八幡平プチ縦走で茶臼山
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 268m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 曇りですが、展望よし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小さな子供連れの家族が多く、安全、安心の登山道です。 |
写真
感想
晴れるでもなく、曇るでもなく、曖昧な空の下。
暑くもなく、さして寒くもなく、丁度いい気温。
そんな中、岩手プチ縦走2日目。
きょうの待ち合わせ時間を9時にしてもらった。
そうしたらもう〜大変。
茶臼岳駐車場はギリギリ1台残す程度で、それも薮に半分刺さった状態で止めることに。
でも仕方なく、もう一台に便乗し、八幡平有料駐車場から少し下の無料駐車場に移動した。
いざ、観光道路を一路八幡平山頂へ。
「あれっ?山頂展望台が無くなった」
片づけられた廃材の真ん中に、こんもりとしたピークっぽいものがあるが。
これを八幡平山頂と位置づけしたいのか〜?
そうだよね、今までは、この山頂らしいものの上に展望台があって、私たちは山頂の存在を無視していた訳ですから。
山頂の存在、ハッキリして良かった良かった。
湿原はすでに枯れかけている。同行者は「何もない!」と連発していたが、私にはコバイケイソウの群落の成れの果ての姿が見えていたし、足元にはチングルマの綿毛の残骸と葉の紅葉が綺麗に見えていた。
源太森は展望のいいところで、私も最初ここに来た時は、美しすぎる景色の良さに感動したものでしたが、今日はそれよりも深い目で見れた気がしている。
同行者も感動していたし、ここに来た団体さんの皆さんも歓喜の声をあげていた。
私は同行者に「あれが茶臼岳、あそこまで行くのよ」と指を指したけど、「あれは、ちゃうで」なんて言われ信じて貰えなかった。
あとで聞いた話で、同行者には随分遠くに見えたらしい。
黒谷地で昼食。寒くて私はダウンを羽織る。動いている時は暑くても、やはり油断できなくなりました。
黒谷地から、コロコロとした石が露出する登山道が続くので、ちょっと足が疲れてきた様な同行者は、歩くスピードが急激に落ちた。
なので、茶臼山荘まで頑張ってもらい長いけれどゆっくりペースで歩き、小屋で少し休憩した。
「茶臼岳山頂はすぐだからね」と激励し茶臼岳山頂へ歩き始めた。
茶臼岳に着くと、美しい姿の岩手山がいきなり目に飛び込んで来る感じで、ここは、源太森の次に絶対外せないビューポイント。
この日は、特別視界が良く岩手山がとても綺麗に見えていた。
茶臼岳からは、色鮮やかな紅葉を愛でながらの下りだったので、ほんとに感動、感激していただいた様で、こんどは「嬉しい、ありがとう」の連発でした。
関西から、遠路はるばる私の快気祝に来てくれた山友に感謝しつつ、逆にこの二日間引っ張りまわして疲れさせてしまったけれども、結果、喜んでいただいて、良かった良かった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ハイキングコースですね!
citrusさん
茶臼からの下り、紅葉ピークでしたね!
岩手山が見られて良かったです。
私がここを歩くとき、なかなか顔を見せてくれないんですよ。
またのお越しをお待ちしています
ここも家族連れが多かったコースです。
それも園児の様な小さな子供連れで。
ここはやはり岩手山を目指して歩くのがいいです。
でも、こんなに綺麗に見えた岩手山は珍しいかも
岩手山のシルエットがとても美しいので
いろんな風景と角度を変えながら撮っちゃいますよね〜。
私は2年前の夏、茶臼岳の登山道の木道で大きな熊さんと目が合い、
急いで引き返し茶臼岳は行けずじまいでした。
(八幡平の熊は人を怖れず逃げず…だそうです)
この時に見られなかった景色
紅葉付きでやっと見られました。ありがとうございます
関西のお友達…東北の山に魅せられてまた再訪されるでしょうね
熊!!!
2年前なんて、つい最近じゃないですか
安全と思っていたのに、そうではないんですね。
逃げない熊は、ほんと 怖い 〜 です。
友達はまた来るでしょう〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する