ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3553270
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

後半にシャリバテ?外輪山縦走と『浅間山』

2021年09月23日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
15.3km
登り
1,346m
下り
1,346m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
0:28
合計
7:34
距離 15.3km 登り 1,346m 下り 1,346m
5:14
5:15
15
5:30
5:31
24
5:55
5:56
29
6:25
6:26
9
6:35
6:40
14
6:54
6:55
21
7:16
5
7:21
14
7:35
7:36
12
7:48
7:49
9
7:58
8:01
8
8:09
13
8:22
8:23
46
9:09
9:10
21
9:31
9:33
14
10:20
13
10:33
10:34
69
11:43
11:51
51
12:42
3
12:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンター
 約40台(下側)、約20台(上側)
 ※ビジターセンター以外にも少し下のスキー場駐車場にも駐車は可能
 ※夜中はビジターセンターのトイレが使えない模様(2021年9月時点)
コース状況/
危険箇所等
特に命の危険を感じる箇所はない
外輪山には脇が切れ落ちた尾根もあり、強風だと嫌な感じはするかも
その他周辺情報 高峰温泉こまくさの湯(高峰高原ホテル)
 入浴料金:800円、泉質:ナトリウムー塩化物泉
 ※タオル付、シャンプー&ボディソープ類も完備
 https://www.takamine-kougen.co.jp/
入山口から入ってすぐ、まずは表コースを行く
2021年09月23日 05:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:16
入山口から入ってすぐ、まずは表コースを行く
前日は中秋の名月だった、翌日でもかなりの名月が西の空に
2021年09月23日 05:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:19
前日は中秋の名月だった、翌日でもかなりの名月が西の空に
車坂山、小諸側がちょっと開ける
2021年09月23日 05:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:29
車坂山、小諸側がちょっと開ける
正面は黒斑山
2021年09月23日 05:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:34
正面は黒斑山
槍ヶ鞘まではここが底で登り返しになる
2021年09月23日 05:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:35
槍ヶ鞘まではここが底で登り返しになる
八ヶ岳と手前が佐久平方面
2021年09月23日 05:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:38
八ヶ岳と手前が佐久平方面
あさま2000スキー場の奥、手前から水ノ塔山〜籠ノ登山〜湯ノ丸山、左奥に薄っすらと鹿島槍と五竜
2021年09月23日 05:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:46
あさま2000スキー場の奥、手前から水ノ塔山〜籠ノ登山〜湯ノ丸山、左奥に薄っすらと鹿島槍と五竜
北側の遠望も開ける、右は四阿山、中央奥の薄っすらとしたのは火打〜黒姫〜妙高
2021年09月23日 05:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:56
北側の遠望も開ける、右は四阿山、中央奥の薄っすらとしたのは火打〜黒姫〜妙高
嬬恋〜吾妻川方面、奥の薄っすらとしたのは苗場〜谷川岳辺りか?
2021年09月23日 05:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:56
嬬恋〜吾妻川方面、奥の薄っすらとしたのは苗場〜谷川岳辺りか?
中央〜北アルプス方面の稜線が連なって見えるようになった
2021年09月23日 05:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 5:56
中央〜北アルプス方面の稜線が連なって見えるようになった
避難小屋、活火山の浅間山らしい
2021年09月23日 06:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 6:23
避難小屋、活火山の浅間山らしい
槍ヶ鞘、ここからいったん下る
2021年09月23日 06:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 6:26
槍ヶ鞘、ここからいったん下る
槍ヶ鞘直下からトーミの頭を望む
2021年09月23日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 6:29
槍ヶ鞘直下からトーミの頭を望む
トーミの頭(2323m)、切れ落ちており結構高度感がある
2021年09月23日 06:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 6:37
トーミの頭(2323m)、切れ落ちており結構高度感がある
トーミの頭からの遠望、左が秩父西部、その背後に富士山、右は八ヶ岳連峰
2021年09月23日 06:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 6:37
トーミの頭からの遠望、左が秩父西部、その背後に富士山、右は八ヶ岳連峰
トーミの頭からの遠望、右奥は南アルプス、中央アルプスを挟んで左が北アルプス、手前に小諸〜上田〜青木、坂城方面
2021年09月23日 06:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 6:37
トーミの頭からの遠望、右奥は南アルプス、中央アルプスを挟んで左が北アルプス、手前に小諸〜上田〜青木、坂城方面
トーミの頭からの遠望、外輪山の仙人岳と鋸岳、奥は谷川〜日光〜赤城辺りか?
