記録ID: 3537904
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山〜青空の百名山とコバルトブルーの五色沼🤠
2021年09月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:32
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 645m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:29
距離 7.2km
登り 645m
下り 649m
14:36
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
台風が通過して、絶好の登山日和の今日は日本百名山のひとつ、白根山へ🤠白根山はロープウェーを利用して、2000mからのスタートなので初級者向の百名山と言われることが多いです。なので、そのつもりで登ったらかーなーりーキツかった💦
登山口から森林限界までの道のりは長く、やっと視界が開けたと思ったら、心が折れそうなザレた登り(しかも、山頂が見えるものの、まだ山頂までこんなに遠いの!?って感じ)💦でした。私の体力や技術力の問題なのかもしれないですが…辛かった🤣
でも、とにかくお天気に恵まれ、抜けるような青空に素晴らしい景色!特に山頂から見た五色池は噂通りのコバルトブルーの美しさ💙ランチ休憩も五色池が見える場所で取りましたが、見とれてしまいました。辛さをチャラにはできませんが笑、それでも頑張って登って良かったと心から思える景色でした!
しかし、登山で体力持っていかれたので、下山は苦行でした笑 歩いても歩いても、登山口に辿り着かない、みたいな🤣こんなにヘロヘロだったのは私たちだけで、皆さん颯爽と下山されていたので、やっぱり体力と技術力の差なのかな…😓
長々書きましたが、辛かったけど、とても楽しかった、これに尽きます😉次はどこの山に登ろうか?って相棒と話してました笑 さっきまであんなに辛かったのに不思議😁
今日も安全に楽しく山行できたことに感謝します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する