ブームの前に黒田官兵衛の支城豊前「障子ヶ岳」城から大阪山(飯岳山)〜愛宕山へ
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 946m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
天候 | 雲時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
障子ケ岳〜大阪山ルートには標識がありません。 目印のテープが僅かにありますが、非常に判りづらい。 今回はGPSが非常に役立ちました。 |
写真
感想
またか。山行計画日に台風24号が九州北部を直撃だとの天気予報。その影響で10/7(月)九州北部のみ晴れマーク。
レンタカーにて、久住方面のテン泊を検討していたが、雨と曇マーク。
近場の日帰り登山に計画変更しようと、レコを眺めていると、眺望の良さそうな低山ルートを発見。
レコの主は何とクライマーのhayashiyaさんではないか。
彼へ行って来ますメッセージ送信した後、その返信に彼自身は、日向神(クライミング)へいってくるとの事。・・・今週もだぁ。
そして「障子ヶ岳には、香春岳付きですよね」と言うメッセージ内容だった。
しかし、香春岳は、今年6月に岩登りコースにて登ったばかりなので、今回のコースからは残念ながら除外。
10/7(月)当日朝は、天気予報の晴れマークは不的中。小雨交じりの曇空。
天候の回復を期待して、障子ケ岳まで登ってみたが・・・一面ガスに遮られて、山城の城主気分どころではない。
濃い霧の野原をポツンと1人さ迷っているような感覚。
早々に次の目的地、大阪山(飯岳山)へ移動。
しかし、この大阪山までのルートが非常に判りづらい。
目印の赤テープは色あせているし、この薄暗い天気で更に見えない。ルートミスの足跡が沢山。
つられて密林をさ迷う始末・・・
GPSを携帯していたから、迷いながらも何とか大阪山まで到着できたが、地図とコンパスだけではちょっと厳しいかな?
この山域には野生の猿が生息しているんですね。2度程、相手が驚いて逃げて行きました。人へは近づかないようです。
今回、楽しかったのが栗拾い。
子供の頃、里山で栗を見つけた事は何度もありましたが、大体は虫に食べられていました。
ここで拾った栗は、枝から落ちて間もなかった為か、小粒ですが綺麗な実が詰まっていました。
数えてみたら丁度10個。翌日茹でて頂きました。自分の手で拾って調理した天然の山栗。格別ですね。
スケールの大きい山とは違った楽しみをちょっとだけ味わいました。
九州もそろそろ紅葉シーズン。待ち遠しい・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久住方面テン泊予定だったんですね
晴れマークがガスたっぷり…
御無事で何より
お疲れ様でした
日田英彦山線の雰囲気いいですね
城跡あたりの雰囲気も
探検山旅のような風情で
今回も楽しく拝見しました
九州の深い紅葉レコ 楽しみにしています
黒田官兵衛の支城だったのですね 知らんかった。勉強になります
しかし、下山後、香春からのウォーキング…毎度よく歩かれますね〜〜
こんばんは。
今年はどうもお天道様に見放されているようで、
計画倒ればかりです。
今回の山行はそうですね。
探検って感じでしたね。
山中で誰とも会わなかったし、道も手探り足探りみたいな・・・
見知らぬ土地を行くのは、色んな発見や新鮮味が味わえてとても面白いですね。
来月こそは、久住の紅葉をレコしたいと思います。
uutanさんのテン泊デビューレコ楽しみにしています。
こんばんは。
昨晩はジムだったそうですね。
所で、今回のコースを前回2人で登られたようですが、随分とペースが速かったようですね。
僕も早く下山して直方まで歩こうかと思っていたのですが、ピッチが進みませんでした。
仕方なく中途半端な駅からの乗車となりました。
明日ですが、1ランク上の級をまたちょっとアドバイス
宜しくお願いします。
早々にランクアップですね、流石です
私にアドバイスができるかわかりませんが
そろそろ外岩に行く準備をしないとですね
ハーネス・ビレイ機・ビレイ用カラビナ・グローブを揃えて行きましょう外岩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する