記録ID: 3524329
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山 またも熊さんに遭遇
2021年09月16日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:27
距離 13.5km
登り 1,004m
下り 1,009m
天候 | 曇り、霧、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
古池コース 西新道登山コースを行くが 種池近辺で熊に遭遇。 帰路 新道登山道通過した笹やぶ付近でも熊の足跡を発見。 どこまでもしっかり草刈りされている。有難うございます。 |
写真
装備
個人装備 |
熊鈴
|
---|
感想
北信五岳も最後に残った黒姫山。山スキーでは途中まで登ったが、頂上を未だ踏んでいない。今回 昨日 斑尾山に続く。今日は 単独で登山。古池を訪れたかったので西新道登山口から入る。朝の露が翠を一段と濃くして気持い朝散歩。ところが また今回も熊さんと遭遇。昨年 大笠山の帰りに北陸道で熊に突進され車が大破。またもかよう!!と、怖いというより 運が悪いなあと 静かに登山口に逆戻り。
暫く どうしようかと考え、大橋登山口に車が駐車していたのを思い出し、行ってみる。関東ナンバーの車から ご夫婦が出発する寸前だった。理由を話すと、一緒に行くことを快諾された。暫く ご一緒 させていただく。新道分岐から一人で歩く。ブナの大木、根曲がりの藪、リンドウの街道、そして頂上直下はごつごつした岩山。ほとんど霧の中で 期待していた周りの北信4岳は見えなかったが、久しぶりのソロは
緊張感、鼻歌交じり、解放感でいい心地です。帰りの新道登山口を過ぎた笹やぶの辺りにも熊さんの大きな足跡。仕方ないなあ!我々 人間が山に入らせてもらっているんだからね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する