記録ID: 35139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
高塚山 山梨&静岡に跨る山 高塚山
2008年07月24日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:47
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 569m
- 下り
- 569m
コースタイム
山犬段8:13〜五樽沢のコル8:45〜山頂9:45〜五樽沢のコル〜山犬段11:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
山の難度はまったくない。問題なく進める。 この山の核心は荒れた林道を通り山犬段まで入る事。 頻繁に土砂崩れ有り。 残雪期は雪崩林道と化して危険だ。 夏は夏で虻が異常に多い。 |
写真
感想
08年3月にチャレンジしたが、雪崩の匂いがプンプンした為、撤退した。
また遥か彼方まで永遠と続く林道を見て戦意喪失した。
落ち着いた時期にリトライを誓って下山する。
今回は夏山。
相変わらずアクセスが深い。
林道は夏も土砂崩れの危険がある。
山犬段までの林道が荒れまくっている。
山犬段まで行ければ登頂は貰ったのも同然だ。
登山道は易しい。
危険箇所は無し。
駐車スペースは50台はOK
山犬段で一夜を過ごすのは危険だと思う。
最新情報が登頂への鍵だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2793人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する