ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 355317
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳へ〜2回目の八ヶ岳〜

2013年10月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
10.3km
登り
923m
下り
929m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

桜平6:58〜夏沢鉱泉7:29〜オーレン小屋(8:14-8:23)〜赤岩の頭(9:21-9:29)〜硫黄岳(9:51-10:18)〜
夏沢峠(11:07-11:19)〜オーレン小屋11:39〜夏沢鉱泉12:13〜桜平12:41
天候 朝は快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平へのダート道は走り難いが普通車なら問題なし。
自分が知っている範囲では、安達太良の沼尻口へのダート道はもっと大変。
平日なのでゲートのすぐ側に止められました。
コース状況/
危険箇所等
硫黄岳の爆裂火口には近寄らないほうがいいと思います。

下山後は、尖石温泉「縄文の湯」で疲れを癒しました。
桜平からは直進のみなので、迷いようがありませんでした。

  午前9時〜午後9時、大人400円
桜平のゲート
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
桜平のゲート
仮設トイレ向かいの滝
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
仮設トイレ向かいの滝
夏沢鉱泉
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
夏沢鉱泉
夏沢鉱泉を通過し、
振り返ってみた。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:53
夏沢鉱泉を通過し、
振り返ってみた。
陽が差し込んできた。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
陽が差し込んできた。
丸太橋を数ヶ所渡る。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
丸太橋を数ヶ所渡る。
ア−チをくぐる。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:53
ア−チをくぐる。
陽に透けるコケ
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
10/11 9:53
陽に透けるコケ
オーレン小屋
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:53
オーレン小屋
テン場を抜け、
赤岩の頭に進む。
2013年10月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:55
テン場を抜け、
赤岩の頭に進む。
シラビソの森
2013年10月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:55
シラビソの森
道端にはコケ
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
道端にはコケ
視界が開けてきた。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
視界が開けてきた。
そして振り返る。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/11 9:53
そして振り返る。
赤岩の頭
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:53
赤岩の頭
南八ヶ岳を一望
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/11 9:53
南八ヶ岳を一望
硫黄岳方向
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:53
硫黄岳方向
峰の松目
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:53
峰の松目
横岳、赤岳、阿弥陀岳
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/11 9:53
横岳、赤岳、阿弥陀岳
前回登った東西天狗岳、
そして後方に蓼科山
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/11 9:53
前回登った東西天狗岳、
そして後方に蓼科山
硫黄岳に
やって参りました。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
硫黄岳に
やって参りました。
迫力の爆裂火口
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/11 9:53
迫力の爆裂火口
ガスってきた・・・
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
ガスってきた・・・
あっという間に
何も見えなくなった。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:53
あっという間に
何も見えなくなった。
爆裂火口を右に見ながら
下る。
2013年10月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:53
爆裂火口を右に見ながら
下る。
夏沢峠を見下ろす。
2013年10月11日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/11 9:59
夏沢峠を見下ろす。
樹林帯は
落葉が目立つ。
2013年10月11日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:59
樹林帯は
落葉が目立つ。
シラビソの緑が初々しい
2013年10月11日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 10:55
シラビソの緑が初々しい
夏沢峠
2013年10月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:54
夏沢峠
硫黄岳を見上げるが・・・
2013年10月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:54
硫黄岳を見上げるが・・・
オーレン小屋への下りは
コケの森が広がっていた。
2013年10月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:54
オーレン小屋への下りは
コケの森が広がっていた。
曇ってしまった・・・
2013年10月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:54
曇ってしまった・・・
いい雰囲気です。
2013年10月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:57
いい雰囲気です。
ナナカマドの落葉
2013年10月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:54
ナナカマドの落葉
カエデの落葉
2013年10月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/11 9:54
カエデの落葉
桜平付近の紅葉
2013年10月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/11 9:57
桜平付近の紅葉
撮影機器:

感想

先月、初めて八ヶ岳(唐沢鉱泉から天狗岳)に登りました。
この時は天候には恵まれなかったのですが、福島県近辺の山以外あまり知らない自分には、
かなり満足度は高く、来年も必ず行こうと決めていたのです。

そこで来年に備え、どのコースが良いか等、暇さえ有ればネットやガイド本で検討していました。
っがしかし、前回の経験から福島から「弾丸ツアー」覚悟なら、日帰りも出来そうなような・・・
こんな事を考えていたら、いつの間にか深夜1時に東北道を南下していました(爆)

往復12時間はかかるので、運転のことを考えハードなコースはパスし、
前回行きそびれた硫黄岳を桜平から、天候次第で横岳までとしました。

何とか朝6時からスタートしたかったのですが、実際は桜平には6時40分頃に到着、
急いで準備をし7時にスタートです。
思ったよりも寒くなく雲一つない快晴で、横岳まで行くぞと意気込んでいたのですが・・・
夏沢鉱泉まで4WDなら走れそうな道(一般車は不可ですが)、
ここから5分ほど進んだ所からは、振り返ると北アの山並みがハッキリと見え、
テンションが上がってきました^^;
丸太橋を数回渡りオーレン小屋へ、小休止後テン場を抜け赤岩の頭へ向かいます。

気持ち良いシラビソの森歩きをし、やがて視界が開け赤岩の頭です。
天気も最高、硫黄岳〜横岳の稜線、横岳、赤岳、阿弥陀岳が目の前に飛び込んできました。
少し雲が掛かり始まった北アルプスも見えます。
9月に登った東西天狗岳も・・・ここでテンションMAX(笑)

この後20分で硫黄岳へ、やや冷たい風が吹いて赤岳・横岳に雲が掛かり始めました。
この後は10分もしない内に南八ヶ岳稜線が見えなくなり、
更に5分もしない内に硫黄岳山頂もガスに覆われました。

こんなに急変する天候は初体験ですよ。
間近に見えた横岳が遥か遠くに逃げて行ってしまったような気分です。
このため予定していた横岳は、展望も望めそうもないので辞めにしました。

下山は夏沢峠経由です。
途中硫黄岳の爆裂火口が右手に見えますが、ガスってはっきりとは見えません。
ただし危険度MAX、落ちたら大事ですという事だけは良く分かりました。
夏沢峠から見上げる硫黄岳もガスの中・・・、残念。

ここからは再び樹林帯の中、特に展望もなく、オーレン小屋そして夏沢鉱泉を再度通過し、
12時40分に桜平に戻りました。

往復12時間を無駄にしないためにも、当日の現地の天気予報を各所チェック、
終日晴れの予定だったのですが、でも山の天候が急変する事がよく分かってよかったです。
それでも赤岩の頭で見た山並みは圧巻でした。
流石に今年はもう無理ですが、来年は何としても小屋泊で再訪します。

今回の山行動画を作りました↓


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら