影 by  P-07C, PANASONIC
10/4 16:52
横尾山荘の夕食
横尾山荘からのモルゲンロート
2006年01月01日 17:36撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 17:36
横尾山荘からのモルゲンロート
黄葉の屏風岩
2006年01月01日 18:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 18:09
黄葉の屏風岩
徐々に近づく穂高連峰
2006年01月01日 20:17撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 20:17
徐々に近づく穂高連峰
涸沢直下。既に紅葉に圧倒されてます
2006年01月01日 20:51撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 20:51
涸沢直下。既に紅葉に圧倒されてます
涸沢ヒュッテから北穂東稜方面
2006年01月01日 21:25撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 21:25
涸沢ヒュッテから北穂東稜方面
涸沢岳を望む
2006年01月01日 21:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 21:26
涸沢岳を望む
谷を見下ろしても紅葉
2006年01月01日 21:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 21:27
谷を見下ろしても紅葉
屏風の頭
2006年01月01日 21:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 21:27
屏風の頭
河童橋からの穂高連峰
2006年01月02日 21:07撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/2 21:07
河童橋からの穂高連峰
徳沢園の夕食。さらにステーキが出ます。
2012年10月21日 16:04撮影 by  L03A, DoCoMo
10/21 16:04
徳沢園の夕食。さらにステーキが出ます。

感想

今回は知人から同行を頼まれたため、秋の涸沢へ行くことになりました。一人で激込みの涸沢の小屋に行く気はないし、横尾に泊まるとしてもちょっと素泊まりは使い辛いところですし、一人では絶対に行かないでしょうからこっちとしても願ったりかなったりだったかもしれません。何年ぶりかの小屋食も楽しみです。
徳沢園の予約は3月頃早々に行っておきました。初日横尾泊、翌日は徳沢泊の十二分に余裕を持ったコースです。
天気だけが心配の種でしたが、なんとかなりそうで何より。当日は4時に起床し、知人を海老名近くで拾って、中央道へ向かいます。想定よりは若干早く、4時間強で沢渡到着。
沢渡大橋近くの駐車場が空いていたのでそこに駐車。どこでも料金同じですから分かりやすいですね。バス停まで歩き自販機で切符を購入、待つ間もなくバスが来ました。バス停いくつか経由して乗客は7割程度でしょうか。平日なので空いているのか、平日なのに込んでいるのかは正直初めてなので分かりません。
上高地までは25分のんびり。大正池から見る穂高連峰はガスかかり気味です。
河童橋で少し早い昼食。今回は右岸に渡り自然研究路から明神を目指します。しかし人が多い。お盆の日曜に歩いたときに負けないくらい人がいるような気がします。少し辟易しながら歩いているといつのまにか明神に到着。そこから先はこれまでよりはぐっと減りますがまだ多いですね。徳沢を過ぎると若干雨が落ちてきましたがたいした影響はなく横尾に無事到着しました。きれいな小屋ですね。予約しておいたのでベッドはスペースも十分。畳もきれいです。お風呂用のタオルがもらえるのもびっくり。放送が入ったら早速入浴。狭いですが初山小屋風呂に感動してしまいました。
お楽しみの小屋食は、メインは魚でとっても美味しい。
翌朝。多くの方が暗いうちから出発して行かれますが、我々は朝食を小屋で食べて明るくなるのを待ちます。小屋から見る明神岳の赤変が見事でした。
いよいよ涸沢へ向けてスタート。本谷橋までは穏やか限りない登山道です。目の前には屏風岩。威厳たっぷりなのですがところどころの黄葉のため少し優しく見えます。
本谷橋からは厳しい道となって来ますが、降りてくる人も多くてすれ違いが大変。急坂でも休憩が必然的に多いので余り苦になりません。徐々に前方には穂高連峰、そして秋色の景色となってきました。
やがて周囲の樹林もすっかり低くなり、涸沢まであと少し。前方には目を見張るような光景が広がってきました。
そしてとうとう着いた憧れの地。赤、黄の森と岩稜。他ではおそらく見られない光景です。何と言うか・・・、筆舌に尽くしがたいというのはこういうことなのでしょうね。滅多に持つことはない感情が湧いてくるようです。
今年は当り年のようでしたね。ちなみに周囲の方に聞いたところ、涸沢ヒュッテでは布団1枚に2人だったそうです。平日でそれですから、この日からの3連休はどんな事態に・・・。
下りは行きよりも登山道が大変なことになってまして、普通に歩けない。ほとんど登りと変わらない時間がかかってしまいました。
横尾から徳沢へ行き、いよいよ楽しみな徳沢園での一夜。お風呂は横尾よりは大きいですが、大浴場というほどではありません。チェックインしてすぐ行ったら、独り占めでした。また夕食が豪華。ステーキ、岩魚、茶碗蒸しなどなど。でも相部屋でも茶碗蒸しとデザートがないだけてほとんど同じです。それで二食付9500円だったら相当良いと思いました。夜は流石に冷えます。実はこの寒さと暖房にやられてしまい、帰ってからしばらく風邪に苦しむことになります。
土曜の朝、上高地までの登山道はすれ違う人の多いこと。シーズン最後の3連休なので仕方ないのかもしれませんね。いったいこの連休何万人が北アに来てるのだろうという感じでした。
河童橋からの秋色の穂高連峰も見事でした。そもそも河童橋からガスのない穂高を見るのが初めてなのですが、この色はまた格別な感じがしました。
名残惜しいですがバスに乗って帰路につきます。幸いなことに渋滞もほとんどなく帰ってきました。山行というには楽すぎる内容でしたが、紅葉の威力と言うものを再認識させられました。登山人生において、一つのトピックになったことは間違いないと思います。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら