記録ID: 3511323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
日向八丁尾根↑黒戸尾根↓
2021年09月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 13:02
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,853m
- 下り
- 2,842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:53
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 12:59
距離 22.1km
登り 2,853m
下り 2,861m
15:11
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日向山から甲斐駒ヶ岳まではやや不明瞭なところもありますが、そもそもここを歩こうと計画してる方でしたら、特に問題無いと思います。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
黒戸尾根は10年ぶりですが、あの頃はヒィヒィ言いながら歩いたっけ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あーあそこやね!
あーそこからみたノコノコちゃんにどんだけ惚れたことやら💕
結果、パイセンたちのお世話になりあちこちから歩きました。
あれからもう10数年ですか!?
今でもあのトイレ代200円は感謝しかありません..
ところで健脚の方、しょっちゅう甲斐駒やるとおっしゃってなかったですかね?
自分も一度めっちゃ健脚な方にお会いしました。
ラン優先脳な今だけど、来週はガッツリ山歩きしようと思ってます!
お疲れ様でしたから〜
そうそう!以前はよく八丁尾根歩かれてましたよね!黒戸尾根で限界だった私はすげぇ😁などと思いながら拝見させてもらっていましたよ👍
ノコノコは近くで見ると威圧感半端ないですよね!特に V が😁今は鹿窓が通過困難になってるっぽいので行けるようになったら行ってみたいです。
10年とは早いものですね!
200円でしたっけ?それが御縁でガーネットさんの素敵すぎる笑顔❤が見れるなら破格の料金ですw
健脚の方はトレーニングで来ていると言っていましたよ?もしかするとお知り合いの方なのかもしれませんね。
お!来週ですか!
どこを歩くんでしょうかねー
楽しみに待っています😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する