記録ID: 3533012
全員に公開
沢登り
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田県・立又渓谷・幸兵衛大滝登攀
2021年09月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:24
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 5:35
- 合計
- 8:08
距離 10.8km
登り 1,058m
下り 1,063m
幸兵衛滝駐車場 07:38 - 07:49 一ノ滝 08:00 - 08:10 二ノ滝 08:24 - 08:26 幸兵衛滝 08:34 - 08:37 二ノ滝 08:45 - 08:54 幸兵衛滝 13:38 - 14:55 幸兵衛滝 15:02 - 15:09 二ノ滝 - 15:29 一ノ滝 15:32 - 15:46 幸兵衛滝駐車場 - 15:46 ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残置物なし、1p、3p少し滑りやすい、ルートの見極め必要。 |
その他周辺情報 | 幸兵衛滝(こうべえたき)は秋田県北秋田市阿仁打当、立又渓谷(たちまたけいこく)にある落差108メートルの滝。 幸兵衛滝は立又渓谷の最奥部にあり、幸兵衛滝に至るまでに落差38メートルの一ノ滝、落差20メートルで階段状の二ノ滝がある。 |
写真
感想
残置の無い、滝登りは面白い、自分たちでルート考えて支点取って登攀できる
他の人のルート、残置物はあてにしない方が良いと思う、登攀は安全第一で。
この滝の真髄は、2pの滝の中をシャワークライムで突破する事でした。
先週初心者岩練習から、今週大滝登攀の魚信殿
力の限り、登る!
名前が遡上を宿命としてる(笑)
前日、ジジイ組
飲み行程11:00ー21:00 10時間
私の差し入れの日本酒を堪能(おきに召していただいて光栄です)
ジジイ組、二日酔いのスタート、アプローチで酒を抜こうとがんばる(がんばるところが?)
1p目
沢屋、滝の前、身体、重そうにスタート
腰がういてるぞ、これぞ酔拳登攀
2p目
酒がぬけて変身、ウルトラ沢屋へ
3p目 楽しそうだ
4p目 フリーでカッコいい?ポーズをとる、終了
夜、飲み行程17:00ー22:00 5時間 困ったもんだ
私は、応援だけで素敵な景色を堪能
ヌルヌルが強くて、ゴボウばっかりで、綱引きだったけど、頑張りました。ゴボウのしすぎで、背中が筋肉痛です(涙)
ジジイパワー炸裂、お酒もエネルギー変換の奥義発動(笑)
弟子だけど、酔拳登攀の奥義、私には、伝授不要ですよ!
ありがとうございました、楽しく?過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する