2021年09月23日 06:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 6:58
トーミの頭からの遠望、外輪山の仙人岳と鋸岳、奥は谷川〜日光〜赤城辺りか?
黒斑山の先からトーミの頭方面、薄っすらと富士山も見える
2021年09月23日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:02
黒斑山の先からトーミの頭方面、薄っすらと富士山も見える
外輪山稜線から湯の平を望む
2021年09月23日 07:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:06
外輪山稜線から湯の平を望む
蛇骨岳の手前からトーミの頭方面、ここからも薄っすらと富士山も見える
2021年09月23日 07:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:10
蛇骨岳の手前からトーミの頭方面、ここからも薄っすらと富士山も見える
蛇骨岳(2366m)
2021年09月23日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:20
蛇骨岳(2366m)
蛇骨岳からの浅間山と剣ヶ峰、モロに逆光
2021年09月23日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:20
蛇骨岳からの浅間山と剣ヶ峰、モロに逆光
蛇骨岳からの剣ヶ峰、ここからも薄っすらと富士山も見える
2021年09月23日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:20
蛇骨岳からの剣ヶ峰、ここからも薄っすらと富士山も見える
蛇骨岳からの四阿山、渋峠、草津白根
2021年09月23日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:21
蛇骨岳からの四阿山、渋峠、草津白根
蛇骨岳からのトーミの頭、黒斑山
2021年09月23日 07:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:22
蛇骨岳からのトーミの頭、黒斑山
仙人岳(2320m)
2021年09月23日 07:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:33
仙人岳(2320m)
中央辺りに渋峠、草津白根、ちょっと右に苗場山
2021年09月23日 07:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:34
中央辺りに渋峠、草津白根、ちょっと右に苗場山
外輪山内側の斜面
2021年09月23日 07:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:46
外輪山内側の斜面
Jバンド降り口を前にしてほぼ八ヶ岳の雲が取れる
2021年09月23日 07:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:46
Jバンド降り口を前にしてほぼ八ヶ岳の雲が取れる
Jバンドへの降り口
2021年09月23日 07:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 7:54
Jバンドへの降り口
Jバンドを降りている最中
2021年09月23日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:00
Jバンドを降りている最中
Jバンドを降り切ったところ
2021年09月23日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:08
Jバンドを降り切ったところ
湯の平からの浅間山、太陽は真上でまだ逆光
2021年09月23日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:08
湯の平からの浅間山、太陽は真上でまだ逆光
Jバンドは鋸岳から直線的に降ってくる
2021年09月23日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:09
Jバンドは鋸岳から直線的に降ってくる
湯の平からの仙人岳
2021年09月23日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:09
湯の平からの仙人岳
湯の平から鋸岳
2021年09月23日 08:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:16
湯の平から鋸岳
湯の平から蛇骨岳
2021年09月23日 08:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:16
湯の平から蛇骨岳
湯の平からトーミの頭〜黒斑山
2021年09月23日 08:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:16
湯の平からトーミの頭〜黒斑山
賽の河原分岐の注意喚起の看板、この先は火山警戒レベル2のときは進入禁止となる
2021年09月23日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:21
賽の河原分岐の注意喚起の看板、この先は火山警戒レベル2のときは進入禁止となる
賽の河原分岐
2021年09月23日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:21
賽の河原分岐
浅間山北斜面をトラバースするように登ってゆく
2021年09月23日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:41
浅間山北斜面をトラバースするように登ってゆく
浅間山斜面からの外輪山ほぼ全景
2021年09月23日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 8:41
浅間山斜面からの外輪山ほぼ全景
浅間山斜面折り返し部から前掛山方面
2021年09月23日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:09
浅間山斜面折り返し部から前掛山方面
斜面折り返し部から浅間山火口方面
2021年09月23日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:09
斜面折り返し部から浅間山火口方面
前掛山も浅間山の内側外輪山、噴火の痕跡が残っている
2021年09月23日 09:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:14
前掛山も浅間山の内側外輪山、噴火の痕跡が残っている
2021年09月23日 09:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:14
外輪山ほぼ全景
2021年09月23日 09:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:19
外輪山ほぼ全景
内側外輪山を反時計回りに登って前掛山に向かう
2021年09月23日 09:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:23
内側外輪山を反時計回りに登って前掛山に向かう
前掛山(2524m)に到着
2021年09月23日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:30
