ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3508488
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

どうなる事か!接種後にプチ遠征黒姫山

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
16.8km
登り
1,019m
下り
993m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:01
合計
5:58
距離 16.8km 登り 1,028m 下り 993m
6:01
27
6:28
6:29
20
6:49
6:50
17
7:07
15
7:22
17
7:39
7:40
42
8:22
8:23
20
8:43
8:45
9
8:54
9:43
5
9:48
20
10:08
9
10:17
10:18
14
10:32
10:33
15
10:48
42
11:30
11:31
7
11:38
11:39
9
11:48
11:49
4
11:53
11:54
4
11:59
ゴール地点
天候 ピーカンの予定でしたが高曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は少ないのでお早めに。
コース状況/
危険箇所等
全体的に緩やかに登る感じ、比較的楽に登れます。
戸隠のキャンプ場前で車中泊したあと黒姫駐車場に移動します、移動と言っても1分ですが(笑)
2021年09月12日 05:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
9/12 5:59
戸隠のキャンプ場前で車中泊したあと黒姫駐車場に移動します、移動と言っても1分ですが(笑)
黒姫駐車場は狭く確保した後、本日も朝からラーメン食べてから出発します。
2021年09月12日 06:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
9/12 6:02
黒姫駐車場は狭く確保した後、本日も朝からラーメン食べてから出発します。
今日はピーカンの予報!林道からは早速、黒姫が見えて参りました。
2021年09月12日 06:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
9/12 6:15
今日はピーカンの予報!林道からは早速、黒姫が見えて参りました。
その後、案外長めの林道を詰めて、登山道になる予定でしたが。。
2021年09月12日 06:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/12 6:29
その後、案外長めの林道を詰めて、登山道になる予定でしたが。。
しかし!直ぐに林道えと変わる。
2021年09月12日 06:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/12 6:50
しかし!直ぐに林道えと変わる。
歩いても歩いても林道です、しかも標高は全く上がりません。
2021年09月12日 07:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/12 7:03
歩いても歩いても林道です、しかも標高は全く上がりません。
それに永遠と樹林帯が続き、この程度しか黒姫は見えません。
2021年09月12日 07:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/12 7:06
それに永遠と樹林帯が続き、この程度しか黒姫は見えません。
ようやく大ダルミから見えそうですが、湿地帯につき全容は拝めず。
2021年09月12日 07:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
9/12 7:09
ようやく大ダルミから見えそうですが、湿地帯につき全容は拝めず。
オオヤマリンドウは絶好調に咲いていますが、樹林帯は変わらず続きます。。
2021年09月12日 07:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
9/12 7:10
オオヤマリンドウは絶好調に咲いていますが、樹林帯は変わらず続きます。。
大ダルミ以降は登りになりますが、これまた登り難い!
2021年09月12日 07:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
9/12 7:38
大ダルミ以降は登りになりますが、これまた登り難い!
岩には苔が付いており、滑るは滑るは勘弁して下さい。
2021年09月12日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
9/12 8:04
岩には苔が付いており、滑るは滑るは勘弁して下さい。
標高上げてもジャングルチックになるだけで展望はありそうにない。
2021年09月12日 08:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/12 8:12
標高上げてもジャングルチックになるだけで展望はありそうにない。
プチアドベンチャーと思い我慢します。
2021年09月12日 08:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
9/12 8:13
プチアドベンチャーと思い我慢します。
ようやく歩き易い道になりました。
2021年09月12日 08:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/12 8:16
ようやく歩き易い道になりました。
そして大池に到着、うぅ〜ん微妙!こちらから登ったの少し後悔。。
2021年09月12日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
9/12 8:18
そして大池に到着、うぅ〜ん微妙!こちらから登ったの少し後悔。。
小黒姫には登山道はありません、あっても行かないけど(笑)
2021年09月12日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
9/12 8:18
小黒姫には登山道はありません、あっても行かないけど(笑)
池の反対側から写していますが、少しだけ秋めいて来ましたかね。
2021年09月12日 08:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
9/12 8:23
池の反対側から写していますが、少しだけ秋めいて来ましたかね。
大池の後も滑る登山道は変わりません。
2021年09月12日 08:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/12 8:29
大池の後も滑る登山道は変わりません。
そしてようやく樹林の隙間があり、妙高が見えました、天気は良さげ。
2021年09月12日 08:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/12 8:38
そしてようやく樹林の隙間があり、妙高が見えました、天気は良さげ。
そして稜線に出ると、ガッビ〜ン!飯縄山ですが天気いいはずでは?
2021年09月12日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
9/12 8:44
そして稜線に出ると、ガッビ〜ン!飯縄山ですが天気いいはずでは?
山頂は青空ですが、グレーのほうが優先です。
2021年09月12日 08:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
9/12 8:45
山頂は青空ですが、グレーのほうが優先です。
まぁいいや、あと少しだから頑張ろっと!
2021年09月12日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/12 8:50
まぁいいや、あと少しだから頑張ろっと!
山頂では千葉からの赤い人と再会!昨日斑尾でもご一緒しました。
2021年09月12日 08:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
9/12 8:54
山頂では千葉からの赤い人と再会!昨日斑尾でもご一緒しました。
先ずはとった!二百名山黒姫山。
2021年09月12日 09:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
30
9/12 9:03
先ずはとった!二百名山黒姫山。
そして黒姫グレーの世界へようこそ!天気予報の嘘つき!騙されたわ!
2021年09月12日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
32
9/12 9:31
そして黒姫グレーの世界へようこそ!天気予報の嘘つき!騙されたわ!
でも妙高側は青空、けど樹林でよく見えないのが黒姫の辛いところ。
2021年09月12日 08:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
9/12 8:55
でも妙高側は青空、けど樹林でよく見えないのが黒姫の辛いところ。
昨日登った斑尾山はやけに低く見えます。
2021年09月12日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
9/12 8:56
昨日登った斑尾山はやけに低く見えます。
そしてド快晴な妙高、よく見えないけど。。
2021年09月12日 08:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
9/12 8:57
そしてド快晴な妙高、よく見えないけど。。
焼山もド快晴ですが、隙間からしか見えない構図。。
2021年09月12日 08:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
9/12 8:58
焼山もド快晴ですが、隙間からしか見えない構図。。
振り返って高妻山はよく見えるけどどんより高曇り。
2021年09月12日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
9/12 9:01
振り返って高妻山はよく見えるけどどんより高曇り。
妙高はいい感じなのに樹林でよく見えないのが残念です黒姫さん。
2021年09月12日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
9/12 9:01
妙高はいい感じなのに樹林でよく見えないのが残念です黒姫さん。
このように雲のラインがあり、黒姫はグレーのエリアにありました。
2021年09月12日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
9/12 9:01
このように雲のラインがあり、黒姫はグレーのエリアにありました。
けど雲海が綺麗としておいて下さい。
2021年09月12日 09:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
9/12 9:05
けど雲海が綺麗としておいて下さい。
よく見える飯縄山どんより。
2021年09月12日 09:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
9/12 9:05
よく見える飯縄山どんより。
この頃tatsuyaさんは白馬を詰めておりました。
2021年09月12日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/12 9:08
この頃tatsuyaさんは白馬を詰めておりました。
一応、八ヶ岳や南アも見えていますがどんよりには変わりない。
2021年09月12日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
9/12 9:08
一応、八ヶ岳や南アも見えていますがどんよりには変わりない。
粘れば雲とれて来そうですが、これだけ見えればヨシとしましょう。
2021年09月12日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/12 9:08
粘れば雲とれて来そうですが、これだけ見えればヨシとしましょう。
帰りは稜線コースです、千葉のおじさん、また何処かでお会いしましょうね。
2021年09月12日 09:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
9/12 9:35
帰りは稜線コースです、千葉のおじさん、また何処かでお会いしましょうね。
小黒姫は何気にカッコよく見えました。
2021年09月12日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
9/12 9:40
小黒姫は何気にカッコよく見えました。
曇っていても稜線は気持ちいいね。
2021年09月12日 09:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/12 9:48
曇っていても稜線は気持ちいいね。
振り返って黒姫山。
2021年09月12日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
9/12 9:49
振り返って黒姫山。
戸隠の牧場が見えています。
2021年09月12日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
9/12 9:53
戸隠の牧場が見えています。
稜線歩きはルンルン気分になるのはなんでだろう?
2021年09月12日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/12 9:53
稜線歩きはルンルン気分になるのはなんでだろう?
ここで稜線は妙高方面に進路を変える。
2021年09月12日 09:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/12 9:58
ここで稜線は妙高方面に進路を変える。
最高やね、今日は妙高やった!焼山と迷ったが、失敗した。
2021年09月12日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
9/12 10:03
最高やね、今日は妙高やった!焼山と迷ったが、失敗した。
雲が入らないように撮るとこんな感じでピーカンです。
2021年09月12日 10:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/12 10:04
雲が入らないように撮るとこんな感じでピーカンです。
小黒姫ですがかなり映える。
2021年09月12日 10:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/12 10:04
小黒姫ですがかなり映える。
高妻の山頂あたりは青空の領域になってきました。
2021年09月12日 10:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/12 10:05
高妻の山頂あたりは青空の領域になってきました。
あまりにも気持ちがよく
2021年09月12日 10:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/12 10:07
あまりにも気持ちがよく
ここで取った事にして下さい、黒姫ブルーの世界へようこそ!
2021年09月12日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
26
9/12 10:09
ここで取った事にして下さい、黒姫ブルーの世界へようこそ!
今日はピーカンでした(撮影うまくなりました笑)
2021年09月12日 10:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/12 10:10
今日はピーカンでした(撮影うまくなりました笑)
帰りますが道ひろ。
2021年09月12日 10:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/12 10:42
帰りますが道ひろ。
違うコースから帰りますが気持ちいい森だね。
2021年09月12日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/12 10:43
違うコースから帰りますが気持ちいい森だね。
渓流。
2021年09月12日 11:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
9/12 11:11
渓流。
振り返って嫌な予感。。
2021年09月12日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/12 11:23
振り返って嫌な予感。。
古池の湖畔を帰りますが。
2021年09月12日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/12 11:23
古池の湖畔を帰りますが。
予感的中!黒姫山はドっぴ〜かんやないかい!
2021年09月12日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
9/12 11:30
予感的中!黒姫山はドっぴ〜かんやないかい!
種池にも立ち寄っても晴れてるね。。
2021年09月12日 11:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
9/12 11:39
種池にも立ち寄っても晴れてるね。。
水草紅葉が始まっていました。
2021年09月12日 11:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/12 11:39
水草紅葉が始まっていました。
ザ!満車。
2021年09月12日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/12 11:53
ザ!満車。
焼きトウモロコシの看板につられて一本頼んだら。
2021年09月12日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
9/12 12:36
焼きトウモロコシの看板につられて一本頼んだら。
一本おまけしてくれました、メチャ甘くて美味しいトウモロコシでした。
2021年09月12日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
9/12 12:36
一本おまけしてくれました、メチャ甘くて美味しいトウモロコシでした。
400円の長嶺温泉に寄って志賀高原に向かいます。
2021年09月12日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
9/12 13:32
400円の長嶺温泉に寄って志賀高原に向かいます。
トイレ発見!
2021年09月12日 15:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/12 15:50
トイレ発見!
今日はここをキャンプ地とする。明日の山レコは明後日に投稿予定です。
2021年09月12日 15:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
9/12 15:50
今日はここをキャンプ地とする。明日の山レコは明後日に投稿予定です。
撮影機器:

感想

接種後2日目ですが、全く問題ない事がわかりました(笑)
今回のプチ遠征で一番天気が良いのが日曜日、取っておいた黒姫山に登りましたが、微妙な天気になり一番楽しみにしていた妙高がよく見えないなんて、踏んだり蹴ったり!
明日の山に期待しますが、どうなる事か!
それでは明後日にまたお会いしましょう(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら