記録ID: 3509632
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
毛無峠
2021年09月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部笹藪あり。朝露でトレッキングパンツがグショグショになります。 |
その他周辺情報 | 豊国館(温泉) |
写真
乳山牧場。
ここ、積雪状態なら雪原歩きが楽しいだろうなぁ。
北上州や北アルプスの勇姿が臨めます。
五味池まで足を伸ばす予定だったけど。
体力状況と計画予定時間を考慮して引き返すことにした。
実をいうと病み上がり。例の病気じゃないですよ。
ここ、積雪状態なら雪原歩きが楽しいだろうなぁ。
北上州や北アルプスの勇姿が臨めます。
五味池まで足を伸ばす予定だったけど。
体力状況と計画予定時間を考慮して引き返すことにした。
実をいうと病み上がり。例の病気じゃないですよ。
事前に参考にしたあるおじいちゃんのホームページでは「笹藪が多くて踏み跡が隠れているので藪こぎが必須」とか書いてあった。
でも踏み跡はわかりましたよ?
お爺ちゃん特有のお話モリモリか?
でも踏み跡はわかりましたよ?
お爺ちゃん特有のお話モリモリか?
感想
北埼玉のインディー・ジョーンズの異名をとる(?)ボクは古代グンマー帝国の遺跡調査がライフワーク。
ついに来ました、パイパンパスフォートレス(pai-pan pass fortress)こと毛無峠の要塞跡。
古代グンマー帝国は大和朝廷の侵攻をここで必死に食い止めたという伝説が残ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する