前掛山(2524m)に到着
前掛山からの浅間山火口
2021年09月23日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:31
前掛山からの浅間山火口
前掛山からの南側遠望
2021年09月23日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:31
前掛山からの南側遠望
前掛山からの南西側遠望
2021年09月23日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:31
前掛山からの南西側遠望
前掛山チョッと下からの外輪山
2021年09月23日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:31
前掛山チョッと下からの外輪山
前掛山から来た道を降り始めています
2021年09月23日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 9:32
前掛山から来た道を降り始めています
賽の河原分岐付近からの蛇骨岳
2021年09月23日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:15
賽の河原分岐付近からの蛇骨岳
賽の河原分岐付近からの黒斑山
2021年09月23日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:15
賽の河原分岐付近からの黒斑山
湯の平では秋の気配がチラホラとみられます
2021年09月23日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:24
湯の平では秋の気配がチラホラとみられます
湯の平からの黒斑山
2021年09月23日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:24
湯の平からの黒斑山
ここにも秋の気配
2021年09月23日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:25
ここにも秋の気配
湯の平分岐
2021年09月23日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:32
湯の平分岐
湯の平分岐を過ぎて最初はなだらか
2021年09月23日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:33
湯の平分岐を過ぎて最初はなだらか
この頃はまだお気楽な状態だった・・・
2021年09月23日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:33
この頃はまだお気楽な状態だった・・・
湯の平分岐からトーミの頭までの”草すべり”の斜面、ペース上がらず・・・
2021年09月23日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:35
湯の平分岐からトーミの頭までの”草すべり”の斜面、ペース上がらず・・・
逆光なしで浅間山を撮れるようになりました
2021年09月23日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:55
逆光なしで浅間山を撮れるようになりました
チョッと斜面が急になり始める
2021年09月23日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:56
チョッと斜面が急になり始める
外輪山と湯の平、景色は良いが登るペースは良くない、この辺でシャリバテかも?と思い始める
2021年09月23日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 10:57
外輪山と湯の平、景色は良いが登るペースは良くない、この辺でシャリバテかも?と思い始める
やっとこさトーミの頭まで戻ってくる、バテバテだが景色は最高!
2021年09月23日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 11:49
やっとこさトーミの頭まで戻ってくる、バテバテだが景色は最高!
浅間山に雲の影
2021年09月23日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 11:49
浅間山に雲の影
トーミの頭からの黒斑山
2021年09月23日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 11:49
トーミの頭からの黒斑山
帰りは中コース、登り返しが全くない下るだけの道
※トーミの頭下で炭水化物を摂取、この頃は多少回復
2021年09月23日 12:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 12:13
帰りは中コース、登り返しが全くない下るだけの道
※トーミの頭下で炭水化物を摂取、この頃は多少回復
もうすぐゴールでペースも快調
2021年09月23日 12:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 12:39
もうすぐゴールでペースも快調
登山口に戻ってきました
2021年09月23日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 12:40
登山口に戻ってきました
登山口の周辺案内図
2021年09月23日 12:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 12:41
登山口の周辺案内図
2021年09月23日 12:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 12:41
ビジターセンター上の駐車スペース、20台ほど停まっている
2021年09月23日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 12:42
ビジターセンター上の駐車スペース、20台ほど停まっている
ビジターセンター下の駐車スペース、40台ほどのスペースがある
2021年09月23日 12:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/23 12:43
ビジターセンター下の駐車スペース、40台ほどのスペースがある
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

以前より浅間山は火口のある本山よりも外輪山が気になっていた。チョッとした事情から今年のうちに登っておきたい山であった。休みの日の天候など、タイミングが合わず8月初旬から1か月半以上ぶりの登山となった。
念願の外輪山縦走から浅間山の本山をピストンし、湯の平分岐までは大した休憩も取らずにソコソコ順調だった。しかし、湯の平分岐からトーミの頭までの”草すべり”飛ばれる急登で恐ろしいほどのペースダウン。どうやらシャリバテのようであった。
エネルギー補給後はソコソコ回復し、昼過ぎにビジターセンターまで戻って来れた。下りに使った中コースが登り返しの全くない道であったことも幸いした。ついつい無補給でちゃっちゃと歩を進めてしまいがちだが補給のタイミングは重要である。
前夜にビジターセンターに到着したときは雨が降っていたが天気にも恵まれ、下山後の温泉も非常に良いお湯で、結果的には良い山